見出し画像

第43回 名古屋リスナー会 選曲紹介


※トップ画像は、フェイクグリーン / feat. 初音ミク」(音楽:大江カルシーさん、絵:Senaさん)よりスクリーンショットをお借りしました。問題があればご指摘ください。


2021/12/12(日)13:45~17:00、Discord上で第43回名古屋リスナー会が開かれました。主催は、茜涼夏さん。参加者は、ちるぶさん、あるかさん、しろばなさんかじもとさん、めの人海鮮やきそばさん、そして私・左馬と大所帯の計8名。

今回、茜さんの呼びかけで、東京のリスナー会メンバーが参加して下さってます! 東京組の人とはかなり前にご一緒したきりなので、同席できて嬉しかったなあ。17時~21時までの忘年会で話もできて、大満足の一日でした。

では、今回私が選んだ4曲と、候補だった作品を紹介していきます。


**


1.マリー / メランコリ子 feat.可不

2021/11/13 マリーさん

透過していく感情が尖ってしまっていた
あの日に戻りたいとかもう思い飽きたわ
その右手で連れ出してくれないか
こんな憂鬱な日々から

今回もマリーさんの作品に惹かれました。軽快なロックと見せておいて不協和音へと寄るメロディの遷移が、少女の憂鬱さを表していて。歌詞もまた、「あの日に戻りたいとかもう思い飽きたわ」「あの子の様になりたいなって願い疲れた」など……願うことすら倦み疲れてしまった窮屈さと、「言刃」と表現される言葉での自傷行為を連想させ、少女の鬱屈感とそこから脱却したいという希望を同時に示すことに成功しています。まあ、それすら「初めて孤独を知る 憂鬱なお姫様」と自分で揶揄するわけですが。

もう1桁ぐらい多く聴かれてほしい作品です。マリーさん、伸びてくれ。


2.【蒼姫ラピス】あなたに会いたくて あと、CMが多すぎて / でんの子P

2021/11/27 でんの子Pさん

ようやく 気付いた 今更だけど
わたしが願うことは
たった一つだけ ・・・それは
買って 買って 買って 買って
蒼姫ラピスのVOCALOID

ネタ曲投稿祭2021秋への投稿作品。いきなりVOCALOID蒼姫ラピスのCMが始まって終わると、哀しく切ないバラードが流れ始めますが……いいところでぶったぎるように騒々しいCMが何度も差し挿まれますw 有料会員登録させようとするサイト側の企業努力ではありますが、あるあるネタとして洒落のめされてるのが面白かった……でんの子Pさん、こういうメタネタが得意ですよね。


3.フェイクグリーン / feat. 初音ミク

2021/11/2 大江カルシーさん

フェイクグリーン、私は生きている振りして
今日も花も咲かせられずに息をする
目覚めて眠って 嘘で愛して

大江カルシーさんは初めて知りました。爽やかなイントロに導かれ、お洒落でポップ、ハイセンスなR&Bを堪能させてもらいました。間奏のジャジィなピアノも素敵で、そうやって捻るのかと転がるコードに嬉しくなってしまいます。一方で、行き止まりの閉塞感に満ちた歌詞が、助けを求める先のフェイクグリーンを淡く哀しく光らせるのです。


4.迷々回想 / 闇音レンリ

2021/12/8 BetaBoyさん

もう知りたいと
言葉の意味を
燈火の夏を巡り歩けば
さよならまだ言わないで
君を感じないよ

BetaBoyさんも初聴きでした。いつになっても聴き逃してる作者さんが出てくるなあ……2020年から頑張って投稿されてるPさんで、もう50作品以上とは凄いペースです。気になったタイトル、後で聴いてみようっと。

紹介作品の「迷々回想」は、闇音レンリちゃんの抑揚がぴたりとハマった、過ぎ去った夏を振り返るバラードです。サビのフレーズを歌い上げる箇所などが特に琴線に響きますね……ラスサビ前のドロップや、余韻を残すラストといい、王道ではあっても嫌味なくすっと収めてくるのが練達の技。


**


いかがでしたでしょうか。

2021年度の名古屋リスナー会で私が紹介してきた曲、すべて記してきたことになります。2022年度のリスナー会の予定は、茜涼夏さんがお忙しいようで今のところ未定ですが、また開催されることを信じてお待ちしております。地道にボカロリスナーとして聴き続けるとしましょう。

では、最後に候補だった作品を連貼りしておきますね。


※視聴できます!



それでは、今回はこの辺で。

またお会いしましょう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?