見出し画像

ChatGPTに給与計算システムを選ぶコツ聞いてみた

こんにちは、名古屋丸の内の女性社労士もちづきです🌸
事務所が丸の内にあるので、今日から丸の内もつけます💪

昨日、ChatGPTのセミナーを受講しました。
昨年末からChatGPTをはじめ生成AIを取り入れて仕事をしています。

もっとChatGPTのことを知ろう!と思い、今回参加しました。
その中で、質問するときのポイントを学びましたので、今回ご紹介します。

結論、以下の5つの要素を入れると、欲しい回答が返ってくるそうです。

①立場:ChatGPTがどのような立場で回答するか

②要望:何について回答や文章を作成して欲しいか

③前提条件:どのような前提条件で回答するか

④出力形式:どのような出力形式で回答するか

⑤事例:回答のイメージをつけるために事例を入力

それではこれを踏まえて、ChatGPTに給与計算システムを選ぶコツを聞いてみましょう。

要素5つ全て盛り盛りにしてみました。
さて、ChatGPTからどんな回答が返ってくるでしょうか。


こんな答えが返ってきました!
4のコスト透明性のところすごいですね。
いわゆる課金が発生するかもしれないので、そこもきちんと見るように指摘があります。

6のセキュリティ対策も大切ですね。
ついつい長年使っているとセキュリティ対策は当たり前に備わっていると思いがちですが、初めてシステムを選ぶ時は需要な点ですね。


いかがでしたか?
この5つの要素を入れておくと、グッとChatGPTが使いやすくなると思います。
是非、試してみてください!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました🌸


この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?