見出し画像

シェディング対策でマスクの活性炭フィルターを自作してみた。

いまだ謎の多いシェディング。

個人的に健康被害はそこまででもないのですが、これまでマスクを着けてても影響を受けたと思われる状況がありました。

TVOC(総揮発性有機化合物)の影響だとすれば『感染症対策用マスクを隙間無く着用していても高い防御は期待出来ない』というのは以前の記事で書きました。

ということで、シェディング対策マスクに使う活性炭フィルターを作ってみました。結果はまずまずというところ。


◆シェディング対策としてのマスクについて

さて。

これまで『シェディングはマスクで防げるのか?』について何回か記事を書きました。

私の実感では、マスクを隙間無く着用することで大きく影響を減らすことが出来ています。

しかしそれは、空気中のエアロゾルや微粒子表面に付着したものを濾過出来ているということでしょう。

それでも匂いは大幅に減弱出来ていると思っていますが、高濃度の気体状のものを吸った場合、かなりの割合で透過することを実感しています。


◆活性炭マスク

匂い(TVOC)の影響を減らすためには活性炭が有効とされています。

市販のマスクでは活性炭フィルターが採用されたものが多数あります。
(良さそうなものを次回の記事で取り上げたいと思います。)

しかし、個人的には『後付けのフィルター』を使用したいところ。
というのも、以前買ったマスクがまだ大量にあるのです!

海外からの購入ということで『どうせ高い輸送費がかかるなら大量に買わないと損!』というケチな性分が働き、いまだ消費できずにいます。
(最良に近いマスクなんで、いいんですけどね。)

◇◇◇

マスク用の後付け活性炭フィルターはアマゾンで探すと見つかるのですが、問題点は『息がしにくい(はず)』ということ。

私が見た限り、それらのすべてが感染症対策も兼ねています。
PFE99の高い濾過性能を持つフィルターは、特別な技術が使われていないかぎり通気性(低い圧力損失)は期待出来ません。

なので、それを使用したところで流体力学的に考えれば、ほぼ機能しないだろうと予想できます。おそらく、マスク内で空気がフィルターを迂回してしまいます。

ということで、息のしやすさを前提にフィルターを自作することにしました。


◆自作活性炭フィルター

結果はコレダ!

上:隙間対策強化マスク(SAVEWO 3DMASK ULTRA 改造済)
下:自作活性炭フィルター

分解するとこんな感じ。

自作活性炭フィルター分解

◇◇◇

2mmの活性炭シートをカットし二枚重ね、口があたる付近に3mm厚くらいのスカスカのスポンジを配置。ほつれないエアリズムをカットしたもので巻き、ヘアピンでとめて完成!メンドクサイ!

なお、活性炭フィルターは良い通気性を前提に比較的薄いやつ(2mm)を買いました。理由は、重ねる枚数で効果を調整したかったのとハサミで容易に切れそうなくらいということ。

Amazon | 活性炭機能性シート 幅1m×厚2mm (1m長さ) | 活性炭機能性シート | シート
[2023.02.28 引用]
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008P7C1RA

◆効果について

『息がしやすい』を前提にしたので、効果はそれほど期待していませんでしたが、実感的に気体状の匂い成分の濾過で5割減くらい出来ている気がします。

しかし、原理的にそこまで高い濾過率になるとは思えないので、なんとなく気のせいのような気もします。

そもそも、フィルター形状的にマスク正面の部分からの吸入のみしか濾過出来ないため、理論上の最大値でもせいぜい6割減くらいじゃないかと思っています。

効果が怪しいので空気質測定器で定量的にしたいのですが、安定した方法が定まらず確認出来ていません。

なお、フィルター1枚ではそれほど効果を感じませんでしたが、2枚で結構変わりました。3枚重ねは厚すぎるので個人的に却下。

◇◇◇

フィルター寿命が気になるところですが、目詰まりするようなものとも思えませんし、毎日連続使用しても1ヵ月以上もつような気がしています。わかりませんが。

とりあえず1週間分のパーツを作りましたので、週末にエアリズムとスポンジを洗濯し、1週間分をまとめて組み立て。1日1回取り換えて使用する感じでやってます。


◆おわりに

ということで、息のしやすさを前提にTVOC対策もほどほどに兼ね備えたマスクが完成しました。

なお、今回の活性炭シートはこのような使い方に対してなんら保証はしていません。

色々と手間ですし市販の活性炭マスクを使用したほうが良いでしょう。
次回の記事で良さそうなマスクをまとめたいと思いまーす。


[2023.03.07 追記]
おすすめマスクをまとめました。
よろしければどうぞ。

ちなみに、今回の記事で使用した、現在私が常用してるマスクはこれです。
よろしければどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?