見出し画像

しのびんの旅日記【12-2】~我が町春日部サイクリング編~

この間の日曜日の旅日記、後半へと突入しましょうかね!
ママチャリに乗り、次男の野球部の試合を武里中学校まで見に来ました。

画像1

しかし丁度終わってまして・・・・。監督の指導タイム・・・・
監督の先生に挨拶をし帰路に着きました。

と言っても単純に帰らないところが"しのびん"の流儀。
来た道とは別の道へと進みます。

まずは「藤塚香取神社」に到着!
この辺りは「香取神社」がめっちゃ多いんです。

「香取神社」ってのは千葉県香取市の香取神宮を総本社とする神社でして、利根川、江戸川沿いに多数存在します。「戦いの神」として知られていますよね。武将が必勝祈願にお参りに行く神社です。平将門の逸話なんかが残されていますね。まさに利根川、江戸川は平将門が活躍した土地ですからね。

僕もそうですけど、正月の初詣はまず地元の香取神社に挨拶に行きますよ!

画像2

地元の方々がお正月飾りの準備をされてます。
立派な門松ですね!

「門松」と言えば「角松敏生」ですね!!
日本の誇る一流ミュージッシャンです。
(ちょっと英語風に発音してみました!!)

画像3

憧れの人の一人ですわ!! おっと話がそれました! 戻ります。

画像4

立派な額ですね。威厳を感じます。
それでは出発しましょう。

春日部の豊野、銚子口の方にやってきました。

画像5

皆さんは「駐在所」ってご存知ですかね。都会の方は知らないかな。
駐在さん、って呼んだりしますよね。警察官が中にいます。
でも「交番」ではないんですね。

この後ろの家屋に駐在さんが住んでいるんです。
常駐しているから「駐在所」。日本の誇る制度だと思います。
この方達のお蔭で日本の治安はどれだけ保障されているかと思いますね!

ちょっと田園地帯に入ってみましょう。知る人ぞ知る場所をご紹介!

画像6

ピザ屋さん「ゴルゴン」!! ここね。マジで旨い。
田んぼの真ん中、農家の一角でピザ窯を設置して作っています。
営業は土日だけ、とかそんなだった様な気がします。

画像7

超、見つかりづらい場所ですし、営業日、時間もその時次第なので予約が必要かと思います。是非、お問い合わせしてみてください!!

さてまたも進んで行きますと・・・・・
田んぼの横にこんなコンクリート施設が・・・
これ、皆さんなんだか分かりますか?????

田舎の人しか分からんでしょうね~。
これは「肥溜め」ですね! お昼時でしたら申し訳ありません。
つまりトイレからくみ上げたブツをここに溜めておくんですよ。

画像8

それを農作物の肥料として使ったんですね。昔は、ですよ。
今は流石に中に土が入っていてその痕跡は見当たりませんね!!

子供の頃、遊んでてこの中に落っこちる奴とかいましたね笑!!

今日のお目当てはこちらなんです。
「五ヶ門樋」!!
庄内古川の土手を貫通する水路です。明治時代に作られたものだそうです。

画像9

今でも立派に周辺の水田に水を送っております。

なんで、こんな物が面白いんだよって?????
僕だってわかりませ~ん! ひたすら昔の物にロマンを感じるだけで~す!

さて、家に戻りましょうかねって思った瞬間!!
こりゃ何じゃい!!! この自販機は生きてんのかい!!

一番下の段の「アサヒドラフト本生」! 懐かしいね!!

画像10

そして下の写真。年齢確認機能がついてるんですね。

画像11

最悪の場合はインターホンで確認するのかな? すごい時代ですな。

おっと、氷結が160円! 安い!!

と言う訳で春日部の田園地帯のパトロールを終了します。
まだまだ世の中には見つけてない面白い物がありますね!

次回もおもろい物を探しに旅に出ます。お楽しみに!!


毎日のブログアップを頑張っています!面白いと思ったら是非サポートをお願いします!活動の糧としていきます!!