見出し画像

【1日1時間以内の作業でYouTubeを運営する方法】

「YouTubeってやる事が多くて大変そう」


そりゃあ、自分1人だけでやっていたら大変です。


断言できます。


「YouTube運営は協力して行うのがベストです!!」
ㅤㅤ
ㅤㅤ
こんにちは、らいとです。


YouTubeを始めると多くの方がつまずくあるある。


✅作業が遅いから1本の動画を作るのに10時間以上かかる

✅台本を書くのが苦手で魅力的な文章を書けない

✅パソコンが苦手で編集が得意ではない

✅活舌が悪いので、ナレーションの収録が上手くいかない

✅YouTubeの動画作りに時間を取られて自分の時間がなくなった


などなど、


YouTube運営は総合力が求められます。


でも、これには前提条件があります。


「ただし、自分一人で運営する場合に限る」


副業レベルでYouTubeを始めようとする場合、
1人で運営を始める事が多いと思います。


ただ、

ライティング、編集、ナレーション、デザイン、リサーチなど

多くのスキルを求められるのがYouTubeです。


「なんだ、それなら初心者に出来ないじゃないか」


そう思ってしまった方もいると思います。


「いえいえ、諦めないで下さい。YouTubeは初心者でも運営できます。


苦手な作業や、時間がかかる作業を分担しましょう。


世の中にはライティングが得意な方や、
編集が得意な方がたくさん存在しています。


自分が1つの台本を書くのに10時間かかるところを、
たったの1時間で書いてしまう方もいるくらいです。


編集だって同じです。


色々なショートカットやテンプレートを駆使して、
クオリティが高く、編集時間も短く作業が出来る方がいます。


それなら、自分でやる必要はありませんよね?


YouTubeは複数人で運営する事で、
誰でも運営をする事が出来るようになるんです。


作業を他人に任せて仕組化する。


つまり、「外注化する」という事ですね。


他人にお仕事を任せるには、
色々な方法があります。


✅クラウドワークスやランサーズなどのサイトから募集する

✅TwitterなどのSNSから募集する

✅ブログなどの他の媒体で活躍している方をスカウトする

✅知り合いなどに直接頼む

などです。


初心者の方におススメなのが、


「クラウドワークスやランサーズなどのサイトから募集する」


です。


募集を始める前に、まずはマニュアルを作りましょう。


マニュアルは、


✅誰が読んでも理解できるにする
✅誰が読んでも同じクオリティになるように細かく記載する

ㅤㅤ
という事を意識して書いて下さい。


一つ一つの指示に根拠のある説明をすると理解してもらいやすくなります。


✅どうして〇〇して欲しいのか?
✅具体的にどのようにするのか
✅〇〇をする事のメリット
✅良かった例、悪かった例


もちろん、最初からこのクオリティで作るのは難しいと思いますので、
外注さんとのやり取りをしつつ改善していけると良いです。


では、具体的にどのように募集を書ければいいのか?


まずは、それぞれのサイトの会員登録をしましょう。


プロフィール設定や本人確認などの設定をきちんとしておくと信頼度があがるので、
出来る限り行う様にして下さい。


お仕事を依頼する際は、
同じような案件で募集している人がいないか検索をしてみて下さい。


例えば、恋愛系の台本を書いて欲しい場合は、


「台本 恋愛」


などで検索してみます。


すると、恋愛について書けるライターさんを募集している方が何人か出てくることがあります。


その方たちが、

✅どのような条件で募集しているのか?を確認します。

・募集文
・報酬
・文字数
・納期
・書き方
・募集人数

などを調べて、

そのジャンルにおける相場や刺さる文章などを分析します。


それらのデータを参考にして、
自分の募集文を書いて、募集を開始してみます。


報酬を高くすれば、多くの方から応募が来ますが、

初期の段階で報酬額が高くなりすぎると負担が大きくなってしまうので、
その辺りのバランスはよく考えて設定しましょう。



しかも、報酬が高くなったからと言って、
優秀な方が来るとも限りません。


優秀な方から初心者の方まで、幅広い方から応募が来ます。


報酬を高くするのは、その辺りの人選が出来る目を養ってからの方が良いですね。


もちろん、低報酬で募集すると、
実績のない初心者の方が多く応募してきます。


ですが、むしろ始めのうちは、
積極的に初心者の方を採用して、
共に成長していくようなイメージで外注を始めるのがオススメです。


初心者の方とお仕事をすると色んな気づきが得られます。


✅この言い方では伝わらないんだ
✅マニュアルに書いてある事が守れない方もいるんだ
✅納期や返信に対してルーズな方がいるんだ
✅反対に、初めてなのにとても優秀な方もいるんだ


などです。


ただ、注意して頂きたいのですが、
自分の思うような仕事をしてくれなかった外注さんがいたとしても、


「決して相手のせいにしないようにして下さい」


中には、マニュアルに書いてある事を全く守ってくれない方もいます。


「なんでマニュアルに書いてあるのに出来ないの??」

ㅤㅤ
そう思ってしまいがちですが、


そんな時こそ、自分のマニュアルを冷静に見つめなおしてください。


✅マニュアルは分かりづらくないだろうか?

✅読み飛ばしをするような方にも目を引くような構成になっているのか?

✅そもそも、マニュアルの重要性を理解してもらっているのか?

ㅤㅤ
つまり、相手が悪いのではなくて、
自分のディレクション能力が低いと思って対応をして下さい。


一部の例外は除きますが、
多くの場合はディレクション能力でカバー出来る問題です。


外注相手も人間です。
丁寧に説明されれば、適当な仕事をしようとは思いません。


ただ、こちらがきちんと説明をしているにも関わらず、
何度も同じミスを侵してしまう方は、

こちらの人選が悪かったと思い、
お仕事の継続依頼をお断りしましょう。


反対に、優秀な方には継続してお仕事をして頂きたいですよね。


その場合は、

自分とお仕事をしてると、
どんな未来が待っているのかという事を説明して上げて下さい。



✅収益があがれば報酬アップする

✅いずれはお仕事の管理を任せたい

✅パートナーとして一緒にお仕事をしたいと考えている


などです。


もちろん希望者のみに限りますが、
今お願いしている仕事の「先の未来」を想像させてあげると、
モチベーションアップにつながります。


このように、人材を育成しながら、
任せる仕事の範囲を広げていきます。



すると、自分はディレクションをするだけで動画が作れるようになってくるので、

今度は、ディレクションをする人をライターさんや編集者さんなどから育成します。


全てが整えば、自分は管理をするだけでチャンネル運営が可能になっていきます。

仕組化するまでは少し大変ですが、
チャンネル初期から行っておけば、負担は軽減されるでしょう。


僕は軌道に乗り始めてから外注化を行ったので、
結構大変でした。。。


という事で、大まかにですが外注化の流れについてお話しました。


この流れで外注化を進めれば、
1日1時間以内の作業でYouTubeを運営が可能になります。


みなさんも是非やってみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?