見出し画像

シンクに並べてあった空き缶を潰そうとした時に行った夫婦の会話

あー。
何?

逆さになって空き缶だと思ったら、水が入っていて驚いた。
洗ってから水を抜こうと逆さまにしたけど、水が抜けていなかったのね。

とりあえず、中の水はシンクに全部落ちたからセーフ。
今度から気をつけるよ。

5本並べてあって、最後の1本だけ水が入っていたよ。
確率20%だね。

ところで、一列に並べた理由があるの?
なんとなく潰してほしかった意思表示。

一応、伝わっているけれど、そのうち窓際あたりに空き缶がズラリと並んだりして。
やってみる?

片付いていない家に見えるから、やらないほうがいいと思う。
確かに空き缶を放置すると、片付いていない感じがする。

会話しながら、空き缶つぶしていたら、潰し方を間違えた。
1個だけ変な潰し方。

この缶だけ、何か特別なのでは?
それはないと思うけど、プルタブを少し曲げて浮かしておけば、水は抜けるはず。

その場で空き缶を潰したほうが早くない?
どちらが早いか、調べてみようか。

どうやって?
とりあえず、空き缶を100個用意して計測。

結果が出るまで何か月かかるのやら。
100人の子供を用意して、ジュースを奢る方式で。

予算は?
小遣いでお願いします。

#シンク #並べて #空き缶 #潰そう #夫婦の会話 #逆さ #水が入っていて #驚いた #中の水 #シンク #全部落ちた #セーフ #最後の1本 #一列に並べた理由 #伝わっている #窓際 #ズラリと並んだり #片付いていない家 #見える #やらないほうがいい #会話しながら #潰し方 #間違えた #特別 #早くない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?