見出し画像

オヤジといえば恐竜🦖

恐竜を飼って妖怪と呑みに行きたいオヤジです😄

栃木県は壬生町にこんなものが出来ました❗
COSTCOじゃないです。
「大恐竜パーク in とちぎわんぱく公園~❗」🎊
恐竜好きのオヤジが行かないわけにはゆくまい‼️
ってことでバババブーン🚗💨

休日って道が混むのよねぇ💦
と、渋滞に巻かれながらノロノロと進んでいきます。

壬生町のおもちゃ博物館に隣接しているわんぱく公園。
その中に出来た大恐竜パーク🦕
入場料は800円💰

今回は閉館ギリギリなので大急ぎで回ってきたので何もしていないんですが、スマホアプリがあるそうで、それを使うとなんか色々楽しめるらしい・・・です💧
なので今回はなんのレポートも出来ないという状況ではありますが、取り敢えず写真だけは撮ってきました😁

入り口でお迎えしてくれる・・・誰?

受付でお支払をしていざ入場❗

まずは首長さん達がお出迎え
しばし続く草食さん達
か~ら~の~肉食ブラザース
いきなりのプテラノドンは何故か目が光る😂
結構いろいろいてビックリ❣️

意外とマイナーなお方もちらほら見受けられ、なんか楽しい😃💕
ハッキリ言って『ジュラシックライツ』さんの方が断然クオリティが高いです。
が、これはこれでアリ😁
あちこちに設置されたスピーカーからは鳴き声とか流れてるし、動物園みたいにプレートに説明書きあるし、この方たち動くんです。
歩いたりはしないけど口を開けて咆哮したり首を上下左右に動かしたりするんです。

大慌てで一回りして出口まで来ると、お姉さんがスタンプカードくれました😄
スタンプ貯めると入場券になるらしい。
インスタフォローで、も一個スタンプ押してくれました😃
最後にくじ引きみたいな箱からピンバッジをひとつ。
開けてみるとこちら⬇️

子供っぽさが最高😂

色んな種類があるらしく集めてみたくなりました😁

今回は時間もなく、やむを得ず様々なイベントをスルーしましたが、次行くときは渋滞も視野に入れ堪能できるよう早めに出発をすることを心に誓い駐車場へ引き上げました。

ここ、普通に大きな公園だし屋内施設もたくさんあるようなので一日遊べるみたいですよ。
お子様連れて遊びに行くにはこれからの季節とっても◎だと思います‼️

オヤジはボッチで行きましたけどね😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?