見出し画像

【自己紹介】初めまして!碧馬らいむです!🍀🐴

こんばんは!初めましての方は初めまして!
碧馬らいむです🍀

今回はボクの自己紹介です!🐎
過去にもボクの自己紹介記事を投稿させていただきましたが、今回は内容を大幅にアップデートしました!
これを読めばボクのことが更にわかってしまうかも…!?

後半ではマシュマロで頂いた質問にも答えていますので最後まで読んでいただけると嬉しいです!✨
(マシュマロを送ってくださった方、本当にありがとうございます…!🙏🏻答えが今と当時とでは変わるものもあったので、過去にいただいたマシュマロも改めて答えました!)


🍀プロフィール🍀

名前:碧馬 らいむ(あおば らいむ)

身長:156cm

体重:秘密()

誕生日:12月21日⛄️

性別:ない!

推しマーク:🍀🐴

ファンアートタグ:#らいむArt

趣味:競馬を見ること・研究すること、動物の可愛い動画を見ること、ゲーム🎮(マイクラ・スプラトゥーン・プロセカなど)

特技:どこでも寝れること💤

好きな競走馬:みんな可愛い好き!一頭だけ挙げるならデアリングタクトちゃん!

好きな食べ物:メロンパン🍈、チョコレート🍫、ドーナツ🍩、生クリーム🧁洋菓子や甘いもの全般🍰

好きな飲み物:ポカリスエット、カルピス、ソルティライチ🍹

好きな色:碧色!水色やピンク、白色も好き!

苦手なもの:上り坂、辛い食べもの、苦い食べもの、野菜、虫、ホラー系、グロ系、絶叫系、高いところ

デビュー日:2020年9月28日

画像22
画像23


デアリングタクトが勝利した桜花賞をきっかけに競馬にハマり、お馬さんの可愛さと競馬の楽しさ・魅力を沢山の人に伝えたく活動を開始。
競馬について深く知る以前は『競馬=ギャンブル』というイメージが強かったが、一つ一つのレースにファンや関係者の方など沢山の人の想いが詰まっている事を知り、ロマンや感動性溢れるスポーツであると感じて印象が大きく変化する。

競馬はギャンブルという側面だけでなく、スポーツとしても楽しめるということを多くの人に知ってもらうために日々競馬について勉強している。同時に馬券についての研究もしているが、負けず嫌いな性格のためつい没頭しすぎてしまったり予想が外れた時は落ち込んでしまうことも。

将来の夢は競馬の魅力を広めて競馬が好きな人と競馬を知らない人を結びつける架け橋のような存在になること、競馬歴に関係なく沢山の人と一緒に競馬を楽しめる場所を創ること。
推しを応援したり、予想を楽しんだり、馬券を買ってレースを見てドキドキしたり、好きなお馬さんの話をして盛り上がったり…。たとえゆっくりでも、夢を叶えるためゴールへ向かって走り続けている。




🍀活動について🍀

【活動場所】
今はTwitterとnoteでの活動が中心で、たまにスペースやツイキャスで配信しています!
新たにPIXIV FANBOXも始めました!
YouTubeデビューは待ってね🙏🏻

〈Twitter〉

(noteはフォローしてるけどTwitterはフォローしてない!って方は両方フォローしてくださると嬉しいです!)


(サブ垢もあります、こちらは競馬以外のことを呟く日常垢のようなものです。たまにメンヘらいむになってしまうのでメンヘラ好きな方(?)におすすめです)


〈PIXIV FANBOX〉

(こちらでは自分の力で予想できるようになりたい人向けの競馬塾も開いています!)



活動内容
コース解説など競馬に関わる記事や、レース分析・予想の投稿がメインです!
他にも競馬の魅力を伝える記事や、競馬を見始めたばかりの初心者さん向けの記事の投稿もしていきたいと考えています!


(最近は回顧記事も書いてるよ!振り返り大事!)

(よかったら他の記事もチェックしてみてね!)



【予想スタイル】
主としている予想ファクターはコースラップです!どのように活用しているかを簡単に説明すると…

コース…スタート位置や起伏の有無など、コースの形状から求められる能力・適性を分析し、最も能力を発揮できる子を探してます!
ラップ…コース形態やメンバーからどんな流れになりやすいかを推測、レース後はラップをコース形態と合わせて確認し、展開に恵まれた子・恵まれなかった子を見抜いて次に活かしてます!
(今は血統と映像回顧もメインファクターに取り入れてるよ)

好きな馬券は単勝複勝ワイドです!1着を当てられると嬉しいので特に単勝は好きです!
好きな買い方は本命馬の単勝と複勝をメインに購入し、相手に馬連とワイドを流しで購入するのが好きです!
3連系を買わなかったり少点数に拘っているのは、印を打った子を応援しやすくするため、そして少額で買いやすく参考にしてくださった方と一緒に楽しめると嬉しいからです!…点数が多すぎるとどの子を買っていたか目で追えなくなるからという理由もあります()



【活動のなかで大事にしていること】
大事にしていることは、皆さんとの繋がりです!
競馬は1人で楽しむこともできますが、ボクは誰かと一緒に楽しむことで生まれる面白さがあると思っています!
住んでる地域や年齢、性別、Vかどうかなど一切関係なくみんなで楽しめるのが競馬のいいところですし、沢山の方と一緒に競馬を楽しめる場所を創ることがボクの夢なので…!
これからも繋がりの輪を広げていきたいです!
(ボクは皆さんと一緒に競馬を楽しむ時間が好きです🐎いつもありがとうございます…!✨)



【されて嬉しいこと・嫌なこと】
褒められることが好きです!
大変なことや、つらいことが沢山あると心も疲れちゃいますから…頑張った時くらいはもっとみんなで軽率に褒め合っていいと思うのです。なのでみんなで褒め合いましょう!今日も頑張ってえらいむ!🍀
あとは投稿した時にいいねやRT、リプなどの反応があると嬉しいです!皆さんの反応はモチベに繋がりますので…!
日常の何気ない呟きにいいねを押してくれるだけでも嬉しいですからね✨

嫌なこと(もの)は暴言!人にもお馬さんにも、暴言を吐いたり誹謗中傷をする方は×、誰かの迷惑になる行為も×です!
また、過度な下ネタも苦手なのでご了承ください🙏🏻




🍀その他🍀

【にゃいむちゃん】

画像25
画像25
画像26

突然現れた競馬が大好きな猫。誰かに似て坂が嫌いらしいが詳しい本性は誰もわかっていない。たまに毒舌になる。
名付け親は馬成あがり(@umanari_agari)さん!





【タグについて】
タグの説明です、よかったら使ってくださいエゴサします🍀

#らいむArt
→ボクのFAにつけてください、飛んで喜びます。イラストを描いてくださる方はみんな神絵師さんですいつもありがとうございます🙏🏻

#にゃいむArt
→にゃいむちゃんのFAにつけてください、きっとにゃいむちゃんも喜びますので…!

#らいむ活
→甘党の輪を繋げ、美味しいものを共有するためのタグです!甘いものを食べる時は是非お写真と共にタグをつけて呟いてください!

#裏らいむ活
→らいむ活の派生バージョン。お酒に使われることが多い🍶

#つらいむ
→つらいことがあった時に!ボクは馬券が外れた時によく使ってます…笑

#らいむ回顧
→最近回顧をTwitterに載せていなかったのですが、振り返りをした時は自分自身も忘れないようにタグ付けして投稿するようにします!

(タグが増えたら追加します✏️)




⚪️マシュマロでいただいた質問⚪️

ここからは皆さんから頂いた質問に答えていきます!

Q.競馬予想で大事にしてるファクターはなんですか?夏競馬全然当たらなくてつらいむなので参考にしたいです!

画像3

A.答えるのが遅くなってしまい夏競馬が終わってしまいましたごめんなさい!w
ボクは秋競馬が全然当たらなくてつらいむです←
大事にしているファクターは、ボクの得意分野のコースラップです!競馬を始めて間もない頃や血統など他のファクターを学んでいた時に、半端な知識で予想をしたら全く当たらず負けてばかり…という時期があったので、予想の軸を作ってブレないようにするようにしています!
とはいえそういった経験から得られたこともあるので、予想をしたら復習もするという習慣が大切だと思います…!
予想のどこがいけなかったのかを見つけ出して次に活かす、ボクもこれの繰り返しです🐎とはいえ競馬は運も絡むので、予測できない不利などがあった時はしょうがなかったと割り切る心も大切だと思います…!




Q.中央、地方問わず一番行ってみたい競馬場はどこですか?

画像4

A.東京競馬場大井競馬場で大接戦ドゴーンです!
東京競馬場の長い直線での叩き合いを間近で見てみたいですね…!競馬場にある美味しいご飯も沢山食べたいですし、馬券を当てて推し馬ちゃんのグッズを買いまくるのが夢です…!←
大井競馬場はナイター競馬を見に行きたいです!夜の独特の雰囲気を肌で感じてみたいです🌟




Q.レースの振り返りではどういうポイントに注目して見直していますか?

画像5

A.ボクはラップとコースを重視しているので、まずはペースが合わず苦しい展開になった子をチェックします!
その後に、不利を受けた子(出遅れ・進路が狭くなる・直線で詰まる・砂を被る・揉まれるなど)をチェックして、能力を最大限発揮できなかったと感じる子を探しています!
その時にどの条件なら力を発揮できるのか、どのレースに出走してきたら狙いたいかを考えておくと予想にも活かせるので、振り返りをする時は将来のことも考えてチェックするのがおすすめです…!




Q.いつもnoteにあげてくださるコースの詳細なデータを楽しみにしております。データはどのようにまとめていらっしゃるのでしょうか?これからも応援させていただきます!お体にお気をつけてよろしくです。

画像6

A.ありがとうございます!
データはTARGET frontier JVという競馬ソフトを使用して集計し、スマホのNumbersというアプリで表を作成しています!これがないと予想できないくらい重宝しているソフトです🙏🏻
TARGETは自分で色々調べたい!という方にはピッタリなソフトだと思いますのでよかったら検索してみてください…!
(ボクは沼にハマりました)




Q.競馬のドラマ的な側面が好きということで、キーストン物語はご存知でしょうか?人による脚色はかなりあると思いますが私の好きな話の一つですのでオススメです!

画像7

A.このマシュマロをいただくまで知りませんでした…!
改めてレースは命懸けであると感じましたね…キーストン君と山本騎手の想いを考えるとつらくなりますが、人馬の絆を感じるお話でした。知らない方は是非キーストン物語で検索してみてください…😢

PS.ファミマのメロンパンは美味しいです!毎日食べたい!!←




Q.インブリードとアウトブリードどちらを重視しますか?

画像8

A.血統についても勉強しているので数ヶ月前と比べると色々話せるようになったかなとは思いますが、インブリード・アウトブリードについてはまだ疎い分野なんですよね…🙃
好みで言うとインブリードが好きです!血統表を眺めてどういった目的でこの配合にしたのか、どうしてこの血脈を強調する配合にしたのか、なんて考えるのも楽しいですね、もっと語れるように勉強しておきます…!w




Q.アメリカンダミーについて、どう思われますか?

画像9

A.このマシュマロが来るまでアメリカンダミーという言葉を知りませんでした😯💦
都市伝説としては面白いと思いますが真実はどうなんでしょうね…?信じるか信じないかは貴方次第です(?)




Q.最近競馬以外でハマってるものといえば?

画像14

A.競馬以外でハマってるのは『プロジェクトセカイ カラフルステージ』というスマホのリズムゲームです!ボクはボカロをよく聴くので懐かしい曲や好きな曲が多く、音ゲーとしても楽しいのは勿論なのですが、ストーリーがとにかくいいのです…。それぞれのキャラやユニットが様々な困難にぶつかって心境が複雑に絡まって…時には尊い絡みがあって…とにかくストーリーがいいのです…(語彙力
(推しの話をすると止まらなくなりそうなのでやめておきます)

他では『Sky 星を紡ぐ子どもたち』というゲームをたまにですがやっています!
自由に飛び回って色々なところを探検したり、フレンドさんと一緒に遊んだりほのぼの系のゲームなのですが、景色や環境音がとても綺麗なのです…!

画像25
画像26

(こういう雰囲気とても好き)

このゲームをしてると心がとても落ち着くのです…癒しを求めている方は是非プレイしてみてください🙏🏻


(マイクラも大好きなのでやりたいのですが最近全くインできてません、時間欲しい…)




Q.1つ質問なのですが、もしVtuberになるとしたら、競馬関連の活動以外でどんなことをしてみたいですか?

画像10

A.!!
ボクも好きです!!
競馬以外だと雑談配信ゲーム実況をやってみたいですね…!🎮
雑談配信は深夜の眠れない方向けにひっそりとやってみたいですね🌙
ゲーム実況はプレイしたことのないゲームや、昔の人気ゲームをやってみたいです!新発売するゲームではスプラトゥーン3が楽しみなので配信や動画投稿してみたいな、という気持ちはありますね…!
ホラーは苦手ですが需要があればホラゲーもやります…(絶対叫んじゃう)




Q.1年前の自分に声をかけられるとしたら、何を話しますか?

画像11

A.貴方のことを見てくれる周りの人はみんな素敵な方達ばかりだから、感謝を忘れずに活動頑張ってね。でも体調崩しがちだから無理しないようにね。
って言いたいですね…!




Q.四葉のクローバーと言えば、今まで生きてきた中で一番ラッキーだったことは?

画像12

A.ありがとうございます!これからも頑張りますー!
一番となると難しいですね…!これは本当に悩みましたが、一つ挙げるとするならば推しのライブを見に行けたことですね…!ライブ終わりにその推しの方とお話出来たりサインをいただけたことはボクの大切な思い出で宝物です!
(語るだけで限界化オタクになりそうなので当時のボクのテンションは想像にお任せしますw)




Q.ウマ娘で好きな曲はなんでござる?

画像13

A.好きな曲はささやかな祈りです!
ライスシャワー推しなので、アニメ2期のライスさんの回が良すぎて何回見ても泣いてしまいます…ホント神回です、ウマ娘は全話神回なのですが…()
ウマ娘のアプリをやっていてもこの曲が流れると泣きそうになってしまいます、それくらい好きです…!
他の曲ではユメヲカケル!うまぴょい伝説も好きです!ウマ娘はいい曲ばかりなのでライブシーンだけでも無限に見ていられます☺️




Q.現地(最高の座席とします)で見てみたかったレースは?=いつのレースに戻ってみたい?
人生のいつ頃に戻ってみたい?

画像15

A.こちらこそいつもありがとうございますー!コラボ楽しみにしてます!勿論誰かわかりますよ…!笑

現地で見てみたかったレースは2020年の秋華賞ジャパンカップですね!
デアリングタクトの無敗での牝馬三冠、三冠馬3頭が揃ったアーモンドアイのラストラン、あの瞬間を目の前で見てみたかったですね…!感動で限界化してしまうかもしれません←
2020年菊花賞のコントレイルとアリストテレスの叩き合いも見たいですね!今年の日本ダービーのシャフリヤールとエフフォーリアのレースも凄かったですし、見たいレースは沢山ありますね…!笑

人生で過去に戻れるとしたら小学生くらいの頃に戻ってみたいですね!そうすれば昔の競馬を生で見られるので…!🐴





⚪️過去の質問編⚪️

Q.好きなゲームはありますか?

画像16

A.好きなゲームはMinecraftです!とても自由度の高いゲームで、冒険したり建築したり牧場を作ったり…楽しみ方は様々でなんでもできる、というところが魅力ですね…!
過去にやっていたゲームではどうぶつの森ARKSkyrimポケモン剣盾スプラトゥーン2ファイナルファンタジードラゴンクエストが好きです!自由度が高くてほのぼの系かRPG系が多いですね🎮
Skyrimも自由度の高いゲームですが、自由度が高すぎるが故に寄り道しすぎて最後までクリアしてません()
最近はゲームする時間が殆どなくなっているので新しいゲームもやりたいのですが、競馬のことを調べるのが楽しくて…🙃
スマホゲーではプロジェクトセカイをよくやっています🎧
他ではウマ娘Skyをたまにやっていますね🐴💫




Q.好きなお馬さんに共通していることは?

画像17

A.強いレースをして惹かれることが多いかな、と思います🏇
デアリングタクトやコントレイル、アーモンドアイのように『強いお馬さんが強いレースをする』という姿に魅力を感じているのだと思います✨
現3歳馬でいうとアールドヴィーヴルの新馬戦、ステラヴェローチェのサウジアラビアRC、バーデンヴァイラーの未勝利戦、現2歳馬でいうとジオグリフの新馬戦などこの子は将来重賞でも活躍するかも…!と思わせてくれるような走りも見るとときめきます💘
一方でサリオスのような、強いけどコントレイルには一歩及ばず2着…といったライバル関係にあるお馬さんも応援したくなるので好きです!
他ではリフレイムやシゲルピンクダイヤのような個性的なお馬さんも好きです!
(最近気が付いたのがデアリングタクトの桜花賞、ステラヴェローチェのサウジアラビアRC、アールドヴィーヴルの新馬戦と重い馬場で凄い末脚を見せてくれた子に惹かれていますね…☔️)




Q.好きな騎手、応援している騎手はいますか?

画像18

A.好きな騎手は松山騎手、福永騎手、川田騎手です!
松山騎手と福永騎手は推し馬のデアリングタクトとコントレイルの主戦騎手というのもあり思い入れが深い騎手ですね🐴
川田騎手はnetkeibaさんで公開されているコラム『VOICE』を読んで好きになった騎手です。毎回ためになるお話をしてくださっているので皆さんもよければ是非読んでみてください…!
他では武豊騎手、和田騎手、池添騎手、藤懸騎手、ルメール騎手、デムーロ騎手も好きです…!




Q.一番印象に残っているレースはなんですか?

画像21

A.デアリングタクト秋華賞です!
後方から凄い末脚で差し切った桜花賞とオークスも印象深いレースですが、秋華賞の時は無敗の牝馬三冠がかかっていたこともありボク自身がとても緊張しながら見ていたので凄く印象に残っています、最後の直線は本当にドキドキしましたね😌
他、印象に残っているのはアーモンドアイのラストランとなったレース、ジャパンカップです。このレースはアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトと三冠馬3頭の対決となりレースが始まる前からドキドキしていましたが、結果はこの3頭での決着。キセキの逃げもあり何回見てもドキドキするレースです…!
今年のレースではシャフリヤール日本ダービーも印象に残っています。このレースで1人気に推されたエフフォーリアは無敗での二冠、横山武史騎手の初ダービー制覇とプレッシャーのかかる一戦だったと思います。ダービーを勝ちたい横山武史騎手とダービーの勝ち方を知っている福永騎手との叩き合いは何度見ても痺れます…!




Q.好きな食べ物はなんですか!

画像19

A.メロンパンチョコレートドーナツが大好きです!ケーキクッキーなども好きなので、基本甘いものが好きですね…!🍰(特に洋菓子)
逆に辛いものや苦いものは苦手です🌀特に辛いものには弱いですね…w
最近ハマっているお菓子はアルフォートです!




Q.お名前の由来を教えてください。

画像20

A.ボクの好きな色である碧にお馬さんで碧馬ですが、これには『輝きを持って走り続けて欲しい』という願いが込められています。
らいむという名前は、ボクの尊敬している方から頂いた名前です。その方はとても努力家で、強い信念を持っていました。夢に向かって努力を絶やさないその姿に憧れて頂いたものですので、とても大切な名前です。
(前回と同じ回答ですが、名前の由来は皆さんに知ってほしいので今回も答えました🍀)




以上、ボクの自己紹介でした!🍀🐴
現在の活動はnoteが中心ですが、これからは活動の幅も広げていきたいと考えているのでボクに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです…!
これからも頑張りますのでよろしくお願いしますー!


最後まで読んでくださりありがとうございました🙏🏻
モチベーションにも繋がりますのでよかったらnoteのフォロースキもよろしくお願いします🍀












(みんなお祝いしてくれてありがとー!これからもよろしくね!)



この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

いつもボクの記事を読んでくださりありがとうございます! これからも根拠のある記事、面白い記事を作成していけるよう努力します!