見出し画像

スキル0経験0だから独立できません!それで諦めるのもったいなくないですか?

こんにちは。ほんまん(本間良介)です。
独立して個人で活動する以前の僕の悩みを打ち明けます。

「スキル0経験0で独立なんてできるんだろうか?」です。

SNSで情報を見れば、
・なんとなくフォロワーを集めれば収益化できるんだ
・なんとなくファンが増えれば収益化できるんだ
・なんとなく資産運用していれば収益化できるんだ
と考えてはいましたが全くビジョンが明確になることはなく、
ひたすらノウハウを集めるネット上の旅を続けていました。

そこでたくさんの苦渋と辛酸をなめた時期もありましたが、今は周りの方の応援もあり独立して個人で活動をさせて頂けるようになりました。

今でも「これから個人で活動したい!」と考えられる方とたくさんお話をさせて頂く機会はありますが、その中でも
・起業したいけどアイデアがない
・起業したいけどスキルがない
・起業したいけど商品がない
・起業したいけどネタがない
と考えられている方が多いです。

でも昔の僕も含めて勉強熱心な方が本当に多くて、自分で情報を集めてめちゃめちゃマーケティングやSNSに詳しい人も全然います!純粋にすごい!

そういう人も収益化にはとても悩まれています。
そして自分に自信が持てない。。。
本当につらいですよね。。。僕がとてもつらかったので。。。

正直、何でもかんでも手に取ってノウハウだけを集めていた僕が悪い事でもあったのですが、僕の場合は
「それでもあきらめたくない!」
という気持ちが強かったので、どんなに辛くても転んでも這い上がってきた自負だけはあります(笑)

今回はインターネットで起業して個人で活動をしていくためのコツを簡単にお伝えします。
・副業からでもネットビジネスに興味がある
・自分だけの人生を進んでいきたい
と考えられている方は最後まで読んで参考にして頂けたら嬉しいです。

自分軸をつくること

結論、自分だけの情報発信ができればいいんです。

僕の周りのフリーランスの方や副業をされている方も
最初はスキル0経験0のから始められている方がほとんどです。

では、何故スキル0経験0で自分軸の情報発信をして商品を提供できるようになるのか?

自分軸を作るためには

スキル0経験0の僕がどのようにして、今までTwitterやInstagram、youtube、noteなど幾つもの媒体を使って情報発信ができたかというと、

・自己分析を徹底して行ったこと
・それを発信して、他の人に見てもらうこと

これの繰り返しです。

自分のミッションや使命は何なのか、自分の強みは何か?他の人から褒められることは何か?
自分の弱みは?苦労したことは?今一番頑張っていることは?
たくさん自問自答をして、自分を知るということがとても大事になります!

「己を知り敵を知れば百戦危うからず」です。

その時に自分軸を作るポイントとしては
・過去の自分を知ること
・自分の強みを理解すること
・自分のやりたいこと、できることを成立する
・自分の使命とビジョンを明確に言語化する
です。

起業をするから、独立をすることが自分の仕事のゴールではありません。
自分が目の前の人に自分軸でどのような人の役にたってその人を幸せにできるか?
これを考えないとなかなか長続きしませんし、途中で脱落してしまう方もたくさん見てきました。
逆に長く成果を出し続けられていいる人はこれがしっかりできてどんな状況でもぶれず自分のやれることを淡々とやっている人です。

いかがでしたか?
スキル0経験0でも自分軸を作れば、ネタもアイデアも困らず情報発信ができて、自分の持っている商品が提供できるようになります。
自分の現状を知るということは少し辛い作業にはなりますが、ビジネスは長期戦です。
成果を出し続けなければいけません。

とても勇気ある一歩を踏み出したからには最後まであきらめてほしくありません。
その一心で今日の記事を書かせて頂きました。

少しでも参考になって、役に立てたならうれしいです。

では、また次回!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?