見出し画像

【ライコン日記】2021/2/20「挑戦してください」「成功者とは?」


こんにちは! ライコンです!

奄美大島の村から全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

「挑戦してください」
「成功者とは?」


⒉本文

土日だ!
普段できない作業をやりまくる。
配信❗️
発信❗️



そして、
本日は言語聴覚士の国家試験の日!!
4年前に福岡で仲間たちと国家試験受けたかと思うと、感慨深い。

今日は、国家試験合格した言語聴覚士の皆さんに伝えたい❗️
「挑戦してください✨」

(本当は、言語聴覚士になる人以外も含めて全ての新社会人に向けてのメッセージ。)

皆と変わったことをすれば、
絶対、誤解されることもあると思う。

特に世の中に存在するモノは、
強力なモノほど使い手を選ぶ。

包丁は、「料理道具」にも「凶器」にもなる
お金は、人を「幸せ」にも「不幸」にもする

あなたの持っているモノを使いこなすには、もっと人格や実力(思考力、行動力、問題解決力)を磨かなければいけないかも。

しかし、
自分の中に、「貢献」の軸があれば、いつか必ず伝わる。

「真理は否定できないから。」
いずれ、逆転のフェーズが来る。

(その時は、否定した人も許せる器を期待する。「過去に執着した争い」は人格の成長とともに消失する。)

逆転のフェーズまで、粘れるロジックがあるのであれば、後は時流を待つのみ。

使いこなす練習を怠らず、
今が時流でないのでれば、
一旦そこは放置して、
自分の「今」できることに注力すべき❗️

ライコンも今の自分では、使いこなせない武器を持ってて、
使いこなせる自分になるまで、レベルアップしてるとこ。💪

(逆に、あなたの「貢献」の中に嘘があれば、いつかバレるから、今すぐ止めるべきだ。)

貢献の星の下で、レベルアップして会おう⤴️



2/20のツイート

✅「努力」を履き違えてゲームオーバー

ほとんどの人は、到底努力といえない行動力で、短期的に成功してしまうことで、努力できない体質になってしまう。

成功者というのは、
目立つ結果の側面すなわち、
「成功」ばかりが取り上げられますが、

「者」という部分に、
『✅人格』という本質がある。

「成功」は、時流と自身のアウトプットのタイミングが、マッチした時に生じる一過性のもの。

しかし、
『人格』は、一朝一夕で身につくものではありません❗️

✴️自身に向き合い、日々積み上げていく姿勢。

言うのは簡単で、実行するのが難しい。

✴️成功の鍵は、自身の外ではなく、内側にこそある。

「成功者」って、なんなんだろう?
って思った時、

死を超越できる人かな〜🤔
って思った。

これは、不老不死になるってことじゃなくて、自分のコントロール下にないものにまで影響を与えられる人のことを指す。

例えば、
「孫子の兵法」を記した「孫武」なんて、
めちゃくちゃ、リスペクトする。

曹操にも、武田信玄にも、孫正義にも影響を与えてるなんて、凄すぎる!

どうやったら、
ライコンも成功者になれるのか❓❓🤔

「自分自体の身は朽ちても、後世を思って行動できる人」
ってのが、「成功者」のスタートラインな気がする。

一度きりの人生‼️
「全ての子供たちの笑顔を支援する❗️」
そんな「成功者」を目指すと決めている。


⒊まとめ

誤解を恐れず挑戦してください!
成功者とは?自分自体の身は朽ちても、後世を思って行動できる人


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
日々の記録、論文紹介、コーチング、心理学、読書、学び考えたこと など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキとコメントも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒋その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコンの人生構想ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

▢ライコン活動Tシャツ販売
買った時は「#ライコンTシャツ」でツイートか、リプ・DM飛ばしてもらえると、「いいね」押しに駆けつけます!
写真付きとかだとめちゃくちゃ嬉しい♪

・・・・・・・・・・
【Sリハ塾の発信】
YouTube 【SSSリハビリテーション塾】

TikTok 【Sリハ塾塾長】

・・・・・・・・・・

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!