10,000円チャレンジ #3.5 (9/9)

こんにちは、10,000円コーチです。
このノートはFX初心者が1ヶ月で10,000円を運用するという暇つぶしです。もちろん、0円になることもあるかもしれません。面白いかはわかりませんが、私の10,000円の行く末が気になる方は是非御覧ください。
ちなみに、FXの知識はYouTubeで見たぐらいです。もし、技術を求めているのであればこの記事は何の役にも立たないということをご了承ください。

前回の記事の続きです。

(1)結果

画像1

(2)評価

ここからのトレードは前回の損を取り返そうとしているトレードなので評価するに値しないと考えているので全体を通して学んだことを述べようと思います。

本トレードの反省点は、「前回の損を取り返そうという気持ち」だと考えています。では、「前回の損を取り返そうという気持ち」がなぜトレードをだめにするのかを考えていきたいと思います。

・損を取り返すトレードがダメな理由
 1.エントリー回数が増える
   自分の手法に見合っていないエントリー回数というのは根拠がない、
   もしくは無理やり探した確度の低い根拠を頼りにエントリーしている
   ため、負ける確率が高いトレードになってしまう
 2.Lot数が大きくなる
   次のトレード戦略を見てもらえばわかると思いますが、証拠金が減っ
   たとしてもLotは増えているか、変わっていないかになっています。
   一発逆転を狙ってLotがおおきくなり、それはよりギャンブルに近づき
   ます。

 1と2を合わせて考えると「損を取り返すトレード」は負ける確率が50%
 以上のギャンブルに財産のほとんどを賭けることと置き換えることができ
 ると思います。そりゃ証拠金は減りますよね。

(3)トレード戦略

チャート画像

9/9のチャート

画像2

先ほどのチャートの拡大図(エントリーポイント)

画像3

トレード根拠

今回のトレードで明確な根拠となるようなものはありません

(4)終わりに

振り返ってみるとアホですよね。
今後はこんなことがないようにしていきたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?