見出し画像

【MTG】ジェトミアの情婦、ジニー・フェイのメモ【EDH】

スタンダードで《ジニー・フェイ》を使って遊んでいたら「たまにはEDH組め!」という話が飛んできた。

最近はEDHは借りて遊ぶことがほとんどで、先日久々にプレイした際おもしろいなと感じ再び推されたので組むことに。
普段あまりEDHをプレイしないため、構築についての自分用メモ中心。
解説記事みたいなものではないです。感想文。

・デッキリスト

1 ジェトミアの情婦、ジニー・フェイ

1 エスパーの歩哨
1 敏捷なこそ泥、ラガバン
1 東屋のエルフ
1 アヴァシンの巡礼者
1 極楽鳥
1 喜ぶハーフリング
1 エルフの神秘家
1 ラノワールのエルフ
1 フィンドホーンのエルフ
1 ドラニスの判事
1 お百姓のコトン
1 波止場の恐喝者
1 花を手入れする者
1 聖域の織り手
1 フェイ庄の古老
1 帝国の徴募兵
1 顔壊しのプロ
1 国王ダリアン四十八世
1 アカデミーの整備士
1 ティムールの剣歯虎
1 宴の結節点、ジェトミア
1 栄光のドミヌス、モンドラク
1 アルガイヴの盾、ミュレル
1 鍛冶の神、パーフォロス
1 終わりなき巣網のアラスタ
1 秘密を知るもの、トスキ
1 威厳の魔力
1 孔蹄のビヒモス
1 さまようアルカイック
1 洞窟に宝蓄えしドラゴン

1 悟りの教示者
1 ギャンブル
1 俗世の教示者
1 輪作
1 緑の太陽の頂点
1 エラダムリーの呼び声
1 召喚の調べ
1 自然の秩序
1 歯と爪

1 剣を鍬に
1 赤霊破
1 夏の帳
1 オーラの突然変異
1 秘宝の突然変異
1 害獣の侵入
1 偏向はたき
1 大集団の行進
1 高まる献身
1 種のばら撒き
1 放蕩 /// 三昧
1 富裕な関係
1 大衆蜂起

1 仲間意識
1 楽園の拡散
1 繁茂
1 謎の石の儀式
1 森の知恵
1 獣使いの昇天
1 選定された行進
1 息詰まる徴税
1 似通った生命

1 宝石の睡蓮
1 魔力の墓所
1 魔力の櫃
1 太陽の指輪
1 ストリクスヘイヴンの競技場
1 歓楽者ゼナゴス

1 ドライアドの東屋
1 魂の洞窟
1 真鍮の都
1 統率の塔
1 禁忌の果樹園
1 宝石の洞窟
1 マナの合流点
1 反逆のるつぼ、霜剣山
1 耐え抜くもの、母聖樹
1 ガイアの揺籃の地
1 古えの墳墓
1 観客席
1 豪勢な大通り
1 尖塔の庭
1 灼陽大峡谷
1 地平線の梢
1 溢れかえる岸辺
1 乾燥台地
1 血染めのぬかるみ
1 湿地の干潟
1 霧深い雨林
1 沸騰する小湖
1 新緑の地下墓地
1 吹きさらしの荒野
1 樹木茂る山麓
1 聖なる鋳造所
1 寺院の庭
1 踏み鳴らされる地
1 Plateau
1 Savannah
1 Taiga
1 森

おおまかにジェネラル、クリーチャー、サーチ、妨害トークン生成、その他、マナ関連、土地の順。
画像で見たい方は以下のリストから。

・各カードについての適当なメモ

気になったものを適当に。

1.統率者《ジニー・フェイ》

緑+赤と白の混成マナシンボルを含む舞台座一家三色の統率者。
トークン生成は猫か犬、どちらも選ばずそのまま出すことも選べるが複数体一度に生成する場面で猫と犬をそれぞれ~のようなことはできない。

猫は速攻、犬は警戒を持っているため戦闘前は猫、それ以外は犬といった生成をすることが多い。

またマナコストをよく見ると緑単色でプレイできるようになっているので《宝石の睡蓮》一枚で戦場に出すことができる。

2.クリーチャートークン生成

・《お百姓のコトン》

このデッキにおけるめちゃつよクリーチャー。
基本、Xの倍の数だけ猫トークンが出ると読んで良い。
《アカデミーの整備士》がいる時のみ倍ではなくなる。(後述)

トークン生成倍化の置物の恩恵を最も強く受ける一枚。
何故か素で実質2倍なので倍化カードが一枚置いてあるだけでも意味不明な量の猫が湧き出てくる。
時々大量マナからの猫生成でそのまま殴り勝つこともあり、とにかくジェネラルとの相性がいい。

何気に伝説のクリーチャーなため《喜ぶハーフリング》で打ち消されなくなるし、《霜剣山》《母聖樹》の起動コストが減る。
欠点は直接戦場に出すサーチ呪文との相性が悪いことくらい。

・《アカデミーの整備士》

トークン3倍生成マシーンです。3マナです。なんで?
《お百姓のコトン》はハーフリング部分はそのままに食物部分だけを増やしてくれます。ジェネラルがいるとそこから、それら全てを猫や犬にしてくれるのでX+X×3の数だけトークンが出ます。

ジェネラルがいなくても何故か追加でドローソースやライフを得られる機会が与えられるため戦場が愉快なことになりがち。
このゲーム、スペースにゆとりがある場所でプレイしたい。

クリーチャートークン生成呪文に対しては何もしないことだけ悲しいが、そこまでは望みすぎなのでOKという気持ち。

・《終わりなき巣網のアラスタ》

よく犬が巣から出てきます。
《若葉のドライアド》あたりと入れ替えてもいいんじゃないかなと思いますが何気に到達が偉かったり、エンチャントなので《聖域の織り手》のマナが増えたり、実際にプレイすると他にわかりやすく危険な置物が多いせいで割と放置してもいいかみたいになりがちなこともあり何だかんだで居座り続ける。
地味にタフネス5もあって戦闘面もつよめ。

伝説のクリーチャーなので以下同文。

・《害獣の侵入》

最大X個なので破壊対象を選ばずにトークン生成のためだけにプレイすることも可能。
このゲーム、マナクリダイス3点!やマナボルト1点!フェッチからショックイン!など地味に雑なダメージをよく積み重ねるので死ぬとライフゲインする効果は何だかんだ役に立つ。よく猫になるけど。

・《突然変異》二種

効率いい置物破壊ないのか?と探していたら身内が教えてくれた二種。
トークンも出るのでかなりお得。
重いカードを破壊できると嬉しいが、大抵は1~3マナの置物を破壊することになる。それでも全然悪くはない。

・《高まる献身》

5マナで5体トークンを生成するカードは意外とないです。
猫に置換すれば10点、倍化エンチャントから繰り出せば5マナで10体からの20点、フラッシュバックか2枚目の倍化エンチャントがあるなら速攻40点のねこパンチを繰り出せます。

苦し紛れに人間を5体ばら撒く展開になっても、そこから《ジェトミア》なら3/1警戒トランプル×5ですし、《孔蹄のビヒモス》なら一人くらいは嫌な顔をします。
《威厳の魔力》《トスキ》はカード引きすぎ罪で怒られます。

・《種のばら撒き》《大集団の行進》

このデッキの召集はかなり扱いやすく、《種のばら撒き》なら2マナくらいでプレイできることが多いです。
《大集団の行進》はジェネラルと合わせて誰かしら消し飛びます。
両方ともインスタントなのが良い点で、相手のエンド前に展開からの《ジェトミア》《ビヒモス》ができるのも評価点。

・《放蕩+三昧》

恐らく舞台座一家のファンが刷ったオリカ。ありえん強い。

・《富裕な関係》

展開ついでに宝物を生成する選択肢もくれる良カード。

《ジニー・フェイ》《アカデミーの整備士》の二枚があると無限トークン。
ただしこの3枚だけではタップ状態で殴れないので、追加で倍化エンチャントを置くか《パーフォロス》があればそのターン中に無限ダメージを叩きこめます。
あるいは倍化エンチャント2枚とジニーでも無限ねこパンチが可能。

コンボのことを考えなくとも、ここで挙げたカードらはそれぞれがこのデッキでは強力なため無理に狙わなくても良いのがいいですね。
頭の片隅に入れておくとふとした時に突然勝てます。

背景がおもしろい。

・《大衆蜂起》

秘匿はおまけですが、かなり唱えやすいです。
攻防一体でいい感じに盤面を展開できますが、5マナである点が気になる。
攻撃さえすれば多くのトークンが並ぶことになるので召集の種などにできますし、運が良ければ5体以上で殴って条件達成からの秘匿《ジェトミア》《ビヒモス》着地で相手がしぬなんてこともあります。
軽い妨害を増やしたくなったらいつか抜けるかも。

・《歓楽者ゼナゴス》

真ん中の能力で速攻のサテュロストークンが出ますが、メインは+1能力。
めっちゃマナ出ます。クレイドルばりに即マナが出て扱いやすく、そこから大量展開できるとそのまま自身を守ってくれるので意外と生き残ります。
生き残ればまたマナを出してくれますし、暇ならトークンを出してくれるしでとても使い勝手のいいPW。さすが神になっただけある。

オラクル更新で過去のPWも全て伝説になっているため《喜ぶハーフリング》から唱えると打ち消されません。すごすぎ。

・《反逆のるつぼ、霜剣山》

1、2マナで起動できる機会は多く、トークン倍化エンチャント設置からねこパンチ×4なんてこともできるので意外と使いやすい。
土地として置いても、インスタントタイミングで起動してもいいしで優秀。

3.その他クリーチャー

・《秘密を知るもの、トスキ》

めっちゃカード引けます。すぐに猫が横並びするので。
ドローしたいことを伝えたすぎるあまりテキストを読み上げることくらいしか書くことがありません。
普通に嫌な顔をされるので《剣を鍬に》とかされますが、それならそれでジェネラルが生き残るからいいかとなりがち。

伝説のクリーチャーです。


・《アルガイヴの盾、ミュレル》

《堂々たる撤廃者》です。
本家は出したい時は大抵(W)(W)が辛くて抜けていきました。
トークン生成能力もちょっと役に立つのでお得。
伝説!

・《鍛冶の神、パーフォロス》

このデッキはたくさんの猫や犬を並べるため、特にコンボを狙わずとも物凄い勢いでダメージを与えていきます。
猫のダメージが二倍になるようなものなので強力。
120点を削るにしても戦闘ダメージだけでは実際難しいため置き得です。
置いとくと無限コンボを始める際に少ないマナで勝てるようになりますし。
そしてやはり伝説です。神なので。

・《洞窟に宝蓄えしドラゴン》

デカくて結構な量のトークンが出る。体感6マナ前後でプレイすることが多い気がする。
しかしそのマナ域なら他にも選択肢はあり、このデッキにおいては手札でふわふわしてることもありがちで何とも言えない。
書いてあることは強そうだし出すと実際まあ強いのだが、これのおかげで勝ったみたいなゲームが現状まだ少ないのでもう少し使ってみないとなんとも言えない。

・《ティムールの剣歯虎》

このデッキ唯一の、2つあるコンボ専用クリーチャー。
ひとつは《波止場の恐喝者》と合わせて無限宝物が、そこから《ジニー・フェイ》をプレイし再び望む回数プレイを繰り返すことで無限の速攻ねこパンチが繰り出せます。

もう一つはジェネラルに加え《謎の石の儀式》を置いた状態で《お百姓のコトン》をX=5以上でプレイすることで無限マナから無限のねこパンチが可能です。

1.《コトン》の効果をジェネラルで置換し速攻の猫を10体生成する。
2.猫2体からマナを出して《剣歯虎》能力を起動、《コトン》をバウンス。
3.猫7体からマナを出して《コトン》を再びX=5でプレイ。
4.1に戻る(1周につきアンタップ状態の速攻の猫が1体ずつ増える)。

なお《パーフォロス》がいるならX=4で、倍化エンチャントが置かれているならX=3以上でほぼ勝利できます。

・《国王ダリアン四十八世》

いざというときの呪禁が偉いので入ってます。破壊不能もつくそうです。
そうでない時は全体強化をしてくれる偉い人です。とにかく偉い!ねこちゃんの王。
トークン生成は起動能力はおまけなので本当に暇になったら使うこともあるかもしれません。
トークンにしか呪禁と破壊不能を付与できない点に不足を感じたら抜けるかも。
それはそれとして偉すぎるのでもちろん伝説です。

・《宴の結節点、ジェトミア》

プチ《孔蹄のビヒモス》みたいな枠。
実際サーチのマナコスト込みでも戦場に出しやすく、2つ目の能力くらいまでなら簡単に達成します。
3つ目の能力も容易に達成できるため4マナでこれは破格の性能かもしれない。
伝説の猫です。あとデーモン!

・《さまようアルカイック》

なんかとりあえず入ってる。つよいので。ふわふわしてる。
もっと尖った方向に持っていきたくなったら抜くかもしれない。

4.倍化の置物枠

《栄光のドミヌス、モンドラク》《選定された行進》《似通った生命》。
なるべく4マナ以下でトークンさえ二倍になればいいとなるとこの辺りに落ち着く。
《モンドラク》は《俗世の教示者》や《召喚の調べ》でサーチ可能な上、さらに破壊不能まで付けられるので比較的出しやすく維持しやすい点が良い。

これも伝説のクリーチャーなので《喜ぶハーフリング》で打ち消されなくなったり云々。
《アカデミーの整備士》もこの枠な気がしなくもないですが、整備士は整備士という枠なので、ということで。

5.マナクリーチャー

・《喜ぶハーフリング》

つよい!みんな買おう!!
この二言を書くためだけに見出しをつけた。最高のマナクリかも。

・《聖域の織り手》

《花を手入れする者》《フェイ庄の古老》のような複数マナ生み出す可能性があるクリーチャー枠として3枠目の位置づけで採用。
《繁茂》《楽園の拡散》を始め早い段階からエンチャントはよく戦場に出すため2マナは結構出ます。

6.おもちゃ

・《ストリクスヘイヴンの競技場》

頭数を増やすことは主に召集や《ジェトミア》《ビヒモス》《トスキ》《威厳の魔力》といった面々で役に立つからですが、この競技場を置くと卓や外野の観客席の面々が盛り上がります!
ジェネラルがいなくて猫になれなかった苗木や犬になり切れない人間を相手の顔面にシュートして勝利とエキサイティングを手にしよう!!

・《歯と爪》

みんな知ってる通ったら勝ちますのやつ。
こういうものは一枚くらいはあった方がいい。

基本は《波止場の恐喝者》+《ティムールの剣歯虎》。
盤面次第では《孔蹄のビヒモス》とか《ジェトミア》あたりで殴り勝つ。


7.検討中(or不採用)リスト入りしたもの

クリーチャー、インスタント、置物の順。
多すぎるのでこちらも気が向いたものだけ。

・《護衛募集員》

参照がタフネスになり白くなった《帝国の徴募兵》ですが、現在のデッキリストにおいてはこれにサーチできて《徴募兵》にサーチできないものは無く、逆に《護衛募集員》でサーチできないクリーチャーは沢山あるため不採用に。

・《黄金夜の指揮官》

こういう枠は《獣使いの昇天》でよくね?となり解雇。

・《豊潤の声、シャライ》

何だか動きがもっさりするため採用せず。
能力自体は嬉しいので視野に入れることはあるかも。
伝説の天使です。

・《祝福されたエミエル》

このデッキ唯一のコンボ専用クリーチャー、でしたが《ティムールの剣歯虎》の方がよくね?ということに気づき入れ替わる形でスタメン落ち。
もし生き残ったとして、コンボ以外でブリンクして嬉しいものが《徴募兵》くらいしかない一方で剣歯虎なら《コトン》などの再利用が可能な点が惜しい。
他にも剣歯虎との違いは置物のカウントがこちらの方が1個少ないこと、呪文を唱えることを介さないので《精神壊しの罠》や《法の定め》あたりに引っ掛からないこと、白いので緑頂点で探せないなど。

伝説の馬です。

・《機械の母、エリシュ・ノーン》

優秀な妨害能力はいいとして、誘発が倍になる点も活かしたいなあと考えた結果あんまり上手くいきそうになかった為スタメン落ち。
《コトン》が倍になると楽しいですけどね。それくらいしかない。
伝説です。

・《ティロナーリの召喚士》

繰り返し使える《荒野の確保》みたいなもの。
面白そうなので一度は採用してみたい。

・《機知ある怨怒取り》《衝撃の震え》

追加のパーフォロスが欲しくなったら採用すればいいと思いますが、現状白と緑の教示者両方に引っ掛かり破壊不能までついてる神一枚だけで十分です。
単体では何もできないものをあまりたくさん入れたくはないですしね。

・《指導霊》二種

一時的なマナ加速よりかはしっかりマナクリやらを採ってトークン展開に合わせた方がいいなあとなり解雇。水蓮の花びらも同様。
無から《赤霊破》《夏の帳》が打てたりすると気分がいいですけどそれだけです。
《エルフの指導霊》、SL版もあったんですねえ。かわいいね。

・《金のガチョウ》

まずマナクリとしてみるなら、序盤に欲しくて一度しか使えない可能性が高いのはなんだかなあと。
起動能力は倍化やら置換やらしないと弱そうに見えますし、ゲームが進んでジェネラルで猫や犬を出せると言ってもこれを唱えて1匹、さらに2マナかけて出したいか?と言われるとうーんって感じなのが微妙で見送り。

・《溜め込み屋のアウフ》

言うほどアーティファクトを採用してないので入れてもいい。
強いて言えば最も使いそうな宝物トークンが無になるのでそこらの都合を考えてから。

・《運命を紡ぐ者》

これに一枠割いてまで置きたいか?となると微妙で不採用。
身内はどちらかと言えば青に寄ってる気がしますが、カウンターはなるべく軽いもの、軽い方がいいみたいな傾向を進めるほど《白鳥の歌》や《断れない提案》《否定の力》《激情の後見》など非クリーチャーカウンターに寄っていくので、これを採用するならエンチャントであること、エンチャントが打ち消されないことが重要になる時かなあ、みたいな。
非クリーチャー呪文へのカウンターに偏るせいで《さまようアルカイック》が打ち消せなくて破滅する人が見れてよかったです。

・《ティタニアの僧侶》

4枚目の《花を手入れする者》の枠が欲しくなったり《聖域の織り手》や《フェイ庄の古老》と入れ替えで採用する可能性はある・・・のか?
現状のリストではエルフカウントが少ないのでうまく働くかは不明。

・《森の友、ジャヘイラ》

悪くはないですが即効性に欠けがち。
食物や手掛かりからもマナが出るのはうれしいし、宝物を生贄にしなくてよくなったりする。
他にも《謎の石の儀式》を絡めるような無限コンボに(色マナの問題を解決すれば)使えます。
X生成呪文をさらに数枚増量することになったら再び採用する可能性あり。
伝説です。

・《夢の円環のドルイド》

このデッキだと思っていたより使いづらく、すぐ抜けてしまった。
まずマナコストが地味に厳しい。
これを採用するなら先に《ジャヘイラ》が戻ると思う。

・《コジレックの捕食者》

可もなく不可もなくって感じです。
普通というか、それだけだとちょっと弱い寄りなので抜けました。

・《若葉のドライアド》

試しに入れてもいいと思うが枠がありそうでない。
入れ替えるなら《終わりなき巣網のアラスタ》あたり。
何か別のものを抜いて増やすのもありえそう。
昇殿はすぐ達成するので、トークンのスタッツだけならジェネラルがいなくても強いねとなるがそれを中心にしたいわけでもない。むずかしい。

・《深き森の隠遁者》

クリーチャーで即トークンを沢山出してくれる枠が1枚くらいはあった方がいいんじゃないかと考え採用してました、が中々そのような機会は訪れず不要に感じたため解雇に。
サーチから引っ張ってくることもなかったので、こういった枠は考えるのが難しい。

・《闇市場の巨頭》

2マナ域でマナが出て猫にも犬にもできるよ~ってことで採用してた。
倍化の置物があるとマナが増えるし猫に置換すると4点でうれしい。地味。
もう一声何かが欲しかった。
猫なので後述の置物で憎しみを分かち合うこともできます。

・《小さきものの呼び手、カディラ》

これをプレイして、トークンを生成して、戦闘してダメージを与えて、悠長すぎるだろ!となり解雇。
似たような枠なら《大衆蜂起》の方がいいと思いました。あと伝説です。

・《沈黙》

追加のミュレルもとい軽い撤廃者枠が欲しいなあと思ったら入れる予定。
現状撤廃者本体よりは先にこちらを取りそう。

・《完璧な策略》

身内の環境、除去がマイナス修正や追放、バウンスばかりで破壊不能がどうでもよすぎとなり解雇。
ここら辺は自身の環境に合わせて採用を考えてくださいって思いました。

・《恭しきマントラ》

とにかくコストが重い。全体プロテクションは押し込みにも使えるかも。

・《盛大なクレッシェンド》

X生成呪文はまず《お百姓のコトン》から始まり、次に《大集団の行進》の方が召集がある分クリーチャーを多く並べる展開が多い都合から火種を支払いやすく、Xの値を大きくしやすいため不採用。
X=3なら《種のばら撒き》が、X=5or10以下であれば《高まる献身》があります。
破壊不能はおまけです。おまけに価値を見出せる環境ならありかも。
そうでなければ《荒野の確保》が先に入ると思います。

・《タイヴァーの抵抗》

呪禁付与えらすぎる。ついでに破壊不能も付きます。
今何と入れ替えようか考えてる一枚。
似たようなカードが何枚かありますが、余ったマナを打点に変換できるこれが一番強そうなので採用するならこのカードからです。
わんちゃん大量マナから相手を沈められるかもしれませんしね。

・《大量の芽吹き》

わんちゃんあるかも。

・《好奇心の強い群れ》

悪くない数のトークンが出ます。
というか3体以上は出さないと《胞子の大群》以下に成り下がるので微妙です。
ジェネラルがいなくても最初から3/3なのはうれしい。

・《調和の儀式》

沢山ドローできそうに見えてそうでもない。
このデッキの大量展開は基本Xマナからの生成で、展開するタイミングで緑白の2マナを用意するのは負担が想像以上に大きいこと、ならばドローは既に展開してあるものを利用した方が安全で都合がいいため不採用に。
《トスキ》や《威厳の魔力》といったカードの方がこのデッキには合ってます。
もちろんフラッシュバックは厳しいです。
1、2枚引くだけでもよくない?程度ならこの枠に別の欲しいカードを採用するのでそもそも要りません。

・《巫師の天啓》

ドローは他にも《トスキ》などがあり、これ以上は枠がないなあと検討した結果全体修正もある《仲間意識》を優先しスタメン落ち。
ドローだけを重視するなら仲間意識より1マナ軽いので入れ替えはあり得る。

・《耳の痛い静寂》

もしかしたらお呼びがかかるかもしれない。

・《無形の美徳》

警戒心の強い猫が好きなら。

・《分かち合う憎しみ》

再録されてうれしいねえ!からの《獣使いの昇天》だけでよくね?となりすぐ抜けた。かなしい。
こういう枠が追加で欲しくなったらまた入れるかもしれない。

・《大地の知識》

《ティムールの剣歯虎》を採用したから《お百姓のコトン》を猫に置換しながらぐるぐるしたら無限じゃない?と気づく。
《謎の石の儀式》なら白マナの心配も要らないんだ、ということで入れ替え。

一応こちらのルートで上記の無限をする場合も平地と森を合わせてコトンX=4以上で無限猫パンチができます。
森に《楽園の拡散》を貼ればX=1で可能なので、《大地の知識》を採用するのも全然悪くはないです。(《平地》と《繁茂》でも可)
仮に再び採用してもまずは平地を無理に採らず、できたらいいね~くらいの精神から始めるかなといったところ。
このコンボをキメようとする場合、最も難しいのは基本平地を用意するタイミングなので。

・《森の頌歌》

2マナかけて置きさえすればめっちゃ占術できそうではある。
なお占術するだけの模様。

・《イトリモクの成長儀式》

変身がエンドステップなためクレイドルとして使えるのは次のターンからかあ、という点が気になり不採用。
まあ裏面が強いことに変わりはないので入れてもいいとは思う。
あと伝説のエンチャントです!ハーフリング!!

・《リスの巣》

《大地の知識》がある時しか強くありませんでした。
つまり勝つ時以外全て弱いのですぐ抜けました。かなしいね。

・《倍増の季節》

カウンターの数を倍にする機会はまずないので、それなら4マナで設置できる倍増の季節がすでに三種類入っておりそれらで十分なため不採用。
4枚目が欲しくなったら入れます。

・《イコリアへの侵攻》

追加のサーチとしても悪くなく、裏面のスーパートランプル付与モンスターのジローサも強そうなので採用を検討しています。
非人間限定というデメリットが引っ掛かるとしたら判事や徴募兵をサーチできないことくらい。

・《頭蓋骨締め》

ドローを狙うなら犬を中心に生成しなければならず、絞めると横並びによる盤面展開が望みづらい。
どちらかといえばコンボを主軸にすることとなり、デッキの方向性といまいちかみ合わない。
猫1匹を4/1にしても盤面にインパクトを与えるかと言われるとそんなことはなく、その為に装備コストの1マナを払うにはあまりに重い。
デッキの調整次第でよりコンボに寄るなどがあれば検討するかも。

・《減衰球》

自分のクレイドルもイカれる点以外は優秀な置物に見える。
《耳の痛い静寂》同様採用するかもしれない。しないかもしれない。

・《光素の泉》

よりコンボを目指すなら考えてもいいのではないでしょうか。
その場合、色マナ含め起動能力のコストが課題。

・《系図の石版》

流石になんかもっとあるだろ!(激重)

・《密造酒屋の隠し財産》

重すぎる。
一応ジェネラルと《大地の知識》に基本土地があれば無限トークンでした。
そのままだとタップ状態で殴れないので何か一緒に置くなどしましょう。

・《太陽の勇者、エルズペス》

6マナなだけあってトークンは(生き残れば)毎ターン沢山出ますし-3能力は自陣に影響を及ぼさないしで使い勝手はいいと思います。
ゼナゴスの欄でも触れましたが、このデッキ盤面をワラワラと作り続けるため戦闘で落ちづらく結構生き残ります。
しかし6マナ払って今すぐ勝つわけでもなく、妨害を優先した結果抜けました。全然悪くはないです。
使いたくなったら《大衆蜂起》《ドラゴン》あたりと入れ替えて採用はありそう。
当時のスタンダードでもお世話になったし、現在パイオニアでもちょっと使われてますしお気に入り補正で使いたい気持ちは正直ある。
PWなので伝説です。

・無限ねこパンチ一覧

全体的に土地やマナ関係のパーマネントを含め少なくない枚数のカードを要求するので必死に狙うほどでもありませんが、適当に展開していると自然と揃いつつあるみたいなことが多いため《自然の秩序》などのサーチ呪文から最後の一枚が出て突然勝つ、なんてこともよくあります。

また全て《パーフォロス》がいると戦闘せずとも勝利できますし、置物で倍化されているならより少ないマナで済みます。

1.《ジニー・フェイ》《アカデミーの整備士》《富裕な関係》

タップ状態の猫or犬トークンを無限に生成できます。
これだけでは殴れないので1ターン待つ必要がある。

1.《富裕な関係》の起動能力で3体のクリーチャーをタップし、宝物生成を整備士の能力で3種生成に置換
2.さらにそれらを《ジニー・フェイ》の能力で全て猫トークンに置換
3.1に戻る

+《モンドラク》or《選定された行進》or《似通った生命》

いずれか1枚で猫トークンの生成量が6体になり、アンタップ状態の速攻猫が3体ずつ増えていくためそのターン中にほぼ勝利できる。

いずれか2枚以上が置かれている場合、《アカデミーの整備士》を介さずとも無限ねこパンチをお見舞いできる。

+《鍛治の神、パーフォロス》

誘発能力により殴らずとも全員に無限ダメージ。

2.《波止場の恐喝者》《ティムールの剣歯虎》

対戦相手の戦場に置物が計5つ以上あれば剣歯虎の起動能力で波止場を無限にプレイ可能。
無限の宝物トークンから《ジニー・フェイ》を繰り出し再び無限に波止場をプレイすることで、望む数の猫や犬トークンに宝物生成能力を置換できる。

3.《歯と爪》

昔からある一度はやったことあるかもな一枚コンボ。
上記の《波止場の恐喝者》《ティムールの剣歯虎》を発射すれば勝利。
その他コンボで足りないパーツを補ってもよし。
テキストに書いてあることが全てなので特に書くことが無い。

4.《ジニー・フェイ》《ティムールの剣歯虎》《お百姓のコトン》《謎の石の儀式》

何かしらの手段で初動に必要なコトンX=5でプレイするためのマナを用意すれば無限のねこパンチで勝利することができます。

1.X=5以上でプレイした《コトン》の効果をジェネラルで置換し速攻の猫を10体生成する。
2.《謎の石の儀式》の効果により極楽鳥と化した猫2体からマナを出して《剣歯虎》能力を起動、《コトン》をバウンス。
3.猫7体からマナを出して《コトン》を再びX=5でプレイ。
4.2に戻る(1周につきアンタップ状態の速攻の猫が1体ずつ増える)。

カードを沢山使うので決まったらうれしいねといったところ。
一度役目を果たしたコトン本体は放置されがちで、後から剣歯虎がぽっと出てしまい潤沢なマナからゲームが終わる、みたいな流れがたまに起きます。

+《モンドラク》or《選定された行進》or《似通った生命》

またこのパターンか?って感じですが倍化は全てにおいて相性がいいため置き得です。
X=3で《コトン》から猫が12体生み出されるようになるため、置いておくとコンボ時により少ないマナで勝利できます。

+《鍛冶の神、パーフォロス》

誘発能力のおかげで《コトン》X=4以上で全員のライフをゼロにできます。
マナさえ払えるなら置き得の神。でも信心が足りないため顕現はまずしません。

・実際にプレイしてみて

家に無かったので急遽用意した5歳児のプロキシ(ウケた

無事このあと身内がビヒモス譲ってくれました。感謝。

マナクリファクト展開からジェネラルを適当なタイミングでプレイし、ねこでしばきつつ隙あらばコンボやサーチから《ビヒモス》着地などでゲームを終わらせる、と思いきや猫や犬がちまちま増えていってそのまま勢いよく殴り切ることが多いです。
よくあるやつですね。
上手くスタートを切れば猫を4、5体ほど出すとこらから素早くライフを詰められるので、ちょっとジェトミアやらを見せたりすると簡単に人が沈みます。

大体は猫に変化しますが様々なトークンを使えるのでオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?