見出し画像

久しぶりに自分で指してみた日記②:vs 3級 居飛車急戦志向


激指先生との熱いスパーリングの結果なのか、4連勝とかなり好調です。

低級の激指先生の指し口は、駒が向かってきて怖いけど効いている駒の数を間違えなければこちらが有利になるという形が多いのが結構効果があるのだと思われ、中盤はダメそうだったけど攻め合いになったらなんか速度逆転してたみたいな勝ちを結構拾えています。

まあ、駒がぶつかったら大抵悪手をやってるのでだめなんですが…。どうだめなのかがやっと実感が伴ってきているので、集めたはいいがろくすっぽ内容を覚えられない定跡書たちをやっと役に立てられるくらいには上達してきているのかもしれない。やりがいがわいてきました。がんばるぞ(えいえいむんって言え)



先手:相手の方 3級
後手:わたし 22級

開始日時:2022/02/03 21:19:38
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分



1 2六歩(27) (00:02/00:00:02)
*▲備考:居飛車
中飛車か石田流にしか出くわしていなかったので、久しぶりに相振り飛車じゃなくて感激しました。対抗形のほうがいろいろな形が組めて面白いので居飛車の駒組もそろそろ身につけたいです。
2 3四歩(33) (00:01/00:00:01)
3 2五歩(26) (00:01/00:00:03)
4 3三角(22) (00:01/00:00:02)
5 7六歩(77) (00:01/00:00:04)
6 3二銀(31) (00:01/00:00:03)
7 4八銀(39) (00:04/00:00:08)
8 4二飛(82) (00:02/00:00:05)
*△戦型:四間飛車
*△備考:振り飛車
9 5八金(49) (00:02/00:00:10)
10 6二玉(51) (00:01/00:00:06)
11 6八玉(59) (00:02/00:00:12)
12 8八角成(33) (00:02/00:00:08)
*△戦型:一手損角換わり, 角交換振り飛車
13 8八銀(79) (00:02/00:00:14)
14 3三銀(32) (00:01/00:00:09)
15 7七銀(88) (00:01/00:00:15)
16 7二玉(62) (00:01/00:00:10)
17 1六歩(17) (00:02/00:00:17)
18 8二玉(72) (00:04/00:00:14)
19 7八玉(68) (00:02/00:00:19)
20 7二銀(71) (00:01/00:00:15)
*△囲い:片美濃囲い
21 6八金(69) (00:01/00:00:20)
*▲囲い:ボナンザ囲い
22 2二飛(42) (00:01/00:00:16)
23 9六歩(97) (00:10/00:00:30)
24 9四歩(93) (00:02/00:00:18)
25 3六歩(37) (00:05/00:00:35)
26 4四銀(33) (00:02/00:00:20)
27 3七銀(48) (00:07/00:00:42)
28 3五歩(34) (00:01/00:00:21)
29 3五歩(36) (00:27/00:01:09)
角交換四間飛車は慣れていないのかすごい嫌そうに時間を使っているように見えていました。しめしめといったところ。

30 3五銀(44) (00:02/00:00:23)
31 3六歩打 (00:03/00:01:12)
32 4四銀(35) (00:02/00:00:25)
33 1五歩(16) (00:22/00:01:34)
34 3八歩打 (00:03/00:00:28)
*△手筋:垂れ歩
35 3八飛(28) (00:07/00:01:41)
36 2四歩(23) (00:02/00:00:30)
37 2八飛(38) (00:04/00:01:45)
38 2五歩(24) (00:01/00:00:31)
39 2六歩打 (00:05/00:01:50)
40 2六歩(25) (00:41/00:01:12)
この辺までは完全に手筋でむふふだったんですが、こっからどうやるのか身についていなかったことが発覚してしまってかなり焦っています。

41 2六銀(37) (00:03/00:01:53)
*▲戦型:棒銀
42 6四角打 (00:03/00:01:15)
43 4六角打 (00:02/00:01:55)
44 4六角(64) (00:56/00:02:11)
45 4六歩(47) (00:02/00:01:57)
46 3八歩打 (00:05/00:02:16)
*△手筋:垂れ歩
桂馬を外して角を打ち込めればなんとかなるかとひねり出しましたが、正解は27歩→同飛→49角で優勢とのこと。
水晶先生に言われないと気づけなかったのはちょっとダメでしたね。なんか奇麗だし定跡書に載ってる感じする。
一応本譜でも互角だったのですが、優勢だったはずなのに!という後悔が身をもたげて良くなかったです。

47 2五銀(26) (00:07/00:02:04)
48 3九歩成(38) (00:23/00:02:39)
49 2三歩打 (00:27/00:02:31)
50 2三飛(22) (00:03/00:02:42)
51 2四銀(25) (00:02/00:02:33)
52 2二飛(23) (00:12/00:02:54)
2筋逆襲のそのまた逆襲はさすがに間抜けすぎると困ってしまったのですが、自陣の飛車を逃げて辛抱すれば若干有利だぞと水晶先生に言われてめちゃくちゃびっくりしました。そこまで反省できる棋力があればそもそも27歩ができてるわ。

53 2三銀成(24) (00:02/00:02:35)
54 2九と(39) (00:02/00:02:56)
55 2九飛(28) (00:07/00:02:42)
56 3八角打 (00:13/00:03:09)
57 2二成銀(23) (01:00/00:03:42)
飛車を逃げられたらどうするかはあまりまとまっていなかったのですが、飛車交換となったので、現場猫的にはこれにて振り飛車ヨシ!といった心情。一安心。
58 2九角成(38) (00:02/00:03:11)
59 2一成銀(22) (00:04/00:03:46)
60 1九馬(29) (00:42/00:03:53)
こちらのほうがと金を作りやすそうなのでなんとかなるかなと考えていたお時間。7筋の歩を交換しておくと終盤はかどることは激指先生に教わっていました。

61 1一成銀(21) (00:26/00:04:12)
62 5四桂打 (01:09/00:05:02)
と金作れないやん!?と思って困ったのですが錯覚でした。馬が利いてるじゃないかなんのための前手だ。一応敵陣の金を狙えるしそれを止めに上がれば敵陣を乱せるのでいいのかなと思ったのですが、と金作るほうが当然厳しい。
63 4五香打 (01:06/00:05:18)
このへんでお互いに長考だったのがぼんくらとはいえなんか本格的でうれしかったです。まあ、お互いに悪手だったんですが。桂打ちが通って一気にわかりやすくなったのでアクセルを入れることにしました。
64 4五銀(44) (00:05/00:05:07)
棋神クイズに怒られましたが放置して桂馬を跳ねたほうが良かったとのこと。違いはあまりわからなかった…w
65 4五歩(46) (00:02/00:05:20)
66 4六桂(54) (00:01/00:05:08)
67 4七銀打 (00:12/00:05:32)
*▲手筋:桂頭の銀
これも金が取れて下段飛車が厳しくなるので悪手でした。それはリアルタイムで分かった
68 5八桂成(46) (00:08/00:05:16)
69 5八銀(47) (00:03/00:05:35)
70 3九飛打 (00:12/00:05:28)
71 6九桂打 (00:22/00:05:57)
72 3八飛成(39) (00:35/00:06:03)
73 6五角打 (00:20/00:06:17)
上から桂馬打たれる詰み形と錯覚して「詰めろ龍取り!?終わった!?」と大混乱だったのですが、桂馬は普通にとればいいので全然大丈夫でしたね。本局は錯覚が多すぎて困りました

74 2九馬(19) (01:18/00:07:21)
75 4三角成(65) (00:06/00:06:23)
76 5二金(41) (00:03/00:07:24)
*△囲い:美濃囲い
一番ありがたい分かれになってあの時の戦慄を返してほしいと勝手に憤っていました。すごい独り相撲だ
77 1六馬(43) (00:11/00:06:34)
78 1八龍(38) (00:04/00:07:28)
79 3四馬(16) (00:34/00:07:08)
80 4六香打 (00:04/00:07:32)
81 1二飛打 (00:13/00:07:21)
82 5一香打 (00:04/00:07:36)
83 4四桂打 (00:05/00:07:26)
84 4二歩打 (00:12/00:07:48)
リズム感よく受けられて満足。受けに歩を使えると強くなった気がするので良いものです。
85 5二桂成(44) (00:04/00:07:30)
86 5二金(61) (00:01/00:07:49)
87 5二馬(34) (00:12/00:07:42)
88 5二香(51) (00:01/00:07:50)
89 4二飛成(12) (00:03/00:07:45)
90 6一金打 (00:01/00:07:51)
91 5一金打 (00:25/00:08:10)
92 5一金(61) (00:05/00:07:56)
93 5一龍(42) (00:02/00:08:12)
94 6一金打 (00:02/00:07:58)
95 2一龍(51) (00:05/00:08:17)
96 4八香成(46) (00:04/00:08:02)
馬を切っての攻めを受けきれてだいぶはっきりしたかと思いましたので、攻めに行くことにしましたが、しっかり受けられたら時間切れがやばいのではとまた焦ってきました
97 6二金打 (00:16/00:08:33)
同金→71金で竜の利きを頼みに特攻をかけようという勝負手だとリアルタイムで判別できたのはよかったです。竜の利きを止めればよいのだと早めにわかって勝ちに近づきましたからね。

98 6二金(61) (00:30/00:08:32)
99 7一金打 (00:02/00:08:35)
100 6一桂打 (00:02/00:08:34)
水晶先生曰く駒を使わずに金を引くだけでヨシらしいのですが、ちょっと怖すぎる。
101 7二金(71) (00:03/00:08:38)
102 7二玉(82) (00:02/00:08:36)
103 2九龍(21) (00:25/00:09:03)
104 2九龍(18) (00:01/00:08:37)
時間でも優位に立てたので、安全で地道な攻めで大丈夫だと切り替えられたのはよかったです
105 5一角打 (00:05/00:09:08)
106 5八成香(48) (00:03/00:08:40)
107 6二角成(51) (00:04/00:09:12)
108 6二玉(72) (00:01/00:08:41)
*△備考:大駒コンプリート
109 5一銀打 (00:02/00:09:14)
110 5一玉(62) (00:02/00:08:43)
111 4三金打 (00:09/00:09:23)
112 6二玉(51) (00:02/00:08:45)
激指先生との対局で勝ちだと思って攻め込んだら痛い目を見てきたのでとにかく安全に。
113 4二金(43) (00:02/00:09:25)
114 6八成香(58) (00:05/00:08:50)
115 6八銀(77) (00:02/00:09:27)
116 8八金打 (00:02/00:08:52)
117 8八玉(78) (00:02/00:09:29)
118 6九龍(29) (00:01/00:08:53)
119 7九金打 (00:03/00:09:32)
120 3三角打 (00:08/00:09:01)
これで安全勝ちかと見えたときは嬉々としたのですが、自陣の孤立した相手の金に対して龍を切ってまでやるべきことだったかはちょっと反省点です。詰みまで攻めきれそうな戦局でしたし、飛車を渡すほどのメリットはなさそう。
121 7七香打 (00:05/00:09:37)
122 7九龍(69) (00:03/00:09:04)
123 7九銀(68) (00:03/00:09:40)
124 4二角(33) (00:01/00:09:05)
125 1二飛打 (00:03/00:09:43)
126 5一銀打 (00:05/00:09:10)
127 6八銀(79) (00:03/00:09:46)
128 2八飛打 (00:04/00:09:14)
129 7八玉(88) (00:04/00:09:50)
130 8八金打 (00:04/00:09:18)
131 8八玉(78) (00:02/00:09:52)
132 6八飛成(28) (00:01/00:09:19)
133 9七玉(88) (00:03/00:09:55)
134 8八銀打 (00:03/00:09:22)
なんとか見慣れた詰みの形まで進めることができました。よかった。

135 8六玉(97) (00:02/00:09:57)
136 7四銀打 (00:02/00:09:24)
137 切れ負け
まで136手で時間切れにより後手の勝ち


角交換四間飛車の序中盤をもう一回読みなおさないといけないなと思いました。アウトプットとインプットのバランスが大切ということですね。ようやくまともなアウトプットができるようになってきたのだと前向きにとらえたいところです。

10分時間があれば上級相手でもまともに戦えているのでやりがいがわいてきました。この調子で。


それでは。