マガジンのカバー画像

Shop Events / News

117
表参道店で開催のイベントやキャンペーン、その他のお知らせ。
運営しているクリエイター

#北欧デザイン

Events|6/25-7/25 「Taito Kauppa / フィンランドの工芸」開催

美しい自然が輝く、フィンランドの夏。もうすぐ迎える夏至祭「Juhannus(ユハンヌス)」では、かがり火を焚き、サウナに入り、森の湖畔に佇むサマーコテージで、家族や友人と夏の訪れを盛大にお祝いします。太陽が沈まない白夜が続き、街ではさまざまなイベントが開催されるこの季節。ラプアン カンクリ 表参道では昨年に続き、「Taito Kauppa / フィンランドの工芸」を開催します。 日本の作家により継承されているフィンランドの伝統工芸をご紹介 昨年からのサーミブレスレット、白

Events|9月のシナモンロール ライ麦ハウスベーカリー

毎月恒例の月替わりシナモンロール販売、今月は9月5日(土)・6日(日)の開催です! 今回は、いつもお世話になっているライ麦ハウスベーカリーのシナモンロールが、7ヶ月ぶりにLAPUAN KANKURIT 表参道にやってきます。 フィンランド好きのみなさまには、お馴染みのライ麦ハウスベーカリー。 フィンランド人オーナーのアキさんが作るシナモンロールは、スイーツパンというよりもしっかりとした食べ応えのあるお食事パン。溶岩窯で焼いているので、しっとりした柔らかさがありながら、目

Events|8月のシナモンロール 郷土菓子研究社

しばらくお休みしておりました、月替わりシナモンロール販売を再開します! 8月は、8日(土)・9日(日)の2日間の開催、旅する菓子職人・林 周作さんが代表を務める郷土菓子研究社さんに作って頂きました。 LAPUAN KANKURIT 表参道から歩いて15分程、明治通りを少し入ったところにある、世界の郷土菓子を楽しめるカフェ「Binowa Cafe」の運営を中心に、書籍の執筆・イベント・動画配信など、様々なスタイルで世界の郷土菓子の魅力を伝える活動を行う郷土菓子研究社さん。

Events|Taito Kauppa Shopping vol.3 サーミブレスレット

(※8月23日にて会期終了致しました。) LAPUAN KANKURIT 表参道にて開催中の「Taito Kauppa / フィンランドの工芸 」。こちらでご紹介している3名の作家による工芸作品を、8月1日から8月23日まで、店頭販売と並行してこちらのブログにてご紹介、メール・電話注文を行っています。 本日は第三弾、YOHEI NOGUCHIさんのサーミブレスレットをご紹介します。ぜひご覧くださいませ。 BRC020 ライトブラウンsize:幅1cm x 長さ(手首周り

Events|Taito Kauppa / フィンランドの工芸 〈Méng talks ヒンメリ〉

乾燥した麦わらを糸で繋ぎ多面体に形成した、800年以上続くフィンランドの伝統的な装飾品「ヒンメリ」。古代、太陽の復活を祝う冬至祭・ヨウルの装飾品として作られたのがはじまりと言われています。その後は幸運を願うお守りとして、様々なお祝い事で飾られるようになったヒンメリ。日本でも、クリスマスの装飾やインテリアオーナメントとして幅広く親しまれています。 「光のモビール」とも呼ばれ、光があたると真鍮のように美しい輝きを放ち、ヒンメリを通して壁や床に映る影はアートのよう。また、ゆらゆら

Events|Taito Kauppa / フィンランドの工芸 〈YOHEI NOGUCHI サーミブレスレット〉

スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・ロシアにまたがる地域、ラップランドの先住民・サーミ族の間で何百年と伝わる伝統的な刺繍技法を施した装飾品「 Duodje(ドゥオッチ)」。 その始まりは16世紀頃。古くからトナカイと共に遊牧生活を送っていたサーミ族が、トナカイの革や角、富の象徴であった地産の錫糸などを材料に、知恵と技術を駆使しながら長い年月をかけて創り出しました。 サーミ族にとってトナカイは、厳しい環境から身を守り、時には生計の糧となる、衣食住どんな場面においても欠か

Events|Taito Kauppa / フィンランドの工芸 〈ユーリ 白樺かご・白樺細工〉

フィンランドの国樹であり、シンボルである白樺の木。森や湖、街の中、フィンランドのいたるところで見られ、白樺のある風景はフィンランド人が故郷を想う時に浮かぶ原風景と言えるでしょう。 古くからフィンランドの生活に欠かせない木として、様々な場面で使われてきた白樺の木。幹は家具や小物雑貨の材料として、ミネラルたっぷりな樹液は健康ドリンクとして。サウナでは白樺の葉束「ヴィヒタ」で体を叩き、サウナストーブを温める薪としても欠かせません。 そして、樹皮や根っこは、その柔らかな木質を生か

Events|7/23-8/23 「Taito Kauppa / フィンランドの工芸」開催

太陽が沈まない白夜が続く、フィンランドの夏。寒い冬が長いフィンランドでは、短い夏を存分に楽しみます。 森の湖畔に佇むサマーコテージでは美しい自然を満喫し、街ではさまざまなイベントが開催され、賑やかな雰囲気に。 ラプアン カンクリ 表参道では、7月23日(木)〜8月23日(日)まで「Taito Kauppa / フィンランドの工芸 」を開催。日本の作家によって継承されているフィンランドの伝統的な工芸を集め、展示販売します。 今回のイベントでは、その技術にクローズアップし、

News|営業再開のお知らせ

日頃より、LAPUAN KANKURIT 表参道をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 LAPUAN KANKURIT 表参道は、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、臨時休業しておりましたが、5月29日(金)より営業を再開いたします。 営業再開にあたり、お客様及びスタッフの健康と安全を最優先に考え、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底してまいります。 尚、営業時間におきましては、12:00〜19:00の短縮営業とさせていただきます。 お客様には引き続きご不便

Events|トークイベント中止のお知らせ

3/17(火)に予定しておりました、モデル KAZUMIさんx写真家 かくたみほさんのトークイベントは、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を考慮し、中止することに本日決定致しました。 ご予約頂いたみなさま、このような判断となってしまい、本当に申し訳ありません。 多大なご迷惑をお掛けしますことを、心よりお詫び申し上げます。 とても残念な思いですが、事態が収束しましたら、再度皆様にお楽しみ頂けるようなイベントを開催したいと思います。 その際は、ぜひまた多くのみなさまにご参加頂

Events|ミモザのリース作りワークショップレポート

LAPUAN KANKURIT 表参道では、3月8日の「ミモザの日」を前に、ミモザのリース作り ワークショップを行いました。 講師は、店舗装飾などで活躍するクリエーションチーム・mimosaさんです。 2月中旬から多く出回り、春の訪れの象徴とも言えるミモザの花。 今回は、ミモザとニコリを使ったリースを作ります。長くしなやかな葉が特徴的なニコリは、リースに動きを出すのに効果的で、またミモザの葉色と程よいグラデーションが出て、ミモザと相性の良いグリーンです。 まずはミモザを

Events|3/7 「サウナの日」 ラウラ・コピロウさん在店

3月7日(土)は「サウナの日」。 LAPUAN KANKURIT 表参道では、フィンランド大使館よりLaura Kopilow(ラウラ・コピロウ)さんをお招きし、LAPUAN KANKURITスタッフと一緒にご来店頂いたみなさまをお迎えします。 サウナは日課というラウラさん。フィンランドの文化はもちろん、フィンランドサウナも熟知するラウラさんと、フィンランドのこと、サウナの楽しみ方やトレンド等々、この機会にいろいろなお話しをしてみませんか。 ご予約は不要ですので、お気

Events|3月のシナモンロール Kielotie

月初めの土日に開催している、月替わりシナモンロール販売。 3月は、2/29(土)・3/1(日)です。 今回は、荻窪にあるフィンランド・カフェ Kielotie(キエロティエ)のシナモンロールが LAPUAN KANKURIT 表参道にやってきます。 フィンランド語でkieloは「すずらん」、tie は「通り」。 その名の通りキエロティエは、荻窪駅前のすずらん通り沿いにあるフィンランドが大好きなご夫婦が営む小さなカフェ。 当初この場所は、デザイン関係のお仕事をされているご

Events|2/28-3/29 サウナイベント 開催

サウナ発祥の地、フィンランド。 その起源は2000年前にも遡ると言われ、フィンランドでは、日本のお風呂や銭湯のように、サウナは国民的な生活習慣として根付いています。 デトックスやリフレッシュの効果が高く、人々の交流の場としても親しまれるサウナの魅力は、近頃日本でも急速に広まり、オシャレなサウナスポットも増えて、身近なものになってきていますね! この春、LAPUAN KANKURITが提案するサウナアイテムが日本初上陸。バスローブ・スリッパ・ヘアターバン・ ウォッシュ