見出し画像

どれくらい必要?家を建てるのに必要な3つの自己資金!

群馬県の高崎市・前橋市を中心に注文住宅の設計から施工までを手掛ける設計事務所、ライフデザインハウスです。
 
過去の記事はコチラから!

誰もが憧れる注文住宅ですが、自己資金はどれくらい必要なのか気になりますよね。
時と場合によって必要な自己資金は変わってくるため、一概には言えません。
そこで今回は、注文住宅を建てる際の自己資金額の目安と考え方について解説します。

□注文住宅を建てるのに必要な自己資金はどれくらい?

注文住宅を建てる際に必要な自己資金は、頭金、諸費用、入居費用です。

*頭金

頭金は、購入代金からローン借入額を差し引いた金額のことです。
頭金を払わない方もいらっしゃいますが、平均的に物件価格の10パーセントから20パーセントを頭金として払う方が多いです。
例えば3000万円の注文住宅なら、頭金として300万円から600万円を準備している場合が多いということですね。
頭金は、貯金や親族から援助された資金などで注文住宅購入時に支払います。

*諸費用

注文住宅の購入時には、物件価格の3パーセントから5パーセントほどの諸費用もかかります。
内訳は「住宅ローン関連費用」「保険料」「税金」となっています。

*入居費用

以上の費用を支払い、加えて家具や家電の購入費用や生活費も手元に残しておく必要があります。
具体的な額は各家庭によって異なりますが、物件価格の5パーセントが目安ともいわれています。
3000万円の注文住宅であれば、頭金や諸費用以外に150万円ほどを残しておく必要があるということですね。

□自己資金について考えるときに大切なことは?

続いて、自己資金について考える際に注意しておきたいポイントをご紹介します。
それは、今後の生活に負荷をかけない、ということです。
返済の負担をできるだけ減らすために頭金の額を増やしたい気持ちも分かりますが、今後の生活のことを見据えておかないと大変危険です。
自己資金を増やして返済額を少なくすれば確かに得ですが、その影響でその後の10年、20年の生活が苦しくなってしまうのはもったいないことです。
無理のない金額を設定するよう心がけてみて下さい。
なお、住宅ローンを用意する金融機関のホームページには無料の住宅ローンシミュレーターが用意されています。
年収や自己資金、借り入れ希望額などの必要情報を入力し、月々の返済額の目安について調べてみてみるのも良いでしょう。

□まとめ

今回は、注文住宅を建てる際の自己資金額の目安と考え方について解説してきました。
注文住宅購入後の暮らしも視野に入れつつ、自己資金について考えてみてください。
群馬県の高崎市・前橋市周辺で注文住宅や住宅リフォームをお考えの方は、ぜひ一度当社までご連絡ください。
当社では、注文住宅のご依頼を随時受け付けております。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Life Design House 一級建築士事務所

群馬県高崎市菅谷町1280-4
TEL:027-3895-4946
HP:https://lifedesignhouse.com/

https://www.instagram.com/life.design.house/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?