見出し画像

【28】墓じまい①

こんばんは中村です
今日は墓じまいのお話

中村家の義父は20年前に他界したのでお墓を建てた
家から車で50分くらいの山の上の霊園

夫婦の同級生で18歳の時に亡くなった友人の墓参りに
年2回は行っていたので 下の段が
売りに出されてたので迷わず購入した

私の地元だし、私達夫婦の母校近くだし

私が運転したりKが運転したり!と2人でドライブがてら
友人と義父の命日あたりに墓参りが恒例

だったんだけど、、

私が48歳の時に高速道路上でプチパニックを起こしてから
運転できなくなってしまった😢
(多分更年期の始まり?!だったのではないか?と今は思ってます)

軽トラや4トントラックの運転手もしてた私が
運転が怖くなる日がくるなんておもってもみなかった 
遠出となると「不安」で運転できない😭

Kとは墓地を購入する時
「娘が嫁いだとして、私達も墓に入った場合は
そのままほっといてもらったら、撤去されるやろ!」
なんて簡単に考えてた

こんなに早くに亡くなってしまったから
私が解決しとかないと
娘に迷惑かけるよなぁ、、
いつか、納骨した場合は運転できなくて
全然行けなかったら「どうしよう」😢
と言う事で前置きが長くなりましたが

墓じまいすることに

長文になったので本日はここまで
墓じまいの手続きについては
次回へ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?