見出し画像

【10/1(日)競馬予想】らいむの狙いむ!【スプリンターズS】

こんばんは、限界化競馬Vの碧馬らいむです🍀🐴

ここでは10月1日(日)のボクの予想をまとめています。
是非最後までご覧いただけると嬉しいです🐎


(スプリンターズSの全頭診断はこちら)


【予想について】
主にボクの本命馬と見解について記載しており、『🍀』印がついているレースは勝負レースとなります。
見解が少しでも参考になると嬉しいです。

※馬券を購入して一緒に楽しめると嬉しいですが、どちらも馬券の的中を保証するものではないので外れたらごめんなさい😢
※ボクは単複派のため相手は極力絞っています。皆さんの本命馬の紐に加えるなど、各自でアレンジしていただくすることを推奨します。本命が被った方は一緒に応援して楽しみましょう🍀




🍀阪神4R 3歳上1勝クラス

マルカブリッツ

本命はマルカブリッツです。
まず、3走前の鳳雛Sでの回顧がこちらです。

『11着:★マルカブリッツ 
→出遅れて後方からの競馬となり展開が向かず、外を回される不利がありました。
全く展開が向いておらず、本来は先行したいタイプでもあるため度外視できる内容です。』

この時は本来の力を全く発揮できず、度外視できる敗戦でした。

2走前の1勝クラス戦では外を回すロスがありながら3着に好走しており、同日の3勝クラスと0.8秒差5着相当の競馬が出来ていました。
この時の内容から1勝クラスは突破できる能力の持ち主であると判断することが出来ます。

前走の1勝クラス戦は促すも先行することができず砂を被ってしまい、本来の力を発揮できなかったもの。
このレースの勝ち馬サイモンザナドゥは同日の2勝クラスと同タイムで勝利しており、ハイレベルなレースでもありました。

今回は久々のジョヴィアン、大幅距離延長のボブズヤアンクルといった先行馬がいるため、この辺との兼ね合いが鍵にはなりますが、少頭数で先行馬自体は手薄なメンバーであるため、前走からの巻き返しに期待して狙いたいです。

-買い目-
◎単勝+複勝




🍀中山11R スプリンターズS

メイケイエール
ナムラクレア
▲ウインマーベル

本命はメイケイエールです。
土曜日の中山は内をロスなく立ち回った子の好走が目立っており、不利のないスムーズなレースが叶えばナムラクレアが一枚抜けた存在であると考えていますが、そのナムラクレアに対抗できるのは能力を発揮することが出来た時のメイケイエールではないかと考えています。

本馬の最大の特徴は高い能力を秘めながらも、気性面に不安を抱えており力を発揮出来る時と出来ない時の差が大きい点です。
そのため負ける時は大きく負けてしまいますが、2年前のスプリンターズSでは内有利な馬場のなか外を回して4着、昨年の高松宮記念では内有利な馬場のなか大外枠から外を回して僅差の5着と、力を発揮できた時は短距離GIでも勝ち負けになる高いパフォーマンスを見せています。

近走のレース内容をチェックすると、前走の安田記念は久しぶりの1600m戦。
2走前の高松宮記念は不良馬場で道中進路をカットされる不利あり。
3走前の香港スプリントはレベルの高い香港勢を相手に日本勢最先着の5着でこれは高評価できる内容。
4走前の昨年のスプリンターズSは内有利な馬場のなかハイペースを外から追いかけてしまい道中の消耗が大きくバテてしまったものでした。

今回も実力を発揮できる確証はないため正直ギャンブル性の高い馬ではありますが、今回は馬具を変えるなど陣営も工夫を施しており、ここは近走の大敗で人気落ちが見込めるターン。
これだけ気性面に怪しい部分を抱えながらもずっと短距離路線で1〜2人気を背負ってきた本馬が、10倍付近のオッズに落ち着くのであれば能力を評価して本命とします。

-買い目-
◎単勝
◎○▲馬連BOX




以上、らいむの狙いむでした!
モチベーションにも繋がりますので、よかったらnoteのフォロースキもよろしくお願いします🍀
また、少しでも参考になった・面白かった!と思ったらTwitter(X)もフォローいいねRT(RP)していただけると励みになります!🙏🏻


🎨illust:如月様(canvas2530)
とっても可愛いイラストありがとうございます〜!💚

いつもボクの記事を読んでくださりありがとうございます! これからも根拠のある記事、面白い記事を作成していけるよう努力します!