英語の意味、何が違うの?『claim』と『complaint』

クレームシリーズの単語『claim』と『complaint』

日本語では『claim』と聞くと、「クレーム」となって、
「文句を言う」「クレームをつける」の意味が強い気がしますが、

「文句を言う」の意味は『complaint』の方です。

日本語で言う「クレームをつける」も『complaint』を使うと思います。

『claim』の方は「言い張る」「要求する」という意味なので、
悪質性がなく、意見がある場合に使用します。

私のイメージの「クレーム」とか「文句」は、
非論理的で、ただただ文句をつけているイメージなので、
そこに自分の意思や意見があるようには思えないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?