見出し画像

旅先から雑貨を持ち帰りたい人向けの持ち物リスト

私は、雑貨が大好きです。旅先では必ず雑貨屋さん・アンティークショップ・蚤の市などを訪れ、ときめいた雑貨を集めています。そのため、旅行に行く前は色々な雑貨をお迎えできるよう準備をしています。

この記事では、私が個人旅で必ず「旅先から雑貨を持ち帰るために持っていっているもの」をまとめてみようと思います。


持ち物リスト

私が毎回旅行に持って行っているものは、合計で8個あります。

① プチプチ(梱包材)

海外の蚤の市では、そこまでしっかりとした梱包をされない場合も多いです。旅先で梱包材をゲットすることもできるとは思いますが、探す手間などを考えると、日本から持っていくのがおすすめです。軽いので、迷ったら多めに持って行くようにしています。

② 手で切れるテープ

マスキングテープや、養生テープは、手で切れるので、便利です。割れ物の梱包で使うことが多いですが、お菓子の袋を止めたりすることにも使えます。はさみを入れた預け入れ荷物が届かないこともあるので、「手で切れる」ことがポイントです。

③ はさみ

飛行機の場合は、手荷物としては持ち込めないので、預け入れ荷物に入れています。梱包をする際に、あると便利なので、必ず持って行くようにしています。

④ タオル

ハンドタオルは、数枚持って行くようにしています。動かないように隙間をうめたり、プチプチで梱包した雑貨をまとめて包むなど、柔軟に活用ができます。蚤の市で見つけたランプスタンドも、タオルがあったことで安心して持ち帰れました。

⑤ ゴムバンド

マジックテープなどで固定ができるゴムバンドを、100円ショップで購入しています。こちらは、タオルとセットで使うことが多いです。タオルで雑貨を包んだ後、その状態を固定するために使うことが多いです。

⑥ クリアファイル

紙類が好きな方には、特におすすめの持ち物です。蚤の市で紙類や絵を購入すると、厚手の段ボールに挟んで梱包してくださる時もあるのですが、梱包が全くない場合もあります。サイズによってはくるくると丸めることもありますが、跡が心配なため、なるべく平らな状態で持ち帰るようにしています。

⑦ ステーショナリーケース

クリアファイルに入れた後、さらに曲がらないように守れるようなものがあると良いと思います。私はスーツケースに付属していた備品が、紙類の保管にちょうどよかったので、そちらを活用しています。市販品で代用するなら、100円ショップなどで手に入る、プラスチック製のステーショナリーケースが取り入れやすいと思います。

⑧ メッシュ素材のランドリーケース

梱包をしても、雑貨が動いてしまう状態だと、割れや傷がつくリスクが上がってしまいます。クッション性がある素材の入れ物があると、雑貨をまとめて動かないよう、まとめやすいです。

巾着も試したことがあるのですが、チャックで閉じれるような立体的なケースの方が、梱包がしやすかったです。私は100円ショップのSeriaで見つけたケースを愛用しています。梱包のしやすさだけでなく、旅行に行った後そのまま洗濯機に入れて洗えるところも気に入っています。

まとめ

旅の前はいつも雑貨を持ち帰る方法で悩んでいましたが、この持ち物リストに落ち着いてからは、不安が少なくなりました。

みなさんにとって、雑貨を持ち帰るためのとっておきの持ち物があれば、教えていただけると嬉しいです!

実は雑貨が好きすぎて、旅先でときめいた雑貨を集めたショップを開いたので、よければそちらも見ていただけると励みになります。


この記事が参加している募集

旅の準備

サポートいただけたら、とても嬉しいです。 いただいたサポートは、買い付けや旅のレポートなど、活動費に使わせていただきます。