日記、2024年2月19日 「大体の人はあなたみたいに音MADに運命を感じてはいません」


日記という体で思考をそのまま垂れ流しにする作業


※このnoteは5000字 (とメモが1200字) あります
 しかも、文章がかなり読みづらいっす。
 
 せいぜい日記として書いてるので、大したこと書いてません。




生活-天気・春休み・生活リズム・スイカ・鍋洗い

・今日起きてからずっと曇ってるor雨降ってるで最高すぎる。雨最高。
特に休みの日は雨の方がいい。今日は夜まで降っててくれると嬉しいな。
雨にはヒーリング効果が期待される。外から聞こえてくる、車が水たまりを弾く音を聴けるのも良い。外に居るときの大雨の楽しみは、街路灯や車のライトが当たって軌道が見えるようになった雨を見ることです。本当に嬉しい。でも夜しか見れない(夜しか……?(アハ体験語録))のがもったいないな。
やっぱり昼って要らないだろ
っていうか太陽って何? マジでキモい。
なんだよ日光って。人間の体に直接当たる想定じゃないだろ。

・土曜から春休みが始まった。それで、春休み始まったし序盤は生活習慣崩さないように頑張るぞ~と意気込んでいたんですが、なんと日曜の夜を8時まで起きるという状況に。凄いなあ。
・というか、春休みが入る前のテスト期間は14時ぐらいに家についたら軽くご飯食べてすぐ寝て、20時ぐらいに起きてまたご飯食べて、そこからダラダラと勉強と作業をしつつ3時ぐらいまで起きて、また寝て6時に登校する感じでした。その時点で軽度の昼夜逆転が起きている。

・8時に寝て、それから11時に起きた。意味がわからない。なんで3時間しか寝れないんだ、この俺が。ちなみにこの後お昼寝もせずに深夜1時半に至りました。どうなってんだ。
・起きたらなんか通知来てて、Teamsに課題の締め切り今日の13時までだから出してねーっていうリマインドが来てました。片方の科目は課題点積まないとA判定怪しかったから真面目にやったけど、もう片方はどうせA取れるだろってことで、レポートファイルに「これは白紙です」とだけ書いて提出する、軽いかましをした。どうせ白紙でも提出するだけマシだから。定期試験が67点以上ならA、そうじゃなければBです。

・今日は「misskeyに追加されたスイカゲームやりたいなあ」と漠然と思っている。私は本家スイカゲーム買ってないくせに、スイカゲームのパチモンでのダブルスイカに固執する、卑しい人です。
つってもホロスイカとボカスイカしかダブスイ取ってないけど。

・両親は仕事、弟と妹は学校なので、今日からお留守番です。
皿洗いを任された。昨日の鍋の残りに入れて食べていたうどんがありえないぐらいこびりついていて、本当にムカついた。ムカつきながらちゃんと皿洗いをした。偉い。こういうことを当たり前にできる大人になりたい。
・っていうかなんであんなにこびりついたの? 煮詰まってつゆが少なかったのかな? 原因がよくわかっていないので、再発する可能性大。どうせ次に鍋料理食べるときには忘れているから、きっとまたムカつく日がやってくると思います。


行動-探偵ごっこ・LOVE TOGETHER

・探偵ごっこをした。
またインターネットにぽろぽろとこぼれている情報の捜索をやっていた。この手の捜索をする時、音MADを始める前に比べて明らかに成長しているなと思う。音MAD作者をやると探偵ごっこが上手くなりがち。
・この「探偵ごっこ」って表現がキモく感じていた。
最近のことだけど、人が探偵ごっこって言っててすげー嫌な感じがした。
カッコつけたいわけでもなかろうに。明るみになっていない情報に対して単に"知りたい"っていう衝動に正直になって行動してるだけなのに、なんで他人の真似事なんぞと呼ばれなきゃならないのか。まあ用法としては割と自分の行為に対して謙遜というか卑下する時が多いんだけど、そんな卑下しなくていいのになとは思う。
知りたいという気持ちは、尊い感情ですよ!大事になすってください。
・じゃあなんでつい今に使ったんだろう
なんでだろう、でもこれを上手く表現する言葉を知らないから、口をついて出てしまったような感じだ。既存の概念に新しい表現があると良いですよね。ただ、やってることポリコレみてーでこれはこれでキモい。


・最近、LOVE TOGETHERを普通に聞いてる。

でも作品というか、なんかワンカットというかリアル?が撮れてる例のYTR★とのライブのほうが実は好みではあるんですよね。おもしろ動画とかそういう観点ではなくて、エンタメ性を除いて、純粋に1本のライブ映像として、好きなんですよ、あの動画が。

このライブって最初の歌い出しからYTR★がミスってて、その後もガバを繰り返していきますよね。
LOVE TOGETHERに至ってはYTR★があまり覚えてきてもないのにサビを歌って歌詞を間違えて、2番は歌詞わかんねーからサルのおもちゃみたいになってさ、西寺まで英語パート歌わなくなるし、ずっとむちゃくちゃで、それも予定調和じゃなくてマジのガバで、残念ながらライブとしてではないけれどもめちゃくちゃ面白い状況になるじゃないですか。

そうなってくると、なんかもう見てる側の自分もはっちゃけてきて、これが緻密に練習されたものじゃなくて、NONAとYTR★は行き当たりばったりの状況でずっと暴れてるってことが分かって、俺は楽しくて仕方がなくなってくるんですよ。

こんだけガバってる中の、完璧な掛け合いと最高の笑顔

特に好きなのが7:20~「ぶっ飛ばしてよDJ!」のゾーン。
半分喧嘩みたいな盛り上がり方をしてお互いがめちゃくちゃな主張をした直後に、2人で声を合わせて歌ってる様子、これがもう見てると絶対ニコニコしちゃうんですよ。
これ伝わってますか?

俺は本気でこの動画を「元気が出る動画」だと思ってます。バカにしてる感情とか全部抜きで。


悪魔のリドル-6話まで・感想・感情ラブ

悪魔のリドル

・悪魔のリドルの7話以降を見る気になれない。
作品自体、ここまで見ていてかなり好みだなとは思っているんですが、どうも5話と6話が衝撃的で、そこから続きを見る気になれない。
特に6話の終幕に関しては、色々と考えてしまった。
この緊張に対して7話が水着回っていうなんかかなり緩和しそうな雰囲気があるので、なんか緊張を解きたくなくて、見るのをためらっている気持ちがある。

・6話までの悪魔のリドルの感想 (※大きなネタバレはありません)
悪魔のリドルという作品を見ようと思った理由は、音MADからの影響が2割、気まぐれが8割だったと思います。いつか見ておきたいなとはなんとなーく思っていたんですが、まさかこれをちゃんと見る日が来るとは思っていませんでした。あの動画以外で知らないし。けもフレの視聴途中で止まってたから先そっち見たほうがいいような~とも思いつつ悪魔のリドルを開きました。
1話を見た時、なにか強烈に惹かれるものがありました。おそらく、自分の思う人間の好きなところである、理性と感情の葛藤があったからです。
「殺しの訓練を受けた主人公・東兎角が、ターゲットである一ノ瀬晴に惹かれ、他の暗殺者の刃から守ることを選ぶ」
殺し屋っていう冷徹・クール・理性的な存在が、殺しの命令に対してただ背くばかりか、他暗殺者から守るってもうね、感情の大きさがね……! しかも出会ったばかりのターゲットに、よ?
それで感情が理性を覆せてしまうってねぇ……もうねぇ……たまらんねん!!(思わず語録に逃げてしまうほどの驚嘆があります)
なんだろうその感情って 愛なのかな 
兎角の晴に対する愛があって、その感情に対しての愛を自分が発生させている状況にあります
感情に関してかなりシリアスな存在である「死」と、更に感情とはかなりかけ離れている印象の「殺し屋」をそばに置いていて描く、感情の物語だなと思っています、現状は。
やっぱり好みドンピシャだなあ。女の子ばっかり出てくるのも嬉しい!なんで女の子ばっかりだと嬉しいのかはよく分からない。百合ってやつか?

・理性と感情の葛藤の何が良いんだ
なんで良いんだろうね。わかんない。頭じゃ全く理解できない。
ただ俺は人間が、やるべきことを失敗して、自分に実利害のないことずーっと悩んで、野菜の話されただけでブチギレて、葛藤してどちらかを選んで、他人のために命を懸けて、そうやって理性的に考えたら無駄で損するって知ってるはずのことに自分のリソースを割いて、それがカッコいいと思うし、それを愛おしく思ってしまうんですよね。


あれ、これって「素晴らしい不毛なエネルギー」?

またこの動画の話してるなあ



――――注意書き――――

日記というが、これは日記という名前がついているだけで、単なる最近あったことの記録が第一にあるので、近い過去のことも書きます。
また、「今日考えていること」の記録でもあるので、大昔のことや、赤の他人のこと、自分がベースとしている思考など、今でなくても問題ないような題材も扱っています。

――――注意書き終わり――――



ニュアンスを甘えちゃダメだ

最近、自分が言葉のニュアンスを表現することに対し、ずいぶん甘えているということに気づきました。というか、散々指摘されていたので、分からせられたというほうが近いですね。

甘える
自分が頭の中にある概念を口で説明するとき、それを正確に表現できる1単語が見つからないとき、それを包含する広い言葉で表現してしまうんです。

比喩ですが、2乗して1000になる+の数 (=10√10)を表現したいとき、自分が自然数しか知らなかったとします。
その時、自分は「32」みたいな微妙に異なる言い回しをしたがらず、「30代の小さめの数」みたいな、広い言葉で表現しようとしてしまうんです。
あと自分は、「31? 32? ぐらいの、数かなあ」みたいな言い回しをすることもあります。これもダメだよな~と思っています。
というのも、この"?"っていう言葉によって相手に察しを要求しているから。
本当なら31と32の間の数って表現したいんだけど、そういう表現をしようと思うと(いや、31.5ではないんだよな……)みたいなことを思ってしまって、その表現から逃げようとします。
とにかく相手の察する能力に期待して話してしまいます。もちろん自分しか分からない前提みたいなのを多く含んでいる曖昧表現なので、相手は悪くない。

自分なりにもこういう表現は避けなきゃなあと思っています、思っているんですけど、何分自分の伝える能力が欠乏しているもので、未だに使ってしまうことが多いです。
昔、かっぱさんにLEVEL6さん本読めって言われたけど、あれは芯食ってないと思ってます。
自分は相手の言わんとしていることは人並みには理解できていると自負していて、言わばリーディング&リスニングはできるけどライティング&スピーキングができていない状態だから、ここから読む能力上げたところで強くならないんじゃないかなと思うので。

ともあれちゃんと説明する力はつけておかないといけないよなあ。じゃあnoteでも分かりやすい文章書く練習せえって感じなんだが、億劫でしょうがない。5000字あんだぞこのnote。次回以降は極力、分かりやすい文章表現を心がけます。


代理キャラ問題

解決しそう。凄い。地他さんありがとう!フラッシュ!
ここ結構長くなる予定だったけど、もう眠いので書きません!
↓見といてください。あと、絵描ける人描いてくれると助かります。


音MADに感じる運命

通話してたら「俺らはLEVEL6さんみたいに音MADに運命を感じてるようなレベルじゃない」みたいなことを言われていた。凄い言われようだ。

俺は音MADに運命を感じている……? ??
自分ではそんなこと思ったこともないけど、そう見られてるのかな……?

「運命の人」みたいなニュアンスのそれか?
だとしたら確かに、そうかも。そうなのかもしれない。

あと、どんな世界線であっても音MADに出会ったら、きっと素通りできなかったであろうなとは思う。というか、音MADに出会わなかった自分を想像できない。今の自分が音MAD寄りの性格に染まりきったのもあると思うけど、音MAD以外で育ち、音MAD以外に関心を持って生きるという過程の段階で想像できない。音MAD以前の自分の感情はほとんど覚えていなかった。

うごメモ3Dの人気順を眺めて初めて音MADという表現技法を見つけた時、「面白い」とか以前に「好き」が前に出ていたような気がして、そう考えると、やっぱり偶然じゃなくて、必然に思う。


「運命を感じてる」かあ……カッコいい表現だなあ たまに思い出そう



おわり-メモ


今回書けなかった話に関してのメモだけ残しておきます。いつかこの記事を見返した時に思い出せるように。
Discordの通話ログで自分が書き込んでいた内容です。

❌ — 2024/02/12 01:18
やっぱり人間って
[01:18]
人間って本当に……だな
[01:18]
泣きそう
[01:18]
泣いちゃう
マジで久しぶりに泣いた
[01:20]
滅多に泣かんのに
[01:21]
やっぱり自分人の身の上話が好きすぎる
[01:21]
どうしても
[01:21]
noteとかにまとめたほうがいいんだけどこれに関しては
[01:22]
Lixyさんの自己紹介とかもかなりあの 私の感情に迫るというか 俺の思考に影響を及ぼしてたけど
[01:23]
やっぱりみんな身の上話書いたほうが良いよ
[01:23]
身の上話を書かれると、おれは、人のことを、愛してしまう

他人の人生の、人格に由来する部分を見た

思考に影響を及ぼす→Lixyさんに対しての認識が変わるみたいなニュアンスで使ってます

❌ — 2024/02/12 04:28
人生
[04:33]
幼少期に見ていた漫画は、高校が舞台で、色んな変な人が出てきて(よく言えば個性的)、その人たちにはもちろん人生があって、変なりに何か悩みを抱えているんですよね それで、主人公グループはその人たちを拒むことなく、受け入れていくんですよ 変な人たちを 尖った人たちを それでみんなの悩みを解決していくっていう 同じ立場に立って親身になって、できる限り相手のことを理解しようとしてる その漫画の最終話では、「人を助けるとはどういうことか」という質問が投げかけられるんですが、その答えは「理解者であること」でした
[04:34]
自分はその言葉に対して「なるほどなあ……」とぐらいは思ったけどさほど意識しているつもりはなくて、ただ、その通念というか、その全32巻の漫画を通してそういう思考に変わっていったのではないかなと、最近の自分のムーブメントを見て、思います
❌ — 2024/02/12 04:35
そうです
[04:36]
当たりです!!
[04:37]
でもこの作品好きって言うとなんかダセーから言いたくないんだよな

SKET DANCEの話をしています 子供の時好きだったもので

そういえば自分はまあまあの頻度で変人だとか言われるけど、逆にみんなが普通すぎる
1
❌ — 2024/02/12 04:43
現実の人間って想像する数倍普通で面白くないなあと結構前は思ってたんですけど、音MAD界隈の超変な人間が現実世界では鳴りを潜めて生きてるんだなって思うと、逆に自分から見て普通で仕方がない人も、電車で隣に座っている人も、きっと裏で変な生き方をしているんだろうなあと思うようになって、それで、他人の異常性に期待するようになった
[04:44]
のに、自分の掘り方が下手で他人の異常に気づくことが出来ない
[04:44]
寝るよ
[04:48]
バーグハンバーグバーグとかって、変な人が当たり前に居るから好きなのかもしれない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?