見出し画像

菖蒲色 2023062701

いまだに「杜若」と「菖蒲」と「あやめ」の区別がつかなくて、覚えられない… どれも魅惑な佇まい。魅惑な色に惑わされてる。。
調べては覚えたいけれど、見かけなくなるとわからなくなるのが今のところ。
生えている場所も違う、柄や色も… わかりやすいのを下に教えてもらいました。

https://twitter.com/kumasuke902/status/1655346774716850176?s=20

ここで暮らそう

庭を妄想中。
季節ごとの草花木。実のなる木。
それをのぞむスペースには、車なり小屋なり。
ワークスペースとして提供。
かくも妄想は膨らむ…実現させるにはどうしたらいいものか…

あれこれいろいろ

ここにきて、ちゃんと暦どおりできない。暦に追いつかせて、暦のあれこれを暮らしに取り入れたい。日々、季節、これからずっと…
一年終われば次の暦、どんどん年を重ねて充実するもの。
まだまだこれから。

七十二侯 第29侯: 菖蒲華 あやめはなさく

2023062701
2023年6月27日〜7月1日

行事・食・草花木・ほか: 

菖蒲 あやめ
橘 たちばな
水無月 みなづき:6月30日の和菓子

暦色: 菖蒲色 しょうぶいろ

etc…

夏の襲の色目: 菖蒲 しょうぶ・そうぶ

追いつく前に、おしまい。
次は、2023070206


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?