見出し画像

くまのヨット暮らし⑥パーティタイム!

マリーナにはセーリング仲間がたくさんいるのでヨット暮らしでは常に仲間たちに囲まれています。仲間の集いに招待されたり、船に友達を招待してパーティを開いたり、マリーナにあるセーリングクラブのイベントに参加したり。

くまは散歩している時も向かい側から歩いてくる人にご挨拶するくらい人が大好きでした。多くの仲間たちに可愛がってもらえたヨット生活をくまは思う存分楽しんだのだろうなと思います。

セーリングクラブでのパーティ

私と夫が出会った場所でもあるセーリングクラブはうちのヨットが停泊しているマリーナの中にあります。このクラブは非営利でセーリングやウインドサーフィンなどのマリンスポーツを一般の人たちに楽しんでもらおうという趣旨で運営されています。

週末は特にたくさんの人たちで賑わいメンバーによるバンドの演奏があったり、バーベキューやメンバーの誕生日など頻繁にイベントが開かれます。

クラブハウスの前。週末はたくさんの人が遊びに来ます。
クラブが所有しているディンギー。ここから出艇してセーリングの練習をします。
メンバーによるバンド演奏。
夕方からのパーティ。これは誰かの誕生日だったかな?

くまは毎日のお散歩で必ずクラブに立ち寄りました。イベントなどが何もない平日でも必ずメンバーがいるので、クラブハウスに顔を出すと誰かしらくまの相手をしてくれました。

たまにクラブに立ち寄らないコースを歩こうとすると、こっちに行くの!とクラブハウスのある方向へぐいぐいと引っ張っていきます。いったんクラブに着いたら帰りたくないの!と中々離れようとしませんでした。

今日もクラブに寄ってくの。
お姉ちゃんにハグしてもらってうれしい
てへー
このお姉ちゃんも大好き

このクラブにはくまのパピ友のサコも時々遊びに来ます。サコとくまは幼馴染で一緒にメキシコやオレゴンにも旅行に行きました。メンバーたちもワンコを連れてくるので、人間だけではなくワンコとも遊べる楽しい場所でした。

くまとサコ。海で泳いだ後なので濡れてます。

友達たちをヨットに招待


コロナ騒ぎの前はヨットに友達を招くとこもよくありました。ランチパーティではコックピットについている小さなバーベキューピットがよく働いてくれました。

小さなバーベキューピットが船の後方に付いています。
焼けましたよー。
ぼくのは?とバーベキューを見つめるくま

船内でのパーティは最大で4人まで招待することができます。私たちを含めて合計で6名とワンコ3匹。ちょっとぎゅうぎゅう詰めになりますが、狭いところでみんなでワイワイするのもなかなか楽しいものです。船内で食事をした後はコックピットに移って月明かりの下でお酒を飲みながら集いは続きます。

ワインとアペタイザーの準備完了!

船の狭いキッチンで複雑な料理をつくるのは無理なので、友達を招待するときはさっと炒めたり枝豆のように茹でるだけなどできるだけ手間のかからないメニューが中心になります。

実は一番簡単でゲストたちにも喜んでもらえたのは手巻き寿司でした。ごはんを炊くだけであとは巻く材料を並べるだけ。マリーナの近くに魚がとても新鮮な日本食のスーパーがあるのでこのお店からお刺身を調達しアボカドやキュウリ、レッドペッパーなどお寿司に巻けそうな野菜を用意します。

手巻き寿司はガスレンジを使わなくても完了する素晴らしいパーティメニューなので頻繁に登場しました。

キッチンはこの狭さ!
ねー何作ってるの?

人間が大好きなくまはお客さんがくると大歓迎でいつも素晴らしいホスト役を務めてくれました。優しいゲストが美味しいものをおすそ分けしてくれるのをよく知っているので、ぴったりとゲストたちにくっついてチャーミングなくまをアピールしていました(笑)。

わーお客さんだー。いらっしゃーい!
ごちそうをおすそ分けしてもらった後は歌う夫の横で爆睡(笑)

私たちが招いたり招かりたりするパーティはポットラック(potluck)と呼ばれる持ち寄り形式が多いです。ポットラックで招待するときは自分で食べたり飲んだりしたいものを持ってきてねとゲストにお願いします。ポットラックではないときでも食事に招待された場合は何かを持参するのが常なので、こちらが頼まなくてもいろいろ持ってきてくれました。

人間のパーティにも参加したよ


私も夫も長い間サンフランシスコベイエリアに住んでいたので、山の家に引っ越して船と山を往復する生活になってからも友達のサークルはベイエリアに根付いています。このためヨットで生活している時は多くの友達からパーティのお誘いを受けます。

くまは私たちが招待される人間のパーティにもちょくちょく一緒についてきました。犬好きの友達たちは室内のパーティでもワンコも一緒にどうぞ誘ってくれます。温厚で人懐こいくまは、どのパーティに行ってもすんなりとなじんでしまうとてもパーティ慣れしたワンコでした。

王様みたいでしょ。えへん!

くまは子供たちが無造作に触っても嫌がらず飛びついたり吠えたり唸ったりしないキッズフレンドリーな子でもありました。子供たちにとって動くぬいぐるみみたいなくまはいつも子供たちから引っ張りだこの人気でくまも嬉しそうにキッズと遊んでいました。

キッズに交じってゲーム
キッズと一体化してまるで人間の子(笑)
みんなに遊んでもらったの

友達の婚約パーティにも参加しました。ガーデンパーティだったので芝生の上で寝そべったり、皆さんにいい子してもらったり、時にはブッフェテーブルの下に何か落ちてないか探索したり。人懐こいくまはこのパーティでも人気者でした。

お兄さんやお姉さんがたくさんいるよ。
カリフォルニアはカジュアルなパーティが多いです。
婚約した友達はくまがパピーの時からずっと大好きだった人間のお兄ちゃんの一人でした。

うちにはもう2匹ワンコがいますが、こんな風にパーティに参加できたのはくまだけでした。ほかの子たちは落ち着きなく室内や庭をうろうろしたり、子供たちがむぞうさに触るのを嫌がったりで連れて行っても私たちが心置きなくパーティを楽しむことができませんでした。

でもくまは自然にパーティになじんでいたのでほっておいても全く問題がなく私たちもパーティを楽しむことができました。ワンコなのに人間みたいにパーティに参加できたくまは、多分珍しいタイプの子だったのだろうなと思います。

次回からはヨットに乗ってお出かけするセーリングのエピソードをご紹介します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?