見出し画像

思考を停止するな

お天気がコロコロと変わって体調がついていかない春先ですが…
皆さんはいかがおすごしですか?

コロナとか花粉とか…風邪とか…似たような症状で判断がつかないことも多いですよね~
公共交通機関を使うと咳やくしゃみで肩身が狭い状況です。

だからといって「花粉だから大丈夫」といちいち言い訳するわけにもいかず…
悩ましいですね。

テレビでは感染した場所などが出るとそこが悪いというような感じですが…
そこで思考を止めてはいけないんですよね…

今話題?!のライブハウスもハコの大きさや動員人数、演目でかなり違うと思うんですよね。
そして、場所が悪いのではなく…感染源となったものがあった(日本の場合、人ですけど…)ということですよね。

そういう場所にいくから感染するのではなく、感染源があり、ウイルスが蔓延しやすい状態であればどこでもそういう危険があると言うことです。

なので、今は自分の体調に目を向けて無理な外出をしない。
飛沫感染や飛沫からの接触感染が主な感染ルートとなっているようなので体調が少しでもおかしいな?と思ったら飛沫を飛ばさないように咳エチケットやマスクをするなどの衛生対策が基本となるようですね。

思考を止めることはとても簡単で楽です。
なので、そこに流れやすいのはわかります。
今の混乱を見ていると思考を停止することで状況が悪化しているのかも…

思考を停止しないということは冷静に情報を分析できるということ…
わからないことは調べるという行動にも繋がります。

これはやっぱり犬に関わるときも同じなんですよね。

レッテルとかラベルをはると言いますけど…
この犬は「乱暴な犬」というレッテルを貼ればそこで思考は停止してしまいます。
乱暴な犬だからこういう方法でしつけないとダメとかね…

乱暴になるきっかけってあるの?とか…
生まれたときから…うちに来たときから乱暴だったの?とか…
四六時中、乱暴なのか?とか…
とりあえず犬を観察することでわかることもある。

理由なき行動はありません。常同行動ももともとは理由ってあったと思うんです。
大きい小さいに関わらず…理由があるんですよね。
それを私たちの都合のいいレッテルをつけることで目や耳を塞いでしまいます。

目や耳を塞げば考えることも出来ないですよね。
その状況にある飼い主さんにとっては辛い状況に思考停止してしまっているかもしれません。
そんなときこそ信頼できるプロ…叱ることを使わないプロに相談しましょう。

プロだからこそ見えることもたくさんあります。
犬も飼い主さんも追い詰めることのないプロが身近にいることを祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?