見出し画像

微積、線形代数始めます

[第1号]

皆さんこんにちはlim_r_boyです。
今回は数学に関する記事について話していきたいと思います。

~Today's Topic~

  • 書籍について

  • 勉強の流れ

  • 自分の中の理解度の合格ライン

  • 今後の投稿頻度(数学)について

書籍について

まず初めは、書籍についてです。
私が今回使用する参考書は...
マセマシリーズから

微分積分キャンパス・ゼミ
線形代数キャンパス・ゼミ

を使用して、学習をしていきます。

⬆マセマシリーズ⬆

この書籍を選んだ理由は以下の通りです。

  • 説明が初学者にとってわかりやすい。

  • 他の書籍(マセマシリーズ)との接続が容易。

  • 演習問題が掲載されているのに加え問題集も別である。

  • この書籍以降、もっと説明が厳密な数学に     関する本が読み易くなる。

以上が、書籍についてでした(*^^*)

勉強の流れについて

勉強の流れについては、以下の流れを基にして
勉強していきます((φ(>ω<*)

  1. 月曜日~水曜日→微積分

  2. 木曜日~土曜日→線形代数

  3. 日曜日→1週間の復習

また、1、2では次の日には前日分の学習の復習を行います。
以上が、勉強の流れについてでした(*^^*)

自分の中の理解度の合格ライン

合格ラインについてはその週の内容を70%を説明出来ていれば合格という風に設けています。
もちろん、100%である事に越したことはないの
ですが100%を求めすぎると、1回の理解に大量の時間を要するので、70%を合格基準とします。
もちろん、忘れていた30%は日曜日の復習日で
しっかりと復習をして100%の状態にしていこうと思います。

今後の投稿頻度について(数学)

今後の投稿頻度については、1週間に1回その週の学習の成果報告をしていくという形にしていこうと考えています。

まとめ

今回も私の記事を読んで下さりありがとうございますm(_ _)m
今後は上記で話してきた内容をやっていきたいと思いますので、何卒応援の方よろしくお願いいたします🙇‍♀️


今回の記事が良かったなと思った方は是非とも
♡から❤にしていただけると幸いですm(_ _)m
また、Instagramもやっているので、是非フォローしてください。

⬇Instagram⬇
https://www.instagram.com/limit_mr.r?igsh=d2lzOTkwaG1ybHd6



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?