見出し画像

【リバプールのチャント】#4 Fields of Anfield Road

こんにちは!今回は、Fields of Anfield Road のチャント紹介です!英語歌詞、カタカナ歌詞、和訳を載せています!

このチャントについて

このチャントは、ほぼ全試合で歌われる超代表的な曲です。試合を見たことがある人なら、一度はこの曲を耳にしたことがあると思います。

このチャントは、「Fields of Athenry」というアイリッシュフォークソングを基にして作られたチャントです。

このオリジナル曲が、1970年代アイルランドの人気曲になり、サッカーとラグビーのアイルランド代表で歌われるようになったそうです。

その後、セルティックのファンが歌い始め、リバプールのファンも歌うようになりました。(出典

このチャントは、オリジナルの曲のようにフルコーラスだと長めの曲となっています。なので、試合中にはサビのみが歌われています。

歌詞

All round the Fields of Anfield Road,
オー ラウン ザ フィーゥズ オ ヴァンフィ ロー
Where once we watched the King Kenny play,
ウェァ ワンス ウィ ウォッチ ザ キン ケニー プレィ
(and could he play)
(アン クッ ヒッ プレィ)
Steve Heighway on the wing,
スティーブ ハイウェイ オン ザ ウィン
We had dreams and songs to sing,
ウィ ハッ ドゥリーム セン ソン トゥスィン
Of the glory round the Fields of Anfield Road.
オブ ザ グローリー ラウン ザ フィーゥズ オ ヴァンフィ ロー

和訳

アンフィールドのピッチ全体で
そこはキング・ケニーがプレイしていたのをKOPが見ていたかつての場所で
(そして、彼がプレーしていたんだ)
スティーブ・ハイウェイがウィングにいて
俺たちには夢と歌があった
アンフィールドでの栄光を歌うための...

参考動画

歌詞付き(カタカナ発音付き) ver.

フルコーラス Boss Night ver.

まとめ

リズムが掴みにくいので、鼻歌で歌えるようになることを意識してから歌詞を覚えていこう!

YNWA

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チャントの覚え方について、こちらの記事で紹介しています↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?