見出し画像

GW23区制覇の旅 後編

23区制覇の旅、後編。
昨日と今日で回ってきたので、一昨日書ききれなかった練馬区、中野区、杉並区とともにご紹介。


練馬区

北東から南にかけては板橋区、豊島区、中野区、杉並区に接し、西から南西にかけては西東京市、武蔵野市との境をもち、北は埼玉県の新座市、朝霞市、和光市に接しています。

練馬区ホームページ
FRESH LAND アキダイ 関町本店

野菜の値上げのニュースでは、決まって登場するこちらのスーパー。
てっきり足立区か江戸川区にあるものだと思っていた。
が、本店は練馬区。
というわけで、行ってみた。
この日(27日)は暑かったので、温度に影響のない野菜や果物を調達。
確かに安かったし、バナナも甘くて美味しかった。
テレビに出演される社長さんとすれ違った気もする。

杉並区

東京都23区の西側にあり、一般に「城西地区」と呼ばれ、東は中野区、渋谷区、西は三鷹市、武蔵野市、南は世田谷区、北は練馬区と隣り合っています。

杉並区ホームページ
小滝橋自動車営業所杉並支所

うさぎの形のパンを求めて杉並区にお邪魔したのに、まさかのGWはお休み。
どうしよう、と悩んでいたら、お隣に小滝橋自動車営業所杉並支所があるではないか。
都バス愛用者としては、テンションアップ。
何度か忘れ物で電話確認をしたことがあるが、ここのどなたかとお話をしていたようだ。
たくさんのバスが並んでいて、見ているだけでも楽しくなるけれど、同時に、バスの営業所はどこもかしこも建物が異常に古いのがとても気になってしまう。
私の生年にできたんじゃないかと思うほど、とにかく古い。

中野区

23区の西の方に位置し、東は新宿・豊島、西は杉並、南は渋谷、北は練馬の各区に接しています。区面積は15.59平方キロメートルで、23区中14番目の広さです。

中野区ホームページ
野方ホープ 本店店頭
野方ホープ 濃(こく)

こちらは夫リクエストのお店。
野方にある蓬団子のお店(光進堂)を目当てに野方へ向かったのだが、すでに閉店時間。
ふわふわ蓬団子食べたかったのに、と思いつつ、野方ホープへ。
名前は知っていたが、想像を超えた美味しさだった。
スープの味も、麺の太さ、硬さ、味玉、チャーシュー、のり、全部好みの味だった。駐車場がないのは残念だけど、また行ってみたいな。

世田谷区

世田谷区は東京23区中の西南端にあり、おおむね東経139度39分、北緯35度38分(区役所本庁舎)に位置する。
東は目黒区・渋谷区、北は杉並区・三鷹市、西は狛江市・調布市、南は大田区とそれぞれ接し、さらに多摩川をはさんで神奈川県川崎市と向かい合っている。

世田谷区ホームページ
豪徳寺 山門
豪徳寺 地蔵堂

到着したのが17時10分。
拝観時間は17時までなので、既に閉門…。
外から見るだけでも、とても美しく、しばし網から中を覗く不審人物と化していた。
猫が見えるのかな?とキョロキョロしていたが、見えなかった。
ちなみに、豪徳寺。
庄司陽子さんの「Let’s豪徳寺」という漫画を読んでいたこともあり、小学校の頃からずっと気になっていた。
だから、東京に行ったらいつか行ってみたいと思っていた場所だったのに、今になったという(しかも、まだ中には入ることができていない)。
ここは改めて、伺うことにする。

目黒区

東京23区の南西部に位置し北は渋谷、東は品川、西は世田谷、南は大田の各区に接しています。これを経緯線上に当てはめてみると、東西南北の限界点は、東は東経139度43分(三田)、西は東経139度39分(東が丘)、南は北緯35度35分(緑が丘)、北は北緯35度39分(駒場)となります。

目黒区ホームページ
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO

私とはあまりご縁のないスタバさん。
こんなところにあることも、実は知らなかった。
とにかく、人が溢れ返り、外まで警備員さんを配置するほど。
スタバ人気って本当にすごい。
で、なぜ、ここへ来たのか。
飲み物をいただくでもなく、ただ、隈研吾さんの作品を見たかったから。
隈さんの作品は、たくさんの木材を使っていることもあり、このスタバも自然(目黒川や桜並木など)との調和がとれた建築物と言える。

BLUE NOTE PLACE

2年前、恵比寿ガーデンプレイスの中にできたBLUE NOTE PLACE。
土曜の夜など、用事の帰りにここを通過すると、ジャジーな音楽が聞こえてくる。
「大人の街・恵比寿を体現してくれて、ありがとう」
と頼まれもしないのに、一人で思っている。
この日はLuis Valleさんのライブだったようで、しばらく立ち止まって耳を傾け、心を弾ませた。

目黒雅叙園
目黒雅叙園 お手洗いの天井壁画
目黒雅叙園 庭園

目黒雅叙園は不思議な場所である。
目黒駅から行くと、途中でAmazon日本本社が入居するビルの階段から向かう。
階数の感覚が完全になくなったところに、目黒雅叙園の敷地に入ったのか、豪華な装飾や調度品がお目見えする。
喫茶室も天井が高く、とても居心地がいい。
ケーキも美味しい。
こんな世界があったんだね、と思える、とにかく異次元の空間なのである。

港区

東京都のほぼ南東部に位置し、東は東京湾に面しています。その北端でわずかに中央区に接し、北は千代田区と新宿区、西は渋谷区、南は品川区、東は江東区に、それぞれ接しています。

港区ホームページ
潮風公園から望むレインボーブリッジと東京タワー
フジテレビ

GWのお台場は観光客しかいない。
とは予想していたが、本当にそうだった。
商業施設の駐車場に停まる車のナンバーも、都内のナンバーはほとんどおらず、神奈川、千葉、埼玉、福島、長野、宮城…とバラエティに富んでいた。
ショッピングやグルメを楽しむだけでなく、レジャー施設もあり、海も見える。
家族で楽しめる場所なんだな。

中央区

東京23区のほぼ中央に位置し、南は東京湾に臨み、東は隅田川を境に江東区、墨田区、西は旧汐留川と旧外堀を境に港区、千代田区、北は台東区に接しています。大部分は江戸時代以降に埋め立てられたもので、起伏が非常に少ないことが特徴です。区域の東西両端の最長距離は約3キロメートル、南北間は約5.5キロメートルで、面積は10.115平方キロメートルと小さい区です。

中央区ホームページ
晴海緑道公園から豊洲方面を望む
晴海緑道公園から豊洲大橋を望む

ここ最近で、中央区の行ったみたい場所といえば、ここ晴海緑道公園。
1〜3月のT B Sドラマ「Eye Love You」のロケ地となった場所である。
私が訪れた時間帯にも複数名の女性ファンが訪れていらして、ドラマの人気を実感することができた。
まだまだ整備が途上の公園だが、ウォーキングには最適!
海風を感じながら、新しいビル(マンション群)を眺めながら、2000年代の中央区を感じられる場所である。

千代田区

東西が東経139度43分から47分まで、南北が北緯35度40分から42分までで、東京都23区のほぼ中心にあります。東は中央区、西は新宿区、北は文京区と台東区、南は港区と、それぞれ隣りあっています。

千代田区ホームページ
国立国会図書館
国会議事堂

千代田区といえば、皇居と国会議事堂。
国会議事堂、首相官邸、議員会館を過ぎて、国立国会図書館まで。
この辺りは、大きな道路の割に、車も一般人も少ないので、とても好きな場所である。
国会図書館は1年半ぶりくらいに来てみたが、特に変化はなかった。
また、開館日に行ってみよう。

品川区

東京都の南東部に位置し、おおむね東経139度43分、北緯35度36分にあり、北は港区、渋谷区、西は目黒区、南は大田区、臨海部の東は江東区に隣接しています。また、区内は大きく分けて、品川地区、大崎地区、荏原地区、大井地区、八潮地区に分かれています。

品川区ホームページ
五反田JPビルディング

ゆうぽうとの跡地にできた「五反田JPビルディング」。
オープンは先週末なので、また1週間も経っていないというNEW SPOTである。
ほとぼりが冷めたら、ビル内の飲食店に行ってみようと思う。

豊島区

東京23区の西北部に位置し、東は文京区、南は新宿区、西は中野区・練馬区、北は板橋区・北区に隣接しています。区の中央部は、東経139度43分、北緯35度44分にあたっています。

豊島区ホームページ
都電荒川線

実は未だ乗る機会がない都電荒川線。
今日こそはと思ったけれど、時間が足りずにNG。
次回機会を見つけて乗ってみなければね。
旗日なので、旗を車体にかけているのがキュートだし、ツツジの花も映えてなかなかいい写真が撮れたでしょ。

のぞき坂

映画「天気の子」にも登場するのぞき坂。
この場所にあることは知らず、都バスでこの横の道を何十回と通っていたのに。
結構な傾斜。
雪の日はどうするんだろう、と心配になった。
右奥に映るマンションをいつも素敵なマンションだなと車窓から見ているのだが、今回は近くからもしっかりと観察。

鬼子母神

こちらも初めての訪問。
広くて、昭和っぽくて、何だかとても懐かしい気持ちになった。
「きしぼじん」だと思っていたけれど、「きしもじん」なのね。
いい風が吹いているなか、立派な建造物を眺めることができた。

巣鴨駅前商店街

都バスの車窓から。
巣鴨駅前の商店街の屋根には太陽光発電が。
どのくらいの電力量なのだろうと、調べてみると…

「ソーラーアーケード」は2008年に完成、「すがも駅前太陽光発電所」と命名され、共用施設で使用する電力の6割強を発電しています。

http://shoutengai.org/reikai/reikai2018_9.html

6割強ってなかなかな電力量!

新宿区

東京23区のほぼ中央に位置し、千代田・港・文京・豊島・中野・渋谷の各区にそれぞれ隣接しています。区役所本庁舎(歌舞伎町1-4-1)中央部の地点は北緯35度41分26秒、東経139度42分23秒にあたります。

新宿区ホームページ
リーガロイヤルホテル東京

本当はこちらでお茶をして、渋谷に向かう予定が…。
またしても、時間が足りず、撮影のみ(涙)。
こうしてみると、趣ある造りのエントランス。
いつの日か、行ってみよう。

都営バス早稲田自動車営業所

バスがおうちに帰っている様子はいつ見ても愛おしい。
トラックもそうだが、車も家に帰るとくつろいでいるように見えるから不思議だ。

渋谷区

東京都23区の西南に位置しています。
都全体から見れば東に片寄り、特別区区域の西南部の中心となっています。
東経  139度41分53秒(区役所)
北緯  35度39分50秒(区役所)
海抜  33.21メートル(区役所)

渋谷区ホームページ
ユニクロ恵比寿店

恵比寿駅西口改札を出て右手に先週末ユニクロがオープン。
以前はモンベルが入っていて、重宝していた。
敷地も広くて良かったんだけれど、コロナ禍にいつの間にか閉店されていた。
恵比寿にはユニクロがなく、ガーデンプレイスに入るのかな?と思っていたのが、まさかの駅近(アトレ以外!)。
大人用の衣類しかなかったが、規模としては中規模なので、少しでもキッズ、ベイビーを置いても良かったように思える。

鳩森八幡神社
鳩森八幡神社 千駄ヶ谷の富士塚
鳩森八幡神社 富士塚山頂

寛政元年(1789)の築造と言われ、円墳形に土を盛り上げ、富士山の溶岩は頂上近くのみ配されています。頂上に至る登山道は自然岩を用いた階段となっており、山腹にはクマザサも植えられています。山裾の御影石の里宮(浅間社)をはじめ、7合目には身祿様が安置されている洞窟、烏帽子岩、釈迦の割れ石、山頂にボク石で覆われている奥宮等富士山を再現しています。また冨士塚の前にある池にみたてた場所には毎年開山式(6月3日)の頃菖蒲が咲き、訪れる人の目を楽しませています。

https://www.hatonomori-shrine.or.jp/publics/index/74/

「おはよう日本」で以前、千駄ヶ谷の富士塚を紹介していた。
いつか行ってみようと思っていたが、ようやく訪れることができた。
少し小高い丘(山頂)からは千駄ヶ谷の街並みが見える。


4月27、28、29日の3日間で、23区を回ってみた。
 豪徳寺がとても美しかったこと
 山手線内は山(丘)になっていること
 小石川高校(現小石川中等教育学校)は小石川にあるのではなく本駒込(駅は千石)にあること
 子供が小さい時に神明都電車庫跡公園へ連れて行きたかったこと(初めて知った)
自家用車、都バス、徒歩での小さな旅ではあったが、新しい発見もあった。
ちょっと疲れたけれど、楽しかったな。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?