見出し画像

【遊戯王/カジュアル】「王の手となり足となる」デッキ解説

⒈はじめに

お初です。きりみです。ちょいちょい公認にも行く、ファンデッカーです。今回も交流会や身内で遊ぶと楽しい感じのデッキです。

今回のデッキを組んだ理由は3つ
①ジェネレイドトークンが揃った
②プリシクエクゾディア収録記念
③便乗したい

ジェネレイドをずっと組んでみたくて、カードを集めていましたが、この度最後1枚のトークンが手に入りやっと着手できました。そしてデッキを考案しているちょうどその時、プリシクエクゾの収録が判明。はるか昔に使っていた「便乗エクゾ」を思い出し、もしかしたらエクゾと王の共演が実現できるのでは?というひらめきから生まれたデッキです。

探してたトークン
便乗したい


⒉デッキレシピ

新弾情報解禁前のレシピです

デッキ名は、ジェネレイドの手足として働いてくれるロプトルのイメージとエクゾディアパーツを掛け合わせたものです。

2-a.デッキコンセプト

今回のデッキコンセプトは4つ
①エクゾディアをバレずに揃える
②ジェネレイドの制圧力を活かす
便乗のリソース確保力を楽しむ
④主流のエクゾとは異なるプランを検討する

この点を考えてカードを採用しています。

2-b.デッキの目的


最終目的はエクゾディアをバレずに揃える

エクゾディアが揃うまでの時間を稼ぐ

偽装としてジェネレイドを採用

便乗をジェネレイドのデメリット軽減に見せかけ、ドロー自体が本命であることを隠す

ワンドロカウンターを無理なく採用できるので、パーミッションしつつ戦線を維持できる。

目的達成のため、偽装としてジェネレイドを、メインエンジンとして便乗を、戦線維持のためカウンター罠をそれぞれ採用しました。

偽装とは?
私のデッキでは、よく本来の目的を相手に悟らせないために、他テーマ等との混合デッキにすることがあります。いわゆるサブプランです。
これにより
・初動を引かないから何もできない
・初動を引く前にすぐ負ける
・デッキバレしてプレイングでケアされる
というファンデッキあるあるをカバーすることができます。

以前紹介した「タロットマシン999」の前身である「タロットマシン」というデッキではハリラドン不成立時の戦線維持のため、マシンナーズを採用していました。単体の性能も高い上、自身もハリラドンの素材になれるためコンセプトにも合致しており、最終盤面の補強もできていました。

マシンナーズじゃなかったんですか?
いいえ、タロットレイです。

2-c.カード解説

大きく分けて採用カードは3つに分類。
主なカードを解説。
①「便乗」とトリガー
②ドローソース
③ジェネレイド

①のカード群
・便乗
今回の要。相手ドロー時に自分も便乗して2枚ドローするシンプル効果。ただし手順が厄介で、まず1度相手がドローした時に表向きにでき(この時はドローできない)、それ以降相手がドローする度にチェーンを組まず強制的に2ドローの処理が入ります。前半の表にする効果に関しては任意効果なためタイミングを逃すという曲者。そのため効果処理の最後にドローが入る、特定のカードをトリガーとする必要があります。
また、便乗が2枚場にあれば相手のドロー1回につき4枚ドローできます

旧テキよりわかりやすい

・魔宮の賄賂
便乗のトリガー。元祖ワンドロカウンターで1ドローと引き換えに魔法罠を無効にするカード。
チェーン2で発動した場合のみ、ドローの処理の後チェーン1の処理が無効になり何も行われないため、便乗の発動条件を満たせる。便乗、ジェネレイドステージを守るため3枚投入。

元祖

・無償交換
便乗のトリガー。昔組んでた時はなかったワンドロカウンター。こちらはモンスター効果無効。条件などは賄賂と同様。

モンスター効果無効強い

・王の襲来
便乗のトリガー。フィールド魔法を展開しつつドローさせるのでジェネレイドを並べつつ便乗を表にできるキーカード。(チェーン1で発動しないと便乗がタイミングを逃すので注意)

優秀

・一時休戦
便乗のトリガー。シンプルイズベスト、使いやすい。ダメージを受けなくできる利点もある反面、勘のいい人には特殊勝利を疑われる可能性も。使うタイミングも大事。

・剣の王フローディ
便乗のトリガー。ジェネレイドモンスターで唯一トリガーになれるカード。除去効果持ちですが、相手にドローさせる効果から敬遠されがちですが、このデッキでは貴重な戦力。ただし、なぜか相手のドローが任意…。場合によってはドローしない選択をされるかも。相手ターンで使う時は便乗のタイミングを逃さないように、優先権が渡ってきた時にチェーン1で使いましょう。

なぜドローが任意

・No.76惑乱のゴシップシャドー
便乗のトリガー。デスガイド×2からのランク3の選択肢の一つ。チェーン2発動でチェーン1のモンスター効果を書き換え便乗を表にできる。
ただランク3なら後述するカードとの相性や壁としての性能からデスマキナを優先しがち。

②のカード群

このデッキは便乗を素引きに頼っているためドローソースが多めです。

・九字切りの呪符
ジェネレイドをコストに2ドローできるカード。

・暗黒界の取引
便乗のお供。便乗があれば実質3ドロー1捨て。

・聖邪のステンドグラス
天使がいれば3ドロー2戻し。悪魔があれば相手が1ドロー1捨て1ハンデス。天使はジェネレイドトークンやロプトルで供給し、悪魔はガイドクリッター、トロイメア、 DDDで用意できます。便乗を引き込みつつ、エクゾパーツを戻せる打出の小槌のような使い方ができる優秀な1枚。便乗適用下なら最大5ドロー2戻し2ハンデス(+相手1ドロー)

これずっと使いたかった

・永の王オルムガンド
本家ジェネレイドであまり使われなかったりする有名な芋虫。なんとこのデッキでは毎ターンフリチェ3ドローに化けます。もはや化け物ドロソ。

はらぺこあおむし
 作 エリック・カール

③のカード群

ジェネレイドのレベル9はハール、マルデル、ドヴェルグスが2枚そのほかは1枚ずつの採用。

マルデルでサーチし、ワンドロカウンターとハールで相手の動きを止め、便乗で引き込んだジェネレイドをドヴェルグスで展開、と言った構想です。

最強中間管理職
マルデルは優秀
見た目の割に可愛い打点

⒊デッキ解説

3-1.デッキの回し方

回し方はシンプル。決まったルートもなく、王の舞台でジェネレイド展開、ドロソで便乗を持ってきて、パーミッションしながらエクゾを揃える。倒せそうならジェネレイドで押し切ってもよし。
エクゾが4枚揃ったら、ガイドクリッターでトロイメアをリンクし、残りの1枚をサーチして勝利。

リンク登場前の「便乗エクゾ」では便乗を複数並べてデッキを引き切る勢いでエクゾを集めていましたが、便乗が強制効果ゆえ、予期せぬタイミングでデッキ切れし、特殊勝利の処理をする前に負けるというパターンもありました笑
リンクのお陰で安全にラスト1枚を拾えますし、チェーン1クリッター、チェーン2トロイメアで効果無効もケアできます。

「活路エクゾ」のようにライフを切るリスクもなく、「図書館エクゾ」のように図書館をピンポイントで止められることもない。また、コンボ系エクゾとは違い、場に出さない、墓地回収しない、壺でめくらない。つまり揃うまでエクゾだとバレない。ラストに対戦相手から「えっ?」の一言が聞けたら最高ですね。

3-2.デッキ枚数

今回のデッキは悩んだ結果50枚デッキになっています。
理由は以下の3つ
①エクゾパーツの初手素引きを減らす
②便乗、エクゾ、ジェネレイド、パーミッションとデッキの要素が多い
③ドロソ、ジェネレイドでデッキ圧縮できる

コンボデッキなどにおいても、初手で引きたくないカードが多い場合はデッキ枚数を増やし素引きの確率を下げます。
ジェネレイドステージ、便乗、便乗トリガー、ドロソなど様々なカードが欲しいこのデッキでエクゾパーツが初手に2枚以上は少々痛手です。
エクゾパーツ5枚中2枚以上が初手に来る確率は、
・40枚デッキ→約11%
・50枚デッキ→約7%
・60枚デッキ→約5%

となり、必要なカードを採用しやすく、かつ現実的な枚数として50枚のデッキに落ち着きました。
また、ドロソやジェネレイドのサーチリクルートによるデッキの圧縮も可能なため、便乗を引き込むのにも大きな影響は出ないと考えました。

3-3.デッキの課題

このデッキの課題は以下の3点です。
①便乗が素引き頼み
②単体だとデメリットとなるカードが多い
③ハンデス、ピーピングに弱い

①について
便乗は永続罠でありそもそもサーチが難しいです。最近はファラオニックアドベント、カルダーンの登場でサポートも増えてきましたが、今回のデッキにはうまく組み合わせることができませんでした。そのほかの方法も、一長一短であり、今後検討が必要です。エクストラはほぼ使わないので金謙との相性もいいですが、今回はバレないエクゾというコンセプトから採用していません。

すごく可能性を感じる
墓地に送る一手間
便乗する前に吹き飛びそう…
悪魔嬢も入れてワンチャン?

②について
ワンドロカウンター罠をはじめとして、このデッキでは相手にアドバンテージを与えるカードが多く採用されています。効果無効、召喚無効など相手に与える損失も大きい反面、1枚からなんでもできてしまう現代遊戯王における1ドローは大きなリスクを意味します。必要なカードが揃うまえに無闇にカードを使いすぎると、こちらの準備が整う前に負けてしまうこともあります。マストカウンターを見極めるのはパーミッションの醍醐味ではありますが、難しい場合には、出来るだけ便乗、ハールなどと併用することを意識して、こちらのデメリット最小限に抑えましょう。

③について
こればかりはどうしようもない。

3-4.採用カード補足

便乗トリガーの一覧を作りましたので参考にしてください。
⭕️→便乗のトリガーになる。
❌→便乗のトリガーにならない。

便乗対応表

タイミング逃す理由
・暗黒界の取引
→ドローの後捨てる
・王の支配
→そもそもチェーン3でしか発動できない
・聖邪のステンドグラス
→ドローして捨ててハンデス
・昇天の剛角笛
→ドローしてメインフェイズ終了
・永の王オルムガンド
→ドローして素材にする

⒋まとめ

今回のデッキでは、戦線を維持しつつ相手にバレずにエクゾディアで特殊勝利できるのが特徴。
従来型のエクゾにあったネタバレやデッキとしての脆さを、ジェネレイドやパーミッションで偽装することによって、コントロールビートと特殊勝利、2つの勝ち筋を内包するデッキとなりました。

冒頭でも書きましたが、交流会や身内との対戦などカジュアルな環境で使ってもらえればたのしんでいただけるのではないでしょうか?
また、カードプール自体は現在のマスターデュエルにほぼ対応しているため、相手のサレンダーでエクゾディアの実績がなかなか進まないという方にも1つの選択肢となるかもしれません。

⒌終わりに

今回のデッキレシピは新弾の情報が出る前に作ったレシピになります。10月の新弾発売後また、改良も考えていますので、今後情報も更新の予定です。
また、私はジェネレイドに触れて日が浅いため、長くジェネレイドを使っている方に比べ経験値が低いです。ジェネレイドカードと相性の良いカードやギミックなどご指摘ありましたら是非コメントしてください。ジェネレイドの基本的な運用についても、色々な方が記事や動画をアップされていますので、ジェネレイドをもっと詳しく知りたい、という場合は私の記事より、他の方の投稿をご覧ください。
この記事を見ていただいた方に、デッキを組んでみたい、便乗って面白そう、自分も便乗したいと少しでも思っていただけたなら本望です。マイナーカードに幸あれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?