見出し画像

少しずつ消えていく雪

朝、外の様子をスマホで確認しました。
駐車場の様子を確認すると10cmぐらいの積雪です。

急いで野外コンセントを通電しました。
立水栓が凍結していなければ、井戸ポンプからの水が組み上げられます。

昨晩、水抜きしていた融雪ホースから少しつ井戸水が出てきます。
通電して10分後、監視映像でも雪を突き抜けて散水が見えました。

水抜きが確実に出来ていたので、駐車場の雪が消え始めました。
出社後、自宅の駐車場を確認してみたら、雪が綺麗に消えています。

アメダスの気温を確認すると、マイナス8度を記録しています。
融雪ホースの水抜きが出来ていれば、マイナス8度でも井戸水で融雪できることがわかりました。

あと、何回ぐらいの融雪が必要か分かりませんが、確実に春が近づいている感じがします。
天気予報を確認すると、雨のち雪ですから、一旦は野外コンセントの通電停止をしたいと思います。

#少しずつ消えていく #雪 #外の様子 #駐車場 #積雪 #野外コンセント #通電 #立水栓 #井戸ポンプ #水抜きしていた融雪ホース #雪を突き抜けて散水 #雪が綺麗に消えています #気温 #確実に春が近づいている感じ #天気予報 #雨のち雪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?