見出し画像

noteを楽に続けられるコツ

noteを続けていると、noteのテーマや話題を何にしようかと考えることがあると思います。

最近、自分なりのnoteの楽な書き方を見つけることができたので、それを共有したいと思います。

noteを続けるコツでもあるので、役に立つと思います。

ネタ切れという問題

特に毎日投稿している方だと、書く話題について悩みますよね。毎日違う話題について書いていると、ネタ切れしてしまいます。

俺自身、一か月間、毎日2投稿を続けたことがあります。その中で、毎日話題を見つけて書くのがとても大変でした。

ほかにも、せっかくnoteを始めたのに、書くことがないと悩んでいる人もいると思います。どうせならゆっくりでも続けていきたいですよね。

「noteを書くこと」は目的ではなく手段

ネタ切れが起きてしまうのは、noteを書く順番に問題があると思います。

一般的な流れは
1,書くテーマを決める
2,テーマについて、自分の考えを書いていく
という順番です。この順番では、noteを書くうえで、一番最初にテーマを決める必要があります。

この順番だと、「noteを書くこと」が目的になっているのです。だから、テーマから決めてしまうのです。そして、それがネタ切れの原因にもなってしまいます。

一方、俺がオススメしたいのは
1,普段の生活でいろんなことを自由に考える
2,noteに考えたことを書きだす。
3,内容にあったタイトルをつける
というものです。テーマは後付けです。

この方法だと、noteを”思考を書き出すツール”として使うことができます。「noteを書くこと」はあくまで手段なのです。俺は普段から、ずっと何かしら考えているので、この方法があっているのかもしれません。手順の1を普段から行っているということです。

noteをやっている人は、考えることが好きな人が多いと思うので、この考え方の方が合っていると思います。

テーマを決めてから考えるというより、考えたことを書き出したあとでタイトルを付ける、という感じです。これならテーマ選びに悩む必要もなくなり、noteを書くハードルも下がります。

つまり、
noteという形式のなかで思考から文章化まで行うというより、
日常で考えたことを、noteに書き出すという感覚です。


さいごに

この考え方をするだけで、もっと楽にnoteを続けられると思います。同時に、思考を書き出すことで思考が整理されてすっきりします。メモやジャーナルの習慣が良いといわれているのも、同じく思考を書き出す習慣だからです。そんな風にnoteを上手に活用できるといいと思いました。ぜひ参考にしてみてください。



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?