どうする?がんと診断されたときの病院選び①

まさか自分が癌(ガン)になるなんて。
そう思ってますよね。私もそう思ってました💦

血液検査も体重も問題なし、人一倍身体は頑強。
働きすぎでストレスフルは否めないけれど、それを跳ね除けているかと思っていた。

最初の予兆はただの痺れ。
冷え性だったのだけど、3月になっても4月になっても足先の感覚がマヒしている。

変だなと思っていたら、突然左足が麻痺して動かなくなる。自転車に乗っていても、歩いていても1分ぐらい。さすがにこれはおかしいぞ、と脳神経内科のクリニックを受診。

紆余曲折して、脳のMRIを撮ってみたら――まさかの6センチの脳腫瘍!!

よりにもよって、と思いました。そこで先生にいわれたのが、大きな病院に行くように、とのこと。

更には、先生は「僕は脳神経内科だから脳神経外科はわからないから自分で探して」とのこと。

まさかと思いますが、そうです。
私は看護師ですが、がんの宣告をする時、町の先生は「どこがいいよー」なんて言ってくれません。

先生「あなたが決めること」
患者「どこがいいかわかりません」
先生「この辺だと〇病院か〇病院か〇病院かな」
患者「じゃあ、〇でお願いします」

そんなに早く決めなきゃだめ?あてなんてないよ。頭真っ白。
そう思いますよね。ところが、大きな病院に行くには紹介状が必要なんです。紙切れと診断された画像のCD-ROMがないとみてくれません。

上記のやりとりで決めた病院でいいんじゃん?
それはちょっと待って!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?