見出し画像

日記 20221226


12/26は、「プロ野球誕生の日」

当時、読売新聞社社長の正力松太郎は、アメリカのメジャーリーグ選抜軍を日本へ招待することに注力しました。1934年11月2日に野球の神様といわれるベーブ・ルースら、アメリカ選抜が来日
1934年の12月26日に日本初のプロ野球チーム「大日本東京野球倶楽部」が設立されました。アメリカのプロ野球チームと対戦するために創られた19名からなる日本選抜野球チームです。
しかしチーム名が呼びにくいとの指摘あり。MLBジャイアンツのチーム関係者からトーキョージャイアンツにしてはどうか? と提案がありました。その案を受け入れ、ジャイアンツを和訳した東京巨人軍が正式名称として採用されたのです。これが後に読売巨人軍となりました。


<お絵かきAI>

(日本語呪文)

野球するミクさん
野球するリンちゃん

(英語呪文)

野球するミクさん
野球するリンちゃん

野球するミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。

色んなユニフォームが反映されるもんですね……ある程度パターンはあるのでしょうけど。胸元のチーム名など、どうやって生成してるのか興味惹かれます。もちろん意味を考えてはおらず、文字パターンの学習によるものだと思います。背景の野球場も、そこそこ学習元にあるってことですかね。



<もちまる日記>

家に帰るのが遅れたら寂しがり屋な猫が玄関でこうなってました…

2022/12/26 (4分1秒)

郵便局が混んでいて帰りが遅くなった下僕さん。ドアを開けてみると、もち様がお出迎えしてくれました。ちょっと鳴いちゃったり。少しの時間でも待ちきれなかったんでしょうね、可愛いなあ(*´▽`*) その後もなでなで要求が止まらず。30分外出したら30分なでなでとは……w 満足してお気に入りのソファー溝でヘソ天して寝ているもち様なのでした。


<Wii Party U>

ゲーム実況で驚きの奇跡を起こした映像

2022/12/26 (1時間8分42秒)

キヨさんの「Wii Party U」実況プレイ動画。レトルトさん、牛沢さん、ガッチマンさんとTOP4で遊んでいます。

多数のミニゲームがあって、全員で同時にクリアできれば「奇跡!」ってテロップが出るので狙っていきますが……ハラハラ一輪車レースでは上手くいったものの、びっくりビリヤードと忍者で水面ダッシュでは、どうなったかというと……?


<SMC組、ありがとう>

【MV】Thank you for the encounter【にじさんじ/SMC組】

2022/12/25 (4分22秒)

どんな出会い方でもいいでしょ
って思うのは
ヘンかなヘンじゃないと
言わせたい気持ちは
あ~なんだろう?

にじさんじライバー、葉加瀬冬雪・夜見れな・加賀美ハヤトの同期3人、SMC組も3周年なんですね。科学者(Scientist)、マジシャン(Magician)、会社社長(CEO)の頭文字を取ってSMC組(すめしぐみ)。最初はソロデュー予定だった社長が、予期せぬ事態で3人になって。偶然の出会いがあったからこそ、今があるということ。

これからもSMC組をよろしくお願いします!



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?