見出し画像

【バトスピ】紫コンデッキ紹介

初め

初めまして。ライトと申します。

 本記事は1ヵ月以上の間調整し、12月に開催されたバトラーズカップで使用した紫コンの紹介をしたいと思います。
 採用候補カード紹介も含めて今回全て無料ですので参考程度に閲覧してください。
 また、作者自身note初投稿のためお手柔らかにお願いします。


デッキレシピ

 簡単な紹介ですが、今回は初動札としてシヴァの破壊神殿を追加採用しております。
 理由としては白の火山やバチマンに引っかからないドロー札が欲しいと思ったからです。今回のデッキレシピではバジャーダレスと破壊神殿以外全て自ターンのメインステップやアタックステップに効果でドローするカードしかないため、白相手に先行を取られた際、動きが制限される可能性が出てしまいます。そのため火山、バチマン等の便乗ドローや手札破棄系に引っかからず、ドロー枚数を増やすカードを採用したいと思ったため、今回2枚採用しております。
 ただし、配置時効果がないのと、耐性がないため、相手ターンにすぐ除去されるリスクがあるので過信は禁物です。
 他採用カードの紹介は下記に記載しております。


採用カード紹介

  • 相棒武者オボロ

先1スタークやフェニル等の初動スピリットを破壊しながら1ドローできる契約スピリット。2コス2軽減なので後述で紹介する紫魔神とも相性がいいです。
何気に自身を破壊して1ドローすることもあるので覚えておいて損はありません。

  • ベルゼブモン ブラストモード

自分のアタックステップなら相手リザーブのコアをコストにできるすごいやつ(小並感)。
採用されているアルデウスを使いまわしたりもできるので状況に応じて使い分けてください。ただし、防御札として使用する場合は相手のスピリット/アルティメットに乗っているコア数に要注意してください。

  • 白蛇帝アルデウス・ヴァイパー(リバイバル)

ブラストモードと併用して使うと強いと感じた1枚。
手元にあれば最大6コスト5軽減で出せ、召喚時でコア増やせたりと強力ではありますが、アクセル効果が召喚時効果を発揮するため、召喚時バーストを踏んだり、シャーク号、スワロウテイルのミラージュ効果等があるとそもそもアクセルが発揮できないという弱点もあるため要注意。
(あと自身が2シンボル持ちなので紫魔神とブレイヴして4点になれる点も魅力の1つです。)

  • エヴァンゲリオン 試験初号機 -決意の出撃-/エヴァンゲリオン 試験初号機 疑似シン化第1覚醒形態

今回のアタステメタ兼、攻め要因として採用しました。
回復状態のスピリットを疑似的に無力化しながら殴れたりでき、転醒すればコスト8になるのでブラストモードのチェンジで戻せるようにできたりと意外と小回りが利きます。

  • 幻惑の隠者騎士バジャーダレス

今回のバースト枠です。
デスタメントで取れないコア3個以下のスピリットを破壊できる点と、召喚時対策しつつ手札リソース確保できる点が強かったため採用しました。
レベル2、3効果も旅団の摩天楼(リバイバル)採用しているため、無色化もできます。

  • 龍面鬼ビランバ

雷契約のようなコア増やす系のデッキに対するメタ要因。
自分が使うときはビランバで除去するというよりコア数をずらす意味合いで使用するのが多かったです。
出した後はブラストモードのチェンジ要因や紫魔神とブレイブして打点要因として使います。

  • EVANGELION Mark.06 -カシウスの槍

召喚/煌臨時メタ要因。
場に出た後は[A.T.フィールド]を利用して打点要因として使用します。(紫魔神とブレイヴできるコストなのもポイントが高い)
手札に被っても紫軽減持ちなので、素出しできることも考慮して2枚採用しております。

  • 滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ(リバイバル)

パイロットブレイヴ等のブレイヴを多用するデッキに対するメタ兼サブフィニッシュプラン要因として採用しました。
一応レベル2から無色として扱う効果を持っているため、装甲持ちのスピリットを破壊しながらライフ2点持っていくこともできます。あと紫魔神があればリーサルに持っていくこともできます。
ただし今回のデッキの場合、ブレイヴがないと7コス3軽減持ちのスピリットと重くなってしまうのと、デッキ内のブレイヴが紫魔神のみのため1枚のみの採用です。
(紫魔神以外にもブレイヴを入れるなら2枚目の採用も全然ありです。)

  • 鎧闘鬼ラショウ

デッキ圧縮しながらドローもでき、ついでのようにネクサスもメタれるやべぇやつ。
ただし、後攻1ターン目に必ず出すかと言われたらハンドと相手のデッキ次第になります。そのため基本場に出すときは、レベル2以上にできるコアがあるのを確認してから出すようにするとよかったりします。
ネクサス除去以外の使用例として、世界ネクサスを無理やり転醒させ除去しやすくする + 転醒時効果を先に使わせてリーサル取れやすくするというときにも使ったりします。

  • 紫魔神

今回採用したブレイヴ枠。
シンボル確保のために後攻1ターン目に出すこともありますが、一番多かったのは召喚時コアシュートした後にオボロで消滅しなかったスピリット/アルティメットを破壊するという使い方が多かったです。
ブレイヴ枠に関しては後程採用候補カードで紹介するものに差し替えても問題ございませんが、今回はダブルシンボル持ちのブレイヴということで紫魔神を採用しております。

  • 氷刃血解/ミブロック・バラガン・オリジン

今回採用した白の防御マジック。
転醒後は紫魔神をブレイヴさせ、アタッカーにできたりと割と起用に立ちまわれますが、オボロを採用しているため使用する際は自身のカウント数に注意してください。

  • デスタメント

紫エヴァとストジー対策に入れてます。
ただし、破壊できる対象がコア3個以上のスピリットのみなため、コア2個以下のスピリットのみになると腐ってしまう恐れがあるため注意が必要。
カウント数に関してはオボロを採用しているのでよほどの状況にならない限り条件は満たせます。

  • 覇王爆炎撃(リバイバル)

氷刃やデスタメントにはない手札保護効果を持っており、デスタメントで対応できない範囲を除去できたりと重宝する1枚。
(相手次第ではバーストとしてセット、使用することもあるので、一応覚えておくとよかったりします。)

  • 紫の世界/紫の悪魔神

紫使って迷ったらとりあえず入れとけ枠1号。
冗談はさておき、このカード自身のドロー効果は任意のため、相手が火山やバチマン等を配置しているときはドローしない選択をし、なんらかの方法で相手スピリット除去後、転醒スピリットとしてアタッカー運用することもあるので転醒するタイミングには気を付けてください。

  • No.32 アイランドルート

序盤のシンボル要因兼ドロー加速カード。
こちらのレベル2の効果も偶に使用することがあるのでラショウや紫の世界が場か手札にないときはソウルコアの使用に注意してください。

  • 旅団の摩天楼(リバイバル)

リバイバル前もありますが、今回はリバイバルされた摩天楼を採用しました。
採用理由としてはビランバを採用していることからビランバ腐ってしまう可能性がございます。それを回避できつつ、バジャーダレスのアタック時の無色条件達成できるカードとしてリバイバルされた摩天楼を採用しております。

  • シヴァの破壊神殿

紫の世界、アイランドルート、摩天楼以外に採用した初動ネクサス。
採用理由は最初のほうでも書きましたが、火山やバチマンに引っかからないドロー枚数を増やせるカードとして採用しております。レベル2効果もアクセルを使用したアルデウスを守れたりできるので割と重宝します。ただし、他ネクサスとは違い、配置後即発揮する効果ではないため2枚の採用になりました。


採用候補カード紹介

今回採用しませんでしたが、採用候補のカードを5 6枚ほど紹介します。
(本当は数十枚ほどありますが紹介しきれないため、採用に悩んだ5 6枚のみを紹介します。)
※ライウンコマイヌに関して書くの完全に頭から抜けてたので追記しました。

  • ナスカ・ドーパント [2]

バースト枠としてバジャーダレスか、ナスカのどちらを採用するか悩みましたが、アルティメットも対象にとれることから今回はバジャーダレスを採用しました。
こちらを採用するメリットとしてはビランバと違い、素出しも許容範囲内の軽減数で且つ、レベル2からはブロックされない効果を持っているため紫魔神をブレイヴしてそのままフィニッシュできるやりやすさがあります。(ついでにハンデスできる点もポイント高い)
デメリットとしてはスピリットにしか触れない点と、仕事がビランバと若干被ってる点、ビランバと違いボイド送りがトラッシュのコアのみの理由があったため不採用になりました。
(もし今から採用するとしたらビランバと入れ替えになると思います。)

  • 超星使徒スピッツァードラゴン

ファラオム、スコルエンペラー等の汎用バーストメタとして採用を考えましたが、バジャーダレス等の根本的に防ぎたいカードに対して無力になってしまうことが調整中何度かあったため今回は採用を見送りました。
するかは置いておいて、一応紫軽減2つ持ちで且つ自身が赤シンボル持ちなため、素出しもできつつ、ダノヴァの軽減に使用できたりするので枠次第では採用したいカードでもあります。

  • 六冥魔導ディエス・レイス

紫魔神を採用しているので正直採用したかったカードでもあります。
ただブラストモードと併用するとき、レベル2からの異魔神ブレイヴとのブレイヴ中、効果でコアとトラッシュに送ってしまう関係上相手のリザーブからコスト払えなくなったりと噛み合わない場面が多々発生したため、今回採用を見送りました。
(上ではこう書きましたが、レベル1~3のマジック抑制効果は強いので採用自体は全然アリです。)

  • ヴァイオレットフィールド

摩天楼(リバイバル)時に書いたビランバが腐ってしまった場合の対処方法として採用しようと考えておりました。
こちらは旅団の摩天楼とは違い、破棄したカードのコスト参照はないので気軽に発動できるのと、フィールド効果で創界神ネクサスのシンボルを0にできるので採用自体はアリですが、肝心の採用枠に空きがなかったのと、摩天楼比較した際、ドロー後紫シンボルが増えない点が目立ったため、今回採用を見送りました。

  • 碇シンジ -シンクロ率∞-

紫魔神の紹介の時に書いた採用候補のブレイヴです。
こちらは紫魔神と違い、オボロのアタック時効果との合わせ技ができませんが、2ドローと創界神ネクサスのコアを減らすことができたりと便利な1枚です。ブレイヴ中のフラッシュ効果も決意の出撃を採用しているのでワンチャン使用できますが、ヴァイオレットフィールド同様採用枠に空きがなかったため、今回採用を見送りました。
(今思うと1,2枚の採用するだけでも良かったかもしれない。)

  • 黄泉ノ獣ライウンコマイヌ/イザナミの黄泉神殿

召喚時に1ドロー、相手によって場から離れたら2ドローできるカード。(後ついでのように6色ネクサスメタ内臓してるワンコ)
正直ところ採用自体は全然アリです。ただ個人的に召喚時効果のドローが強制のため、召喚時バーストのバジャーダレスやファラオム、手札が増えたときのバーストのスコルエンペラーのどちらのバーストを満たしてしまうカードの採用は避けたいと考えたため、今回は不採用になりました。
それはラショウも同じでは?と言われたらそうなのですが、あちらはネクサスのレベルコストを+2にするのが仕事という差別点があります。
あとは中盤以降に引いてアタッカーを引き込むのに出そうとしたとき、3コスト1軽減、アタッカーとしても運用することを考えると維持コア含めて最小で3コア必要なため、詰めれるカード引いたけど1コア足りずせっかく出したライウンコマイヌを消滅することが調整中何度かあったのも要因の一つです。
(もし今採用するならスコルエンペラーとセットで採用しようかと考えております。)


終わり

 ここまで読んでいただいてありがとうございます。紫コン自体、使用者の好みや地域環境で構築が変わったり、プレイングが難しいデッキでもありますが、使ってて楽しいデッキですのでこれを機に紫コンを組もうと考えていましたら是非組んでみてください。(実際、12/10のバトラーズカップで使用しましたが使ってて楽しかったです。)

 他に面白そうなデッキや大会で使用したデッキを紹介しようと考えておりますので今後もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?