見出し画像

書く習慣 8日目(最近怒ったこと)

今日の書く習慣のテーマは最近怒ったことです😤

4ヶ月くらい前の話しですが…

今住んでいる家は、引っ越してから2年経っていますが、まだ新しい土地のためネットで買ったものが誤配送で届かないことがありました。

その時はAmazonで購入後、商品が届かなかったので、カスタマーセンターに連絡したところ…

誤配送しているかもしれない。
でも、誤配送した家に取りに行けない契約の配送業者のためAmazonから返金対応します…とのことでした。

1回目の時に、家を間違えないように目印を伝えてはいたのですが、こんなことが後に2回も続き連絡しては返金対応…ということでした。

必要な物だったので、店に買いに行ったりしてました🥲悪阻の中🙄💦
(1つはご近所さんに届いていて見つかったので再度Amazonに連絡して支払いをしましたが…)

しっかり届けてくれないし、Amazonで購入は控えようかな…と思っていたところで、Amazonのカスタマーセンター?からメールが届きました。

あなたのアカウントは返金対応ばかりで、不審です。繰り返すならアカウントを停止します的なことが書いてありました😱

えーーそちらが誤配送するからでしょー!?と怒りながらも、丁寧に!冷静に!カスタマーセンターに連絡しました😢

そちらのミスなので、警告は消してくださいと

そしたら、カスタマーセンターの管轄ではないので、管轄に伝えとくと言われ…

メールで伝えるとメールで、botのような返信で対応できません。取り消しできません。というのが届いただけでした🙄

カスタマーセンターに再度、管轄が対応してくれません。どうしたらいいですか?と伝えたら、カスタマーセンターから管轄の方に連絡してくれましたが、再度メールで対応できません。と届いただけでした😱

これにはガッカリ…で😢

普通に購入したいだけなのに、アカウント取り消しは怖すぎる…(Amazonでほかのサービス結構使っているので՞߹ - ߹՞)

ということで、商品は買わないという対策で終わっています……

今思い出してもイライラです۹(◦`H´◦)۶プンスカ!

これが最近怒った出来事です😤

振り返ってみて…私理不尽なこと嫌いなんだなー笑
しかも、それまでの誤配送も結構イライラしていたけれど、しょうがない…と思い我慢していたのも怒れてしまった原因の一つかも😅

今日はここまでです!
読んでいただきありがとうございました☺️

今日のワンポイントアドバイス〜怒りはこまめに発散を笑☝️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?