見出し画像

「元を取る」という感覚で情報を買うな。

どうも、Leoです。Twitterのフォロワーさんが600人を超えた時にアンケートを取ったところ「無料noteを出してほしい」とのことだったので書きます。

noteってほぼ書いたことがないので「何書こう〜??」と思ってかなり悩んで3日ぐらい仕事の合間に考えましたが、元々「情報コンテンツ」の設計や販売を3年ぐらいやってるので、「有料情報を買うときの考え方」をシェアします。

1.「元を取る」は結局、自分次第

有料スクールにせよ。有料教材にせよ「元を取れるかな??」「高いから元取れる気しない…」「元取れるように頑張ります!」こういうワードをよく聞きます。わかります。僕もかつて、この思考で有料コンテンツ買って失敗しまくりました。

「元を取る」という思考がなぜ良くないのか??

もとが取れなかった時に「サービス」「販売者」のせいにするいわゆる他責思考になるからです。

実は「販売者側」の商品設計でも言えることで、購入者に元を取るという思考で商品設計をしてしまうと「ビジネス」が成り立たなくなり継続的に販売できなくなり、いい商品を安く提供したつもりが改善できない、満足度も低い「粗悪商品」になる可能性もあるからです…

この記事を見てる方は「動画編集者」が多いと思うので「動画編集者」という商品で例えると、「単価がなかなか上がりません」という方は、自分の安売りをしてしまってる可能性が高いです。自分という商品は「いくらなのか?」「どんな人の問題を解決できるのか?」を考える必要があります。

例えば、ルイヴィトンの財布が「定価7万円」で販売されていて、半額セールです!とかって店頭に並んでたら「偽物??」となる現象と同じことが動画編集界隈でも起きます。

話を戻すと、「元を取る」という思考だと「消費者思考」で買っているということになります。もちろんルイヴィトンの財布なら「7万円でヴィトンの財布買ったぜ!やっほい!」で「消費思考」でも問題ないと思います(笑)

まとめると

「元を取る」思考→「消費」思考→「買って満足」→やめるor販売者が悪い

こういう思考回路に陥りやすいので、「元を取る」という思考は捨てたほうが気持ちよく成長できます。

「そんなこと言ったって、元は取りたいでしょ〜!!!」

という声が聞こえてきそうなので、言っておくと僕自身が「副業時代」「独立1年目」にこの思考が強く「全然うまく行かない。やばい無理だわ…」ってなっていたからなんですね。(笑)

何がやばいって成長スピードが著しく落ちることなんです。

僕は見ての通り「中卒」です。偏差値は図る機会もなかったですし、学生時代唯一誇れるのは体育の時間に「無双」できたことぐらいです。(社会人なにも生きるところはなかったです。)

成長スピードがひとより元々遅い人間が「消費者思考」になるとどうなるか…


もうこれは最悪ですよ。


まったく結果がついてこなくなります。厳密にいうと短期的な成果は上がるんですけどそれを長期で持続できない思考になります。

これを読んでる人にはそうなって欲しくないので「元を取る思考」は今すぐ「Deleteキー」を押してポイしてください。

2.「時間軸」で決める

「ほな、どうやって買えばええねん!!!」

と言う疑問を解決しましよう。僕は2つの考えを元に有料情報を買います。

1つ目は、

成長の「時間を短縮」できるかどうかで判断する。

もう一つは、「ブラックな思考」が入ってくるので気になる人は個別で聞いて下さい。(笑)


「急成長したい!」「自己管理が苦手!」「怠ける!」


こういう人は有料情報、有料コミュニティに入る方が早いです。

「自由がいい!!!!!」といいながらも自由になると何もしなくなるのが人間です。

ある時、自己分析を有料で受けた結果

僕は、自己管理が苦手。ルーティンワーク苦手。協調性皆無。

という結果だったんですよね。

そら会社員できないわ。と納得したと同時に「どうすれば???」

と考えて、でた結論。

有料コミュニテイに入り、有料コンテンツを買う。

「有料コミュニティ」に入れ!!「有料コンテンツ」買え!!!

と言いたいわけではなく

自分はどちらが向いているかを「自分で判断できる」ようになる。

ここが大切です。

有料で学ぶことに向いている人。

・時間管理が苦手
・成長スピードが遅い
・素直

無料で学ぶことが向いてる人。

・時間管理ができる
・自分のペースを保てる
・無料情報リサーチしてまとめることができる

一番やってはいけないことは

有料情報と無料情報のどちらがいいかをはっきり「白」or「黒」

付けることです。

これがものすごく「不毛」だと思っていて

時間の無駄です。

自分の成長スピードにお金を投じるという思考を養うことが

一番成長スピードを上げる要因になると僕は考えています。

はい、次!

3.「学費に比べたら有料情報は安いもんだ」は間違い

最近、見かける事が少なくなりましたが

自己投資する理由を「学校教育にいくら使ってもらってるか知ってる??」

という話です。


これは販売側が「売るための口実」であり

比較するべきものではないというのが、僕の考えです。(2年前ぐらいはセールストークで実際に使ってましたが笑)

そもそも学費って、「親に全額だしてもらう」or「奨学金を借りて返済」

が一般的だと思います。


しかも、当たり前に払うものとして

「思考停止」で払ってきたものですよね。

それを自ら選んで買う「有料情報」「コンテンツ」と比較するのは少しずれてますよね。

過去の自分と今の自分は「価値観」「考え方」もそれぞれ違うので

学費に2年で500万円使ったんだから、2年で500万円を自己投資しよう!

は「アホですよね」

「中卒」の僕でもわかります。「アホです」

極端な例を出したのですが人は比較対象を作ると、納得しやすいからです。

この比較がそもそも「間違った判断を選ぶ理由になる」

というわけです。

情報を買うという一点だけにフォーカスすると、比較はしないほうがいいです。

比較すればするほど、迷う、決断できないが起きるので。


4.「有料情報」と「無料情報」の違いを把握する

ココの違いも把握しておくだけで

下手な買い物を避けることができるようになります。

有料情報を買わずに、無料情報で行こう! ではなく

実は「無料情報」には巧妙なワナが仕掛けられていることが多い

ということです。

フリー戦略とよばれるものです。

駅前の「ポケットティッシュ配り」今の季節だと「うちわ配り」

ありますよね。わかりやすくいうとあんな感じです。


無料情報には裏側に必ず、設計者の意図があります。

ちなみにこのnoteも無料で書きながらも

僕の「好感度」を爆上げしてやろうという魂胆です。


嘘です。


冗談はさておき、無料情報には様々な思惑があり

・いいものを単純にシェアしたい人

・何かを売りつけようとしている人

ココを見極めるを養う必要があります。

特に月100万円とか稼いだタイミングで詐欺に合ったりとかは

よく聞く話です。


調子がいいときほど失敗します。(経験者は語る)

5.「買わされた思考」から脱却せよ

最後になりました。そろそろ読むの大変ですよね。


もう少しで終わりますよw


最後に「買わされた思考」について

有料情報を買った人で

「買わされちゃったんですよね…」

「内容が知ってるものばかりで薄かった…」

という人の話を聞くので

もったいないな……と個人的に思うので

解説します。

僕には、マーケティングを教えてもらった師匠がいます。

師匠によく言われたのが

「知識は知っているだけでは役に立たない。                                                                                                    実践できているかできてないかが重要」

これを言われながらも実践ってなかなかできないですよね。

「買わされた思考」だとどうしても、買って満足になりがちです。

人間は楽したい生き物なので。

この思考が「元を取る思考」を組み合わさるともう最悪ですよ。

全部人のせいにしちゃいます。本当に

まとめ

有料情報を買う時に「損しないために」

1.「消費者思考」で買おうとしていないか

有料情報は「消費者思考」で買うと、「1円も価値を生み出しません」消費者思考になっているときのサインは「自己の成長」ではなく「知り合い勧めているから」、「あの人も買ってるし…」という他人軸で選択した場合です。

経験上このパターンでうまくいった試しはないですし、周りの人にもいません。自分に今必要かどうかを見極めることが大切です。

2.「元が取れるか思考」を捨てる

元が取れるかという思考を捨てると、その情報に素直に思考がアプローチできて結果的にうまくいくという流れ。元が取れるかどうかを目的にするとその情報への別目的へのジャッジが入り、情報を素直にインプットできなくなる。という成長の妨げになります。

3.「買わされた思考」を捨てる

ココが一番の難関ですが、うまく行かなくなった時にどうしても「他責にしてしまいがちになります。」中身がすっからかんの情報を買ってしまったときは、ものすごく残念な気持ちになりますが(笑)

逆に、その中身がすっからかんなものを売ってる人は、「やられたわ…」売るのうますぎ。ぐらいに考え次への対策をしましょう。有料で買うと最高にコスパがいい情報はこの世に存在します。その時に「見極める力」がついていないと、「チャンス」を見失う可能性があります。

買うべき情報を正しく買い、不要なものには払わないという判断力が自分を大きく成長させてくれるでしょう!

最後に

結局、毎日毎日「自分と向き合う」必要があるんです

動画編集は最初がかなり「キツイ」です。


細かいスキルの習得までに時間がかかるし、覚えることも多い

PCも高価なもの買わないとまともに動いてくれないし。

アドビが不安定で書き出しできないとかトラブルも多い。

「挫折しそうなりますよね」

それでも現状を変えたくて続けると、

いいことがあります。

クライアントが喜んでくれたり、同じ編集者に動画を褒めてもらえたり。

一歩ずつ進んでいきましょう。共に!

Tec Found salon ロゴ大

◆——————————————————◆

【動画編集者が挫折しない為のサロン】
TecFoundサロン

https://bit.ly/3a8gXly
(↑詳細を見る)

【LeoーLINE@始めました!】
https://bit.ly/3a6urOM
(↑ともだち登録をする)

・Twitterでは話せないクローズドな情報
・サロンが気になってる方へのサロン情報
・動画編集でよくあるPCトラブル、便利ツールの紹介

◆——————————————————◆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?