見出し画像

猛暑の中で野外カメラの設置作業

プレハブの自転車小屋に野外カメラを取り付ける作業をすることにします。
外を見ると雲行きが怪しいので、天気予報を確認します。

季節外れの猛暑だそうです。
やっと涼しい季節になったのに、今年の残暑は相当にしつこいみたいです。

自転車小屋の前に工具や野外カメラを集めました。
ドリルで穴を開けたのですが、錆びないように塗装が必要です。

手元にある缶スプレーに透明つや消しがありました。
ドリルで穴を開けた後に吹き付けます。

野外カメラと太陽光発電パネルの台座を取り付けます。
M3のネジとナットをホームセンターで買ってきたので、薄い鉄板にも取り付けできます。

暑くて汗だくになりながら、1時間程度で取り付け作業は終わりました。
長いUSBケーブルは太陽光発電パネルの台座に巻きつけておきました。

事前にスマホのアプリの設定はしておいたので、カメラからの映像が見えたことで安心しました。
細かい動作設定など、次の休日に行うことにします。

#猛暑の中 #野外カメラ #設置作業 #プレハブ #自転車小屋 #季節外れの猛暑 #今年の残暑は相当にしつこい #工具 #ドリルで穴を開けた #錆びないように塗装が必要 #缶スプレー #透明つや消し #太陽光発電パネル #台座 #M3のネジとナット #薄い鉄板 #長いUSBケーブル #巻きつけ #スマホのアプリ #設定 #カメラからの映像が見えたことで安心 #細かい動作設定 #次の休日に行う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?