見出し画像

エポスプリペイドカード(※磁気カード)をPayPayに紐付けしたら便利過ぎた💳📱✨

⚠決して私はクレジットカード会社の人でもなければ、専門家でもありません。 

今回の記事はあくまで“参考程度”に読んでいただけたらなと思います。よろしくお願いします🙇‍♀

こんばんは。

タイトル通リですが、是非、共有したいなと思って今回の記事を作成しました!

突然ですが、私は“キャッシュレス人間”です。
(※現金で払うのは”非常に稀“です。)

何より、支払う度にポイントが貯まるのは本当に大きいですね。

①一人暮らしを機に、自分のキャッシュレス生活について見直し

最近一人暮らしを始めた私。そう、“節約”を本格的に意識し始めました。

クレカは、非常に便利ですが、どうしても使い過ぎてしまいます

なので、極力クレカ払いを避けるようになりました
(※使うのは、固定費の支払い、電化製品など大きな買い物をする時程度に留めております。)

でも、節約していても、少しでもポイントは貯めたいなと思った私。

そこで、プリペイドカードを主に使おうと決心致しました💳✨

②エポスプリペイドカードが届いた!だが、デメリットも…?

今回私は、エポスプリペイドカードを発行しました。

どういったカードなのかについては、こちらを参考にしてみて下さい。

何故、発行したのかと言うと…

私は現在、家賃をエポスカードで払っており、貯まったポイントの使い道に困っておりました。

そんな中、エポスプリペイドカードにチャージして使える事を知ったからです。

あと、カードのデザインがめっちゃ可愛いです😍✨

こちらを選びました💛✨ 

リラックマとか、
キャラクターカードもありましたが、
発行手数料がかかるとの事で今回は断念😭


可愛いカードが届いて、思わずテンションが上がった私。

早速、買い物で使ってみました。

メリットとしては、エポスカードから指定したお金をチャージして使える事(※節約になる)、エポスポイントをチャージできること

ですが、このエポスプリペイドカード…ICチップなしの磁気カードなので、デメリットもそれなりにありました
(↓以下にて、詳しく記述しております。)

・支払い時に、サインを書かなきゃいけない

・最近はICチップ付きのカードが主流なので、スワイプタイプのカードは珍しいので店員さんが戸惑う。「スワイプでお願いします」等と言う必要がある。

・店によっては、セルフレジでも、磁気カードを使う場合は、店員さんを呼ぶ必要があるとの事…。えぇ…w

「え、待てよ…。これめんどくさいやつじゃね?!」

と思っていた時、過去にスーパーでレジ打ちの仕事をしていた頃に、PayPayでお支払いをしているお客様が多くいたのを思い出した。

更に、“PayPayとクレジットカードを連携している画面”をよく目にしていたのも思い出した

PayPayにクレカを紐付けすると、
バーコードの下にこう表示される。

「これ、PayPayと紐付けしちゃえば良いんじゃね!?」

と思った私は早速試してみた。

③エポスプリペイドカードを、PayPayと紐付けしてみた!(本題)

ここで、ようやく本題に入ります🙇‍♀💦

PayPayと紐付けできるカードのブランドは、“VISA”と“MasterCard”。
(※余談ですが、PayPayカードだと、JCBブランドのカードでも使えます。)

運良く、エポスプリペイドカードはVISAブランドのカードであった。
(※エポスカードは、元々VISAブランドのみ。)

「もしかして、PayPayと、エポスプリペイドカードも紐付け出来るのでは!?」

と恐る恐る試してみた。

PayPayのアプリを開く

(支払う)をタップ

バーコードの下をタップ

(支払い方法を追加する)をタップ

(クレジットカードを追加)
※カメラで読み取るか、プリペイドカードの番号を打つ。

この手順でやってみたところ…無事に成功しました📱✨

検索しても、前例が出てこなかったので不安でしたが…。

エポスプリペイドカードもPayPayと紐付け可能でした!!

そして、試しにセブンイレブンで支払ってみたところ…。

PayPayアプリ、エポスアプリ両方の支払い履歴にも記録されておりました! 

PayPayの(取引履歴)画面
エポスの(利用履歴)画面


エポスの方では、どの店で払ったかまでは記載されませんが、PayPay側で店名が分かります

また、プリペイドカードはすぐに支払い履歴に反映されるのが良いですね🙆‍♀✨
(※クレカだと、支払い履歴に表示されるまで、数日かかる。)

エポスアプリの方を、通知オンにしていると、すぐに通知も出るのも良き。

PayPayと紐付けしたら、一気に使いやすくなったエポスプリペイドカードでした。

⚠️PayPay側で“本人認証”しないと、“上限金額が5000円まで”なので注意💦
(※詳しくはこちら。)

④最後に。

「普通に使うだけだと、ややデメリットも感じられるプリペイドカードが、PayPayと紐付けさせる事で一気に使いやすくなったよー!」

と伝えたかった記事でした。

とりあえず、PayPay&Suicaがあれば、大体の店で使える気がします!!(多分)

余談ですが、Suicaは、ビッグカメラSuicaカードと連携させて使っております
(※実質無料のビューカードなのでオススメ。)

しばらく、普段の買い物のやり繰りは、エポスプリペイドカードと紐付けたPayPayで頑張ります!🔥✨
(※月50000円チャージでやり繰りします。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?