見出し画像

2024沖縄キャンプ(1)

はいさい〜!
2月中旬、1週間少々、沖縄(石垣・那覇)に滞在することになり、野球のキャンプ地を巡っています。数日分をまとめて、まったり日記にしてみます。


DAY1 MARINES

2月9日(金)、人生初の石垣島。本来であれば2泊して、2日間マリーンズの石垣キャンプを見学予定だったのですが、翌日の都合で1泊に短縮し、この日だけ見学することに。

しかしこの日の午前中の天気はあいにくの雨。見たかった投手(澤田投手、廣畑投手、菊地投手)の練習は全て室内練習場での実施だったため、お目にかかることもできず。

午後は雨が止み、曇天でしたがライブBPが時間をずらして実施されました。ドラフト1位指名で入団した上田希由翔選手のクリーンヒットも見ることができ嬉しかったです。

打者明治、捕手慶應、ともに立教の天敵

朝イチ、石垣島で12kmほどジョギングしたのですが、そのコース沿いにたまたまマリーンズの宿泊先があって、テンション上がったりしたのでした。

DAY2 BAYSTARS

2月10日(土)。前夜に那覇に移動し、この日は12:30から宜野湾でのベイスターズの紅白戦で先発する中川颯投手(2021卒・桐光学園)のピッチングを見に行きました。

これがなければ石垣島に延泊(そして澤田投手のライブBP)だったのですが、先に情報が入っていた颯のベイスターズ移籍後の登板を初めて見ることを優先。飛行機もホテルもそれに合わせて取っちゃったしね。

昨年8月以来に颯の登板を見ました

初めて行く球場かつ、開放されていたのはメインスタンドのみだったので、どう撮ろうかは事前シミュレーションと、球場入りしてからのロケハンで、バックネット裏やや一塁側3段目に決定。最前列だと低い金属製の太めの柵があって被る一方、外野フェンスにペイントされた「横浜進化」のロゴも一緒に写し込めるなぁ、なんて思ったり。

攻守逆なら土もまっさらな先発マウンドだったな

一塁側最上段の立ち見から俯瞰でも眺めてみました。影とアンダースローの立体感。これが横浜スタジアムだとさらに美しいんだろうな。そして何より、ベイスターズのユニフォームが似合ってる。次はホーム用も見たいところ。

投球内容は、初回先頭の佐野選手にヒットを打たれるなどランナー2人出しますが、無失点で切り抜けると2イニング目は三者凡退。三塁線への詰まったゴロを冷静に処理する好プレーもあり、無事に初登板を締めたのでした。

DAY2 SWALLOWS

宜野湾で中川投手(と、見たかった2番手の徳山投手)の登板を見終えた後は、紅白戦観戦を早々に切り上げ、バスで浦添に移動。宜野湾の球場を出たところにあるバス停から、浦添の球場の裏手にあるバス停まで、乗り換えなし10分少々で移動。

午後に松本直樹捕手(2016卒・丸亀)の特守があると確認していたので、サブグラウンドに向かうと、嶋コーチと古田さんに教わり、スローイングやキャッチングの練習をしていました。

後ろで見守る古田さん楽しそうすぎる笑

特守の締めにはフットワークを鍛えるための反復横跳び。左右に置いたボールにタッチするのですが、足腰の粘り強さが出てきますね。

特守を見終えた後、立教野球部OBの球団職員さんと球場外周で立ち話をしていたら、タイミング良くまっちゃんが目の前を通り、驚きの表情で二度見されたのは、良い思い出です。

DAY3 SWALLOWS

2月11日(日)。連日の移動(しかも木曜から3泊続けて違うホテル)で疲労も溜まっていたので、今日は近場でゆるりと済ませることに。

11:30から浦添でライブBPがあり、東芝OBコンビ吉村貢司郎投手と宮川哲投手が揃って投げること、そして松本捕手も打席に立つとのことで、のんびり10:30にホテルを出発。

2年目の吉村投手が1人目で登板
移籍してきた宮川投手は吉村投手と東芝で在籍期間が重なってないので新鮮な継投

ライブBP終了後はすぐに撤収してランチ、溜まった洗濯、そして自分自身の走り込み15km。
キャンプで基礎トレやってる選手を見ると、自分も一緒に体を動かしたくなりますよね?(陸上競技場を使ってない時間で走らさせてくれといつも思っています笑)

この日はロッテの糸満移動メンバーが発表されたり、神宮でのオープン戦のチケット券売開始だと忘れていて希望の席が取れなかったり。準備大事。プロ野球観戦って大変です。

DAY4 EAGLES

2月12日(月・祝)。シート打撃で荘司康誠投手(2023卒・新潟明訓)が登板すると聞いていたので、金武へ向かいました。

ブルペンでは午前中からベテラン投手陣も投げていましたが、荘司はランチ後にセカンドアップして、登板15分前からブルペン入り。

金武のブルペンは見学者との距離が近く、じっくり見られるので好きなところです。ただ、今回は300mmの単焦点レンズしか持ってこなかったので、70-200mmもあっても良かったかなと思いました。ただ、15球も投げなかったので、レンズ交換する余裕はなかったと思いますが…。

投げ始めは姿が見えない角度で、投げ終わりでピント合わせてあおりアングル
フォーシームの握り、球速は150km/hほど出ていたそうです

打者6人を相手に3連打を浴びるなどありましたが、球速は出ていたし、新しい取り組みも見られたので、概ね順調だと思います。

ちなみに田中和基選手も打席に立ちましたが、しょぼいファールフライだったので今回は割愛。活躍したら次回以降の投稿に登場することでしょう!

この日は那覇から高速バスで行き来したのですが、バス停から球場まで選手のご家族に送り迎えいただき、本当に助かりました。
また、DIMENSIONINGの北川さんには荘司投手の直近の取り組みなどを解説いただき、理解度が深まりました。皆様ありがとうございました。

今回は一旦ここまで。沖縄滞在記は全2~3回になると思います、まったりとまた書きます!

追記:
今回は仕事も兼ねて沖縄に来ているので、基本は単独行動、現地で知り合いがいれば合流というスタンス。ひとり時間、空き時間、移動時間も長いので、読書が捗ります。

今年は生活に占める時間や金銭の再分配を進め、野球の割合は減る予定ですが、質は量から生まれると思っていますし、撮影機材もアップグレードしたので、引き続き「自分だからこそ意味があるアウトプット」を目指して過ごしたいものです。

有り難いことに、今日もスポットで野球撮影(リピート案件)の仕事を打診いただきました。スキルはまだまだですが、私と仕事したいと感じていただけるようでしたら、ぜひご相談ください。

この記事が参加している募集

野球が好き

継続した撮影活動のため定期的に機材の点検修理を行っています。 もし私のご活動をサポートいただける方がいらっしゃいましたら、機材経費に充てさせていただけますと幸いです。