見出し画像

2021年12月2日の出来事

今日は朝から胃痛と吐き気がしていて休んではいけない1時間目の古典を休んでしまいました。なので、今日もしかしたら高校生活、最後の日かもと思いながら過ごしてました。2時間目が始まっている時間に学校に🏫着いたんですけど、遅刻カードを💳慌てる様子もなくゆーーっくり書いていたらI藤先生🧑‍🏫が慌てた様子でいらっしゃって
「今3時間目だっけ?」
と聞いてきて
「2時間目です。」
と答えたら
「1時間目の授業と2時間目の授業何?」
と聞いてきて
「1時間目が古典で2時間目が物理です。」
と言ったら、大変慌てた様子で
「え??今サインして3年生の先生には俺から言っとくから言ってきな。」
と言ってました。私が何も考えていないでぼーっとしてるように見えるからなのかすごく焦っていました。先生方みんなが私の休んではいけない科目を知っていてとてもびっくりしました‼️今日、とーっても嬉しいことがありました。高3になってからはもう"S島先生の授業を受けることはないんだろうなぁ"と思っていたのですが、今日何と6時間目の数学の時間にS島先生がいらっしゃったのです!先生がいらっしゃった瞬間にもう嬉しすぎて足をバタバタ🦵させてしまいました。*もちろん静かにですけど。もう本当に幸せな時間でした。あっという間に時間が過ぎてしまいました。そういえば、薬が💊変わって調子がよくなったのか、ここ最近、授業中に板書ができるようになりました!できなかったときはボーッとしていただけだったので、成長したなーと思いました😭私はうつ病での悩みや苦しさを友達の🤝前ではほとんど話すことができず、元気な姿を装う日々を送っています。そしてさらに悲しいのが😭病気のことを話した相手に対して、何故病気のことを知っているのにこういう対応なのか、接し方なのか、こんな発言をするのか心配しないんだろうと思いが強くなってしまいました。でもそんな中H間先生👩‍🏫からの温かいお言葉をいただけて私の殻はだいぶ砕け始めています。今年も1ヶ月切りました😆来年は心機一転ぼちぼち頑張れるように残りの日にちをゆっくりしていこうと思います♪寒くて布団から出るのがきつい朝でした。何事も楽しまないと!!って思いつつうつと戦っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?