見出し画像

レイヤーとウルフにはヘアオイル

こんにちは☆

モジャモジャパーマの矢野です。

今回もオイルについてのお話です。
以下3点、用意させていただきました。

手間から
・スタイリングオイル(NINE ¥3080)
・流さないトリートメントオイル(FIBREPLEX¥3300)
・オイルスプレー(ロレッタエメ¥2200)

再再度、同じ様な投稿で申し訳ございません。
今、一番大切な事なのでお話させてください。

メイクで例えるならば、
スタイリングオイルはファンデーション
流さないトリートメントは化粧水
オイルスプレーはアイメイクやリップです。

全部を混同される事が多く、一日中説明をしています。
例えばブログ画像こんなスタイル。
だけでなく、ショートからロングまでの全スタイルに3種を使います。

夜、シャンプーをしたら、
洗いなさいトリートメントオイルをつけて、完全に乾かします。

朝、起きたら、スタイリングオイルを毛先を中心につけます。
前髪はスタイリングオイルだとつけ過ぎたり、ムラになってしまうので、櫛にオイルスプレーを両面につけて前髪、サイドバング、もみあげをとかして、オイルをつけると簡単です。

アイロンに入ります。

最後にオイルスプレーでアホ毛の処理して終わり。

良く質問されますが、ご自身が持っているオイルはどちらなのか?
と言う事。

正直、みたこともないオイルを判断は難しいので、

「トリートメント」と書いてあるものは流さないトリートメント。
一日中、ツヤがある様でしたらスタイリングオイル。
とお答えしています。

特にスタイリングオイルの代用は流さないトリートメントでは出来ないことを伝えています。
スタイリングオイルはアイロンやドライヤーの熱で形をキープする事。
触りご心地も軽いくなりベトつきが気にならなくなります。

ということで、この3種は必要不可欠と言えます。

ちょっとまだ理解できないと言う方、ぜひ、質問ください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 矢野 和視
群馬/高崎駅徒歩5分  noah.salon
0273888098
予約はプロフィールから

#ウルフカット女子 #ウルフ #ウルフカット #前橋 #高崎 #群馬 #高崎美容師 #群馬美容師 #群馬ウルフ #高崎ウルフ #高崎ウルフヘア #群馬ウルフヘア #前橋ウルフ #前橋ウルフヘア#埼玉#埼玉ウルフ#埼玉ウルフヘア#本庄#マッシュウルフヘア #マッシュウルフ #ウルフカット女子 #群馬ウルフレイヤー #ウルフレイヤー #レイヤーカット #前橋#ウルフヘア女子#髪質改善#裾カラー#ロングレイヤー#顔まわりレイヤー#顔まわりウルフ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?