見出し画像

新シーズン【パッチ14.10】

今回の記事は、新シーズン【パッチ14.10】について解説していきます。
アイテムやルーンに様々な変更が入り、経験値・ゴールドにも調整、さらにはランクのLPシステムにも変更が入りました。
パッチノートなんか細かすぎて見てらんねーよ!って方に向けた、簡易的なパッチノート解説です。
重要事項は最初にまとめますので、最初だけでも見て行ってください。
(こちらの情報はパッチ14.10段階のものです。)





ランクの降格システムに変更

ディビジョン間での降格猶予が廃止。
ティア降格した際は、内部レートに応じて「-25, -50, -75」と現状LPが変動します。これによって一時的ではあるのものの、自分の内部レートがチェックできるようになりました。
結論:負けなければ関係ない!(血涙)

降格したときにだけ分かる内部レート。確認しておいて損はない。


BOTの経験値効率に変更

BOTレーンにて、経験値効率の変更が入りました。
(TOP・MIDに変更はありません。)
大切なLv3のレベルアップタイミングですが、4ウェーブ目の前衛2体でレベルアップできます。ここはBOTにとってかなり重要な変更なので必ず覚えておきましょう。

今までよりも1体ミニオンの経験値が少なくてもLv3先行できる


共生ブーツが誕生

モビリティーブーツが削除され、新たに「共生ブーツ」が誕生
効果は①常にバロンリコールが出来る②150,000ユニット分移動すると「シンクロナイズド ソウル」へと進化し、移動速度+45、非戦闘時の移動速度が追加で+45増加するというものです。

【強み】
①ブーツ購入直後から常にバロンリコールが可能
 →ワード補充・ロームなどの自由度UP
②進化後はモビリティよりも移動速度が遅いが
 戦闘中も移動速度が45に固定される
 →モビリティだと25なので動きやすさが段違い
【弱み】
①進化前は移動速度が35と少し動きづらい
②150,000ユニット分移動しなければならない
 →泉からBOTまで7往復するぐらいの距離

パイク・ブリッツなどで積むことが多いと思いますが、効果が強いため今後の動向に要注目アイテムです。

非戦闘時のスピードは落ちたが、戦闘中の移動速度はUP


高レートの方向けパッチ変更

①マスターまでDuoが可能に
②振り分け戦後のランク配置上限がエメ1→ダイヤ3に引き上げ


アイテムの修正

ほんとにかるーーーーく説明。
パッチノート見るのめんどくさい人用。

①シュレリア ナーフ

移動速度+8% → +5%
魔力  +55  → +50
MIDのTFとかガリオが悪さしてたからナーフ。
でもまぁサポートで積みたい人は積む。効果強い。

②ヘリアの残響 バフ

最大スタック      +3   → +2
スタックごとのダメージ 45  → 60
スタックごとの回復   45  → 75
書いてあることは確かに強くなった。
ソナ・セラフィーンぐらいだったら全然積むのアリ。

③ドーンコア バフ

回復効果およびシールド量+16% (NEW)
魔力        +40    → +60
基本マナ自動回復  +150% → +100%  
サモスペヘイスト  削除
スキルヘイスト   削除
一応、バフ。
強い、確かに強いんだけど、いかんせん高い。
サポートに買わせたいんだったら値下げしてくれ…!

④騎士の誓い バフ

基本体力自動回復 +100% (NEW)
物理防御     +45    → +40
ダメージ転送   以前は味方の体力によりダメージ転送率が変動していたが、常に12%に固定  
転送されたダメージが自身のステータス分で軽減できるように(NEW)
ADCが殴れる環境だったり、ADCが突っ込んで行くようなキャラの時はこのアイテムオススメ。ダメージ軽減結構してあげられるし、自分も思ったより回復してる。「ダメージ転送」が12%固定がどうでるか、要注目。

⑤ジーク コンバージェンス バフ

体力        +200 → +300
物理防御      +30   → +25
魔法防御      +25(NEW)
スキルヘイスト   +20   → +10
マナ        削除
いらないスタッツだったマナが無くなって、HPとMRがバフされたのはすごくうれしい。ARが5下がったのも許そう。だがな、スキルヘイストは返してくれ。(今まで積んでたチャンプは変わらず強いから買っていいと思う)


サモナースペルに一部調整

クレンズ   ナーフ
 →30秒CDが長くなった。
ゴースト   ナーフ
 →30秒CDが長くなった。あと効果時間5秒短くなった
イグゾースト バフ
 →スロー効果が10%UP。代わりに30秒CDが長くなった。
  (スロー効果upはデカいけCD30秒はかなり影響でる)
バリア    バフ
 →効果時間が0.5秒UP。シールド量も増加。
    メイジサポとかADCが積んでたら要注意。ダメージ計算バグる。



さて、今回は新シーズン【パッチ14.10】について解説いたしました。
今後も様々な情報を発信していきます。
希望する情報などがあればX(Twitter)のアカウント
せんどちゃん:https://twitter.com/Sendonoitteki55
までご連絡ください。次回のNoteの作成時に参考にさせていただきます。
また、このチャンピオンについて知りたい、どんな動きをすればいいか教えて欲しいなどありましたらX(Twitter)でDMください、お答えいたします。

ここまでご視聴ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?