10,000円チャレンジ #1(9/7)

こんにちは、10,000円コーチです。
このノートはFX初心者が1ヶ月で10,000円を運用するという暇つぶしです。もちろん、0円になることもあるかもしれません。面白いかはわかりませんが、私の10,000円の行く末が気になる方は是非御覧ください。
ちなみに、FXの知識はYouTubeで見たぐらいです。もし、技術を求めているのであればこの記事は何の役にも立たないということをご了承ください。

はじめに

はじめに疑問に思いそうなことと一部有料にする理由を述べておきます。
〇疑問に思いそうなこと
私はトレードはスマホで行い、チャートはパソコンで見るので記事中の画像で ”デモ口座” と出るかもしれないですが、気にしないでください。
〇一部有料にする理由
この記事はあくまでも10,000円を増やす暇つぶしの過程を見せるものであって私自身のトレードは二の次です。なので、トレードに関してとやかく言われないように有料にさせていただきます。しかし、金額は最低金額の100円なので気になる方は是非購入してください。

記事の構成

この記事の構成は以下の通りです。
(1)結果(画像付き)
(2)評価
↓ ここから
(3)トレード戦略
   ・チャート画像
   ・Lot数
   ・トレード根拠
↑ ここまでは100円です。が最初の一週目は無料です。
   是非読んでみてください。

(1)結果

昨日の結果は…  +1,524円です!
まぁ、10%増えたならいい方ではないでしょうか

画像3

(2)評価

利益確定のポイントがいまいちよくわからないですね。
損切りのラインは意識しているラインの少し上に置くと決めているのですが、利益確定のポイントがチャートを細かく見るたびにいろんなラインが見えて狭くなってしまったんですよね。今後はLotを小さくして分割で入って細々切っていこうと思います。


(3)トレード戦略

チャート画像

9/7のチャート(5分足)

画像1

上のチャートの拡大(エントリーポイント)

画像2

Lot数
Lot数は証拠金の10%~20%が損切りになるように設定しています。
また、流れが下目線のときの買いもしくは上目線のときの売りはさらにLotを小さくしています。

一回目のトレード(売り)はマイクロ口座の9Lot
二回目のトレード(買い)はマイクロ口座の5Lot

トレード根拠

トレード①…意識しているラインにふれ、さらにヘッドアンドショルダーの形をつくると想定されたため、左肩付近でエントリー。長い目で見たときの逆のヘッドアンドショルダーの右肩を形成すると想定し、利益確定。(+1,195円)

トレード②…少し長い目で見たときに逆のヘッドアンドショルダーの形を形成していたため、右肩付近でエントリー。直近の高値をこえれずにヒゲをつけたため利益確定。
(+329円)


(4)終わりに

ここまでよんでいただきありがとうございます。頑張って明日もあげていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?