見出し画像

西宮市 西宮神社2024年4月26日【藤, カキツバタ】

1.場所、コメント

○住所:兵庫県西宮市社家町1−17

○コメント:
西宮神社の藤が例年よりも長くキレイでした。
また、カキツバタも見頃でした。

2.2024年4月26日撮影

表大門

全国のえびす神社の総本社です。

国指定重要文化財の表大門です。

1600年頃の建立です。

装飾が雲紋で飾られています。

神社を囲む練塀(室町時代)も重要文化財です。

表大門は、福男選びのスタート地点の門です。


藤棚

訪問時、藤が満開でした。

右側が長め、左側が花付きの良い部分です。

手前下の緑の葉は花しょうぶで5月下旬の開花です。

緑に囲まれた雰囲気の良い藤棚です。

長い部分の藤で、美しいです。

花付きの良い部分の藤です。

美しいです。

背景の雰囲気も良いです。

灯籠もアクセントになります。

奥に1847年の石造りの嘉永橋です。

長い部分の藤と嘉永橋です。

ピントが合ってない方が雰囲気がでます。

どの方向から見ても良い雰囲気の藤棚です。

後ろの緑も良いです。

青モミジと藤です。

和の雰囲気に合います。



カキツバタ

カキツバタは2カ所咲いていて、1カ所目です。

奥に石造りの太鼓橋(明治40年)があります。

カキツバタは花に白のラインがあります。

2カ所目のカキツバタです。

もう少しで右側のツツジとの共演です。

ツボミもあり、しばらく見れます。

青紫色の高貴な姿です。

奥の咲いていない部分もカキツバタだったと
思います。こちらもこれからです。

咲いているツツジとカキツバタです。


藤棚とカキツバタをゆっくり楽しめました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?