作詞倶楽部

作詞してみませんか。(2)

作詞してみませんか。(1)の続きです。

こちらのメロディに歌詞をつけるというものです。

皆さまからいただいた言葉から、歌詞の方向性、物語性が決まりました。

青年が失恋や挫折、その他様々なことを経験して、新たな道を切り開こうと新天地に旅立つという場面で、季節は春、桜が散っているという情景です。

Eightmanが考えた詩がこちらです。

泣かないで 泣かないで
僕からの手紙に 遠い場所へいく
行かないで 行かないで
私の恋心 叶うものならば

だいぶ、歌わない音が多いようですね。
私、まいはまが考えた詩がこちらです。

泣かないで もう 泣かないで
僕がひとり行く旅先 希望という場所さ
行かないで ねえ 行かないで
その伸ばす手を離して 風を握りしめる

文字数多いですよね。音符全部使う感じです。

うーん。どっちも決め手に欠けますねー。

どなたか挑戦してみませんか。

大募集!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?