見出し画像

第2回 情報リテラシー論 

こんにちは
先日情報リテラシー論の授業が始まりました。
今回が初めてブログを投稿するので頑張っていきたいと思います。

第2回インターネット概論と歴史

世界のインターネット普及率

世界インターネット普及率を講義で聞き、気になったので調べてみました。
2022年時点の世界インターネット普及率では
1位は、カタール、バーレーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビアで
普及率は100%でした!

ちなみに日本は、190カ国中79位で
普及率は82.91%(2021年)でした!
意外に少ない?
ちなみに日本のここ5年の普及率では
2020年 27位 90.22%
2019年 16位 92.73%
2018年 22位 88.75%
2017年 17位 91.73%
2016年 10位 93.18%  でした。ここ5年で最も少ないですね

参照ページ↓

気になったのは、1位である国全てが中東の国でした。
どうしてでしょう?

具体的な記事は見つけられなかったのですが、
様々な記事を調べたところおそらく
・高所得者が多いため
・若年層が多いのでスマホの普及率も高いため
・5Gの商用化 
があげられます。
近代化が進んでいる国なんだと推定できますね

参照ページ↓

https://www.taf.or.jp/files/items/1929/File/千葉悠志.pdf


最初は日本のインターネット普及率は高い方だと思っていましたが、
82%は意外でした。
また、普及率が100%の国もあれば10%にも満たない国もありました。情報を知るにも格差があるんだとわかったし、しかしそれを知れたのもインターネットのおかげなのも皮肉ですね。スマホの登場によりインターネットが身近になり便利になった今では、これからインターネット利用者は増えていくんだと思います。

ありがとうございました。

#情報リテラシー論 #長岡造形大学

横田秀珠先生のHPです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?