見出し画像

池田市都市緑化植物園2023年7月26日【タイタンビカス】

1.場所、コメント

○住所:大阪府池田市五月丘5丁目2−5

○コメント:
タイタンビカスが7月〜8月にかけて咲きます。
アメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種で一日花ですが、花付きが非常に良く、毎日顔ぐらいの大きな花がたくさん見れます。お近くの方はのぞいてみて下さい。

なお、比較的近い、スイレンの妙徳寺、風鈴の満願寺と合わせて訪れるのがオススメです。


2.2023年7月26日撮影

タイタンビカスが温室前に咲きます。

顔ぐらいのハイビスカスよりも大きい花です。

草丈も人の背ぐらいあります。

ハイビスカスの花姿と「巨神タイタン」
にちなんで、タイタンビカスです。

この規模感で見れる場所は少ないと思います。

間近で見ると顔より大きくド迫力です。

白色も涼しげで良いです。

花はもちろん巨大です。

白とピンクと赤の3色が見れます。

花元まで白色の花が最も涼しげです。

花壇には、ペンタスやジニアが咲きます。

鉢植えの花です。

カッコウアザミ属のアゲラタムも咲きます。

鉢植えのひまわりは8月中旬位の見頃だと思います。


タイタンビカスがまとまって見れる所は少ないので、お近くの方はのぞいてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?