見出し画像

タンス解体士

まだまだ、大物で不用品山積み!

とりあえず、いくつも有るタンスを解体することに。

道具は金槌と釘抜き付いたこれだけ。

外にタンス出しておいてたら雨!!
湿気てええ感じになっとりました。


雨で湿気てたので、トンカチでブッ叩くと釘が抜けやすくなった感じやね。

タンス3ッ解体しました。
壊す時は、どこでも良いので、最初の一部が抜け落ちれば、後は芋づる式やね。
引き出しは、まぁ解体は簡単。


長い木材は、足でブッ叩いて割ります。
これ失敗すると、ダメージは強烈に我が足に直接来ます〜ヴァッ!

これで、タンスも可燃ごみ!!


テーブルの上のヤツ

折れそうにない厚い素材のモノは、屋外の庭にワインの様に寝かせておきます。

夏は、除草シート代わりやな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?