見出し画像

ボカロ紹介 20230612


本調子ではなくとも、前に進めますように。


6/12の天気。

梅雨前線が本州南岸に停滞します。北上する台風3号周辺の湿った空気が流れ込んで、一時的に雨の強まる所がある見込みです。東北は天気がすっきりしない割に気温が高く、蒸し暑くなります。


6/11のボカロ紹介と日記はこちら。


<日記の日>

6/12は、「日記の日」です。

ポーランド系ユダヤ人の少女アンネ・フランクさんの13歳の誕生日となる1942年6月12日から

アンネの日記

が書き始められたことにちなんで記念日が制定されており、世界的には

アンネの日記の日

とも呼ばれております。

国際表記:Anne’s diary Day


日記は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害から逃れていたアンネ一家が、オランダ・アムステルダムに身を隠していた際に、父から誕生日プレゼントとして贈られたもので

ポーランドのアウシュビッツに強制送還させられる1944年8月1日まで

の約2年間が記されております。

家族8人、誰も咳すら出せないほど音に敏感だった

などドイツ労働者党(後のナチス)にょるホロコーストが苛烈を極めていく様子が生々しく描かれており

二度と繰り返さないためにも、この記憶と記録を色褪せさせてはならない…!

との思いから

ユネスコ世界の記憶(記憶遺産)

としても登録されております。


<お絵かきAI>

日記とミクさん
日記とリンちゃん
日記とミクさん
日記とリンちゃん
日記とミクさん
日記とリンちゃん
日記とミクさん
日記とリンちゃん
日記とミクさん
日記とリンちゃん
日記とミクさん
日記とリンちゃん
日記とミクさん
日記とリンちゃん

日記を書いたり持ったりするミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。

プロンプトは「室内」「日記を書いている」「ボカロ制服」など。「~を書いている」と指定しても、単に本(日記帳)を持ってる図もけっこう混じってくるのでご注意を。

意外に「スーパーでりだ」だけでなく「でりだ♭フラット」「スーパーとりん」も使えましたね。


<ボカロ曲紹介>

初恋日記 / 香椎モイミ feat. 音街ウナ

2022/9/17 香椎モイミさん

君をきっと嫌いになれっこない
繰り返す自制は機能しない
思い出してばっかり
二人だけの秘密のこと
気持ちロックしないといけないの?
「会いたい」が傷付く合図でも
強がったあと一人泣くのもう嫌なんだ

MVから明らかに感じ取れる病み曲なのですが、明るくお洒落なメロディ運びというギャップ。そこに幼い狂気が潜む様が美しい良曲です。

香椎モイミさんは2018年デビューのボカロP。当初KAITOやミク・リン・レンを主に使用しており、近年にはflowerやCeVIOなど様々な音源を使い始めています。紹介曲は。初めて音街ウナを用いた作品。

現時点での代表作は「キャットラビング」など。

(参考)

キャットラビング / 香椎モイミ feat. 可不

2021/7/17 香椎モイミさん

愛情は聡明に
傷痕はHow many?
もう体 堕 痛いのだって
分かんなくなる
延命マタタビ
週二ご褒美
「もう嫌んなった」って
離されないように
今日だってちゃんと
内緒の毛づくろい
にゃんって良い子にするから
愛して

※ニコ動では200万再生弱、YouTubeでは1800万再生。



日曜にできなかった分を進める予定。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?