見出し画像

【職場の教養】07月23日(日) 失敗から学ぶ

皆さんは、トラブルや失敗の経験を、どのように受け止めているでしょうか。
日々の仕事の中で情報の伝達や納期の遅れ、不慮の事故に巻き込まれたりするなど、大小様々な問題に直面します。
失敗して心がくじけそうになった時…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年7月号より引用

【今日の心がけ】
失敗を次につなげましょう



【1】このnoteについて

職場の教養を導入している某サービス業の会社で15年間勤務していました。その15年間で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?

と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代を問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。
ですので…

①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる

という方は読んでみて欲しいです。
朝礼当番が月に2回以下の方は…

自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)

が、おススメです。
毎日更新していますのでぜひご登録をお願いします!

【2】 著者の個人的な感想

人生を左右するような失敗はそうそうしませんが、例えば料理なんかは上手く作れないときがよくあります。私は炒飯が大好きで、究極の炒飯を求めて日々研鑽していますが、毎回味が違うし、自己採点100点の炒飯はなかなか作れません。そんなときに…

『どうせ中華コンロも中華鍋もないし』
『オレ、料理人じゃないし』
『たまたま調子がわるかったんだな』

なんて思っていたら何も好転しません。

成功した理由も失敗した理由も必ず存在します。いつまでもクヨクヨせず、失敗した理由をきちんと考察して次回に繋げられるようにしたいですね。

有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。
ぜひご購読をお願いします!


【3】 意見を述べてみよう

失敗したときには、自分を責めたり、他人のせいにしたり、逃げ出したくなったり…

ここから先は

644字

¥ 100

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!