見出し画像

【Petit cadeau】旗当番

今朝は、小学校の「旗持ち当番」。
息子は小学6年生なので、もう、この当番も残すところ1、2回となりました。
現在高校1年生の娘が小学2年生の時から9年の当番。
仕事が忙しい時はすっかり忘れることもありました。。
娘が中学生になり、朝のお弁当を作りがはじまると、「旗持ち当番」の日は娘の言葉を借りると「買い弁」の日に。私も食堂で日替わり定食を楽しむ日です。

私の担当場所の正門前は、普通の道路と違い、大きな団地の敷地内の道路で、道路の両脇は団地住民の駐車場になっています。
住民の通勤やこども園の送迎バス、小学校への送迎の車に加え、原付に自転車が通る道に、小学校の正門へと描かれた横断歩道を、子どもたちが安全に渡れるよう、見守り、誘導します。

登校する子どもたちの様子を伺いながら、声をかけます。

「おはようございます。」
「ちょっと待ってね。」
「いってらっしゃい。」

25分程の間に、たくさんの挨拶をしました。
これって、結構気持ちいいですよね。

学年が低いほど、とても元気に「おはようございます!」と言ってくれます。
6年生になると、あいつのおかんか、という顔でこちらをちらっと見て挨拶する子もいれば(女子に多いかな?)、無言で小学校に吸い込まれていく子(野郎たち)もいます。

大きな声でたくさん挨拶したからか、ちょっぴり幸せな気分。

これから、このような気持ちを、この場を借りてシェアしていきますね☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?