見出し画像

【ライコン日記】2021/2/8「地域の交流拠点を作る!」


こんにちは! ライコンです!

奄美大島の村から全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

地域の交流拠点を作り始めたよ


⒉本文

どぅくさ体操(須古)に参加
本日は、10人参加で1人欠席とのこと。
自己紹介も手慣れてきた。


その後、
午前中に失語症の方の自宅を訪問。
脳梗塞で入院した病院では、年相応と言われたらしい。
動くものの上肢に相対的に重い右片麻痺があり、コミュニケーションをとると、失構音があり、ブローカー失語と推測。
おそらく、
中大脳動脈領域に病巣があるかな〜。
といった感じ。

うーん。
やっぱり、もっと田舎の医療のクオリティは向上して欲しいな〜。🤔
病院で働いたので、経営上の都合も分かるが、せっかく医療をめざしたのだから、
相手の人生の満足度に貢献できる働き方がしたいものだ。

といっても、
システム・エラーの部分も否めないので、ライコンができることから挑むのみである。



✅小さな拠点作りのオンラインセミナー(若干の農協の影が否めない)

・「地域売店」
目的は、
買い物弱者対策。

特徴は、
地域住民の出資、ボランティア、買い支え

RMO(地域運営組織)
-Region Management Organization-

RMO(地域運営組織)とは
我が国の高齢化・人口減少という流れは特に中山間地や過疎地などで、地域の暮らし、生活機能の面で不自由を強いる状況を作り出してきており、最終的には生活機能が成立しない状況にまで至る地域も出てきています。

このような状況において、
地域の暮らしを守るため、地域で暮らす人々が中心となって形成するコミュニティ組織により生活機能を支える事業(総合生活支援サービス)
が展開されるようになってきています。

(総務省のホームページ)


その後、
地域の居場所作り計画地へ移動。

✅地域の居場所ミーティング(2/8)
✴️出入りを促すために!
・口腔体操
・コーヒー体験教室
・展示(写真)
・ラジオで宣伝
・YouTubeライブで宣伝
➡️3月から企画を複数回スタート

✴️利用し続けてもらうために!
・変化していくところを見せる
・文化的な企画(展示場所、ワークを行う場所として貸し出す)
・悩み相談にのる
・男性だけを集めてのイベントも企画する
・誰かがを作業ずっとしておく
・認知症の人を理解してもらう活動
・展示会から企画へ
➡️「感動」から「活動」を生み出す

✴️ビジョン
・地域の居場所
➡️イベントが生まれる交流スペース
・地域のことを考える場所
・活動の発表会
・主体的な人のチャレンジを全力で応援📣


⒊まとめ

地域の交流拠点を作り始めた!
春中には運営開始したい!


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
日々の記録、論文紹介、コーチング、心理学、読書、学び考えたこと など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキとコメントも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒋その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコンの人生構想ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

▢ライコン活動Tシャツ販売
買った時は「#ライコンTシャツ」でツイートか、リプ・DM飛ばしてもらえると、「いいね」押しに駆けつけます!
写真付きとかだとめちゃくちゃ嬉しい♪

・・・・・・・・・・
【Sリハ塾の発信】
YouTube 【SSSリハビリテーション塾】

TikTok 【Sリハ塾塾長】

・・・・・・・・・・

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

この記事が参加している募集

この街がすき

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!